最終更新:

55
Comment

【5159810】甲南アドバンストについて

投稿者: 男子の母   (ID:O5ERtrRbkO6) 投稿日時:2018年 10月 24日 06:29

5年生男子母です。
英語の教育に力を入れている学校を志望しており、啓明を第一希望にしています。
ですが、色々と見学に行くうち、息子は甲南も気に入っているようです。
特にアドバンストコースのグローバルスタディという、高2で数ヶ月海外留学できるシステムに惹かれています。

甲南、とても印象良かったのですが、大学はできれば関関同立、欲を言えば、東京の私大へ進学してほしいです。
フロントランナーはともかく、アドバンストの、しかも高2で留学するようなカリキュラムでは、他大学進学は難しいのでしょうか…
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。

このまま啓明志望にするか、関東への大学進学の可能性が少しでもある甲南にするか迷います。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【5159940】 投稿者: アドバンストは  (ID:pcT5ZsBSBe2) 投稿日時:2018年 10月 24日 08:32

    幼稚園から甲南漬けの受験も就職も全く不要の生徒達が50名以上いるわけです。
    そこに染まるか染まらないかがポイントですよね。流されやすいお子さんなら、無難に啓明の方が良いのでは。

    甲南ならフロントランナーが良いのではないですか?
    須磨学園や滝川医進あたりを落ちた生徒さんが多く、きちんと勉強する雰囲気はアドバンストよりはまだあるかも。

  2. 【5159962】 投稿者: 半分  (ID:0pS5.S0nIsQ) 投稿日時:2018年 10月 24日 08:50

    >幼稚園から甲南漬けの受験も就職も全く不要の生徒達が50名以上いるわけです。

    甲南小学校は男女共学ですから、甲南中に進学する内部進学生は学年にもよるけれど25〜27人くらい
    でもまぁ、近付かないに越したことはない

    朝夕の阪神間の駅までの送迎の様子を見ていても、ここの小学校の保護者のマナーの悪さはピカイチ

  3. 【5159974】 投稿者: グローバル  (ID:jsahv5qAr26) 投稿日時:2018年 10月 24日 09:01

    色んなプログラムがあって楽しそうにしていますよ。
    本人次第としか言いようがありません。
    アドバンストのみ指定校がありますしもちろん関東圏もありますよ。慶應とは部によっては交流あり毎年行き来してるのでモチベーションは上がるかもしれませんね。
    南小上りも最近は意識の高い生徒が多く成績上位者に名前が出ていますよ。

  4. 【5161639】 投稿者: 甲南は  (ID:O5ERtrRbkO6) 投稿日時:2018年 10月 25日 15:09

    周りに流されさえしなければ、良さそうですね…
    それが難しいのかもしれませんが。
    関東の大学に指定校があるのも魅力的ですが、指定校はすごく成績の良い子しか無理ですものね。
    一般入試で他大学行きたければ、高2で留学なんかしてる場合じゃないのかな。
    学費に、予備校費にと考えたら、やはり啓明の方が良いのかと思ってしまいます。

  5. 【5162359】 投稿者: うーん  (ID:XUsm2vOAcn6) 投稿日時:2018年 10月 26日 08:14

    甲南は最近、なりふり構わずと言った感じが出ているように感じます。
    関学受けた方来て下さい!とばかりに西北で夕方入試をやってみたり、当日出願OKです!とやってみたり、かなり焦ってますよね。

    来年から関学がAB入試に変わります。3日目には啓明も受けられます。関学が一気に勝負に出たなと感じます。
    1日目、六甲や須磨学園、高槻を受験した層が関学Bを受けに来る事も大いにあり得ます。関学Bは今の50そこそこから偏差値が跳ね上がるでしょうね。
    そして関学志望のまさかの関学落ちを啓明で拾って、関学ファミリーは安泰です。

    今までは六甲チャレンジ、甲南併願もいたでしょう。そういう子達が甲南の進学実績を出していた事は否めないです。
    でも今後はそういった層は関学に取られてしまうのではないでしょうか。
    甲南の偏差値はどんどん落ちていくと思われます。芦屋大学のような位置付けになるのでは。

    よって、甲南志望するのは将来を考えると危険だと思います。

  6. 【5162372】 投稿者: 指定校推薦  (ID:83D81fm7N9Q) 投稿日時:2018年 10月 26日 08:27

    もしかするとスポーツ(アメフト)推薦かもしれませんが、ご近所の啓明行かれていたお子さんが明治大に行かれました。

    青学、ICUも毎年進学されている子がいると聞きましたので、学校としては関学大への進学が主でしょうけれど、指定校推薦のような制度もあるのかもしれません。
    それこそ成績がとても良い子だけだと思いますが。

    国公立受験も10人程度はいるようですよ。
    200人くらいはそのまま関学行く中で、よっぽど意思が強い子達じゃないと厳しいとは思いますが…

    でもこれは甲南のアドバンストも同じ状況になると思います。
    私なら、流されて甲南大よりは流されて関学大の方を選ぶかな…。
    同じくらいの偏差値で、どうしても大学受験をさせたいなら雲雀丘とか三田学園、滝川等を選ぶと思います。

  7. 【5162470】 投稿者: 甲南大  (ID:bJIkV.YM2Mg) 投稿日時:2018年 10月 26日 09:37

    かつてご近所だった、今は大学生の方の話です。
    その方は関学中不合格で併願校の甲南中に行かれました。昔から神戸住まい、女子校時代のイメージが拭いきれず啓明は避けたそうです。(今やそんなこと思う人はほとんどいないと思いますが)
    まだフロントランナーコースが無かった世代だと思いますが、目標を国公立大に切り替えて頑張っておられました。しかしその後人づてに甲南大に進学されたと聞きました。
    個人的には甲南大も悪くはないと思います。
    しかしもし第一志望を啓明にしていたら、もしくは併願に啓明を受けて合格していたら、少なくとも関学大には進学できたわけで、、その時その時の判断、難しいですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す