最終更新:

192
Comment

【5161975】神大附属中等教育学校2019入試

投稿者: スレ主   (ID:RbtGKWTHTz2) 投稿日時:2018年 10月 25日 20:28

今年も高倍率でしょうか?
受験生の保護者で情報交換していきましょう。
在校生の保護者の方もいろいろとアドバイスをお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 25

  1. 【5171787】 投稿者: 少し違いますね  (ID:0G3YRbyfBhA) 投稿日時:2018年 11月 02日 17:48

    旧帝大は中央の役人および地方の役人を養成するために設立されたのです。
    商大(三商大:一橋、神戸、大阪市大)はビジネスマンの養成はおっしゃる通りです。
    そして工業発展のために設立されたのが工大(東工大、大工大(現阪大工)、旅順工大)です。

    そのため、かつては旧帝大を出ると一目を置かれる存在だったのです。
    ただ戦後はすべてが新制大学になり、かつての面影を残してはいるものの、新設の大学も含めていずれも国の高等教育機関でしかありません。
    どちらの大学が偉いということは一応はないのです。

  2. 【5171802】 投稿者: ビジネスパーソンの実際  (ID:0G3YRbyfBhA) 投稿日時:2018年 11月 02日 17:55

    >ビジネスリーダー養成と言えば聞こえはいいけれど、実際企業に入れば、旧帝大卒の下でこき使われる一兵卒にすぎない。

    こんな発想で社会に出られたら全く困るね。
    旧帝大卒でも上司が地方国立や早慶関関同立卒というのは当たり前。
    時として高卒の上司に仕えることもある。
    10歳以上年が離れていると出世競争で逆転できる可能性もほとんどない。

    学歴を鼻にかけていると痛い目にあう。
    まあ、学歴が自慢できるのは入社式ぐらいまで。
    お世辞で学歴を褒める人はいるが、実際は何も評価していない。

  3. 【5172011】 投稿者: うんうん!  (ID:lL/6RfbJV6A) 投稿日時:2018年 11月 02日 20:34

    そういう人こそ、この学校に行くべきだよ。
    大学進学実績を気にする人は、もともと選ぶべきじゃないよ。

  4. 【5172063】 投稿者: 灘中保護者とでも言えばいいの?  (ID:ukPo5M9IhLo) 投稿日時:2018年 11月 02日 21:02

    貧困ビジネスの縮図ですね。
    能書きだけでこれからの日本で生き抜くには時代遅れも甚だ滑稽ですよ。

    くだらない批判ばかりする暇あったら自分磨きでもしてはいかがでしょうか。

  5. 【5172101】 投稿者: ???  (ID:we/IBt8MvSg) 投稿日時:2018年 11月 02日 21:31

    ヨコですが、卒業後の進学実績が専門学校から国公立大学までと幅広いのは事実なのですから、批判と言いがかりをつけるのもどうかと思います。

    もっと心に余裕を持ちましょう。

  6. 【5172318】 投稿者: 旧帝  (ID:dmg/iiORCWE) 投稿日時:2018年 11月 03日 01:19

    今さらだけど、一応書いときます…気がついてたんだけどなんとなく書けない雰囲気だったので…

    台北大学:戦後創立。旧台北帝国大学とは別。

    旧台北帝国大学を前身とするのは、現在の台湾大学。

    だから旧帝合格数を書くんだったら、「(台北大じゃなくて)台湾大0、京城大0」

  7. 【5172327】 投稿者: 旧帝  (ID:dmg/iiORCWE) 投稿日時:2018年 11月 03日 01:46

    京城帝大:現在はソウル大学校

    だそうです。こっちは全然知らなかった…

    「台湾大0、ソウル大0」でしょうか。なんか無理矢理ですが。

  8. 【5173440】 投稿者: 旧帝大補足  (ID:a.d4J.2IvX.) 投稿日時:2018年 11月 03日 22:41

    スレのテーマから外れる枝葉末節の話なので、スルーしていましたが、若干議論が再燃しているのでフォローしておきます。

    ソウル大学は旧帝大ではありません。
    京城帝国大学は京城大学に改称されたのち直ぐに閉鎖されています。
    ソウル大学はその後設立された別の大学です。
    一方で、台北帝国大学は台湾大学に改称され現在に至っています。
    この違いは終戦直後の韓国と中華民国で日本に対して異なる事情があったためかもしれませんね。

    これを踏まえた旧帝大の名称表記についてですが、個人的な見解ですが、国内にある7大学が単純に「帝国」を抜いた名称になっており帝国を付けても付けなくても通じる状況です。
    また京城帝国大学が上記のような経緯であることを考えると、改称した台北帝国だけがどう表記するか問題になります。
    京城帝国大学と台北帝国大学を並存させたうえで分かり易く表記することを考えると、、帝大時代の名称を記載するのが最も適切だと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す