最終更新:

71
Comment

【5167911】私立中学特待生について

投稿者: 特待生希望の保護者   (ID:DUNUQl9Ayd6) 投稿日時:2018年 10月 30日 13:55

経済的な理由で、私立中学のフルの特待生で合格できることを希望しています。第1志望は桐蔭、第2は大谷、第3は四条畷学園です。特に第1希望の桐蔭の授業料全額免除の特待生になるには日能研偏差値でどれくらいでしょうか?半額免除、授業料のみ免除含めて特待生を取られたかた、情報をいただければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5172689】 投稿者: 福子  (ID:jnMmm/msXWk) 投稿日時:2018年 11月 03日 11:57

    こんにちは
    とても興味のあるスレで
    読専門でしたが
    書き込みさせてください

    当方娘(小5)も
    桐蔭熱望しております

    先日説明会に行きました

    開口一番校長先生が
    「6年間勉強ばかりです」と
    おっしゃってました

    その話を聞き
    私→6年間勉強は可愛そう
    娘→説明会に来てよかった!

    との意見の食い違い
    本人は行く気満々

    私なりに調べました所
    ダブルスクール不要
    先生の熱心さ
    学校環境等々
    私自身少しずつですが
    この学校第一候補に
    と思うようになりました

    娘は小規模の塾ではありますが
    コツコツ努力型で
    同じ単元を何度もこなし
    少しずつですが
    確実に成績アップしてます

    親の私が言うのは何ですが
    コツコツ努力し
    先生よりの指示があった方が
    好ましい子供が行くような
    学校かと思います

    娘は3月の
    五ツ木模試偏差値70超
    桐蔭プレテスト高得点
    目指して日々勉強してます

    因みに
    大阪桐蔭第一志望前は
    金蘭千里が第一志望でした

    もしかしたら
    スレ様のお子様も
    我が娘も
    勉強少年院と言われる学校が
    合うのかもしれないですね

    スレ主様
    情報収集お互い頑張りましょう

    応援出来るのは
    家族だけですから

  2. 【5173014】 投稿者: 失敗例  (ID:jXgQ7cCB.Dg) 投稿日時:2018年 11月 03日 17:27

    学校は、その子に合うかどうかです。

    桐蔭ではありませんが、かつて桐蔭と同じように受験刑務所と言われていた中高一貫に行った兄弟それぞれに、卒業式の後に「楽しいはずの学校生活ではなかった。一生恨むと」言われたのその親から聞いたことがあります。
    親が学校を決めたそうで、どちらも活発なお子さんだったので合わなかったのだと思います。
    兄弟とも国立大を出て、兄の方は社会人になったのに辞めて、今度こそ好きなことをさせて貰うと院を目指して勉強をすると言うことで、親が仕送りして養っています。
    弟の方は親を嫌い時に行方不明になってしまうこともあって、今は親元で監視のもとフリーターをしています。
    どちらももう30才前後ですが、親には中高時代を奪った負い目があるそうです。

    一方、これから中学受験で、先生の指示がないと動けないという子がいます。
    そういう子には管理教育の学校がいいでしょう。

    ただ、反抗期以降に管理されるのを嫌うようになって、管理教育の学校ではうまくいかなくなる例もあります。
    中受で勉強が大嫌いになり、折角の中高一貫に行っても創立以来前代未聞の三流大学に行った例もあります。

    子供はまだ小学生で、自分が仮に入学したらどういう生活を送るのかなど、入学後のことを考えることは難しいですし、親の顔色をうかがいながら親の望む返答をすることもあります。
    親が強い人なら尚更に。

    進学実績などももちろん参考にしつつ、子供に合うかどうか、子供の意思も確認しつつしっかりと子供の方を見て検討した方がいいと思います。

  3. 【5173114】 投稿者: 合う合わないの差が激しい学校  (ID:2HSC/.GOR5g) 投稿日時:2018年 11月 03日 18:50

    大阪桐蔭のような学校は、合う子には合うんでしょうね。
    ペースメーカーがあった方が勉強がはかどる。指示を素直に聞ける。。。という子には、向いていると思います。

    でも、
    合わない子には徹底的に合わない。
    管理命令されるのが大嫌いな、自分のペースで勉強を進めていきたいタイプには最悪の学校です。

    とっても個性的な学校であることは間違いありません。
    我が子のタイプの見極めがとっても大事です。

  4. 【5173497】 投稿者: 公立一貫は?  (ID:OmGAoucHfqU) 投稿日時:2018年 11月 03日 23:38

    公立の中高一貫、中一の保護者です。

    「経済的な理由で」と書かれているので、リスクのある私立特待を何故目指すのかな・・・と、少々疑問に思いました。

    確か特待の維持は、毎年の校内テスト(学期ごとのテスト)・または全国模試結果によるもので、卒業まで約束はされていないと思います。
    親も生徒もかなりのプレッシャーで、受験が終わっているのに学期ごとに、テストの度に猛勉強で、休めないために息切れしたり、辛くなる話も聞きます。

    お書きの学校の場合、最難関ではないゆえに入学してからの成績の変動も大きいと思いますよ。
    小学校とはがらりと変わるし、やる気スイッチが親によるものでなく本人に入れば、真ん中あたりからの追い上げも相当なものになりますし。

    追われるより、追う方が、俄然勢いがつくケースも見て参りました。

    通学可能距離内であれば公立一貫が経済的負担が少なくいいと思うのですが、もう時期的に対策も難しいでしょうか・・・?

    わが子は6年夏まで私立向け対策、第一志望も私立でしたが、それ以降友人の影響と学校見学の印象で公立一貫に変わり、適性対策に切り替えてご縁を頂きました。
    私立対策出来ているなら、作文など後はコツでしょうから、受けてみられるのもいいのではないかな・・・と思いまして。
    (受検日が重ならないことが前提では有りますが)

    塾は無くとも授業にはついていけます。猛烈に早い進度ではないと思います。習い事1つ継続していますが、子供にかかる費用は毎月2万円程度。総合的な学習も多彩で、経済的には家計に優しいですよ。

  5. 【5173498】 投稿者: 特待生に対する考え  (ID:jDMsE8ToAcI) 投稿日時:2018年 11月 03日 23:38

    数年前の経験者ですが、大阪桐蔭のプレテストを受けて受験当日に入試を受ければ、ほぼ特待生は確約される成績でした。
    また、海陽は受けませんでしたが恐らく受ければ特待生を狙えると、私は教育費をうかす方法をあれこれ考えて、主人に相談しましたら「うちは、こZきじゃないんだ!子の教育費ぐらい親が払う」と、一喝されました。「金が惜しいのなら、公立にいかせたらいい」とも。

    驚きましたが、このような考え方もあるんだと、納得しました。
    いろんな考え方の人がいる世の中、特待生の位置づけは、微妙ですね。

    資金が少ないけどお子さまが特別優秀で…とか、事情のある方のためにそういう枠はお譲りする気持ちで、普通の生活ができる方は一生懸命、子のために資金を作り出す方が世の中スムーズに回るように思います。

  6. 【5173531】 投稿者: そうねぇ  (ID:27SiEkvd0V6) 投稿日時:2018年 11月 04日 00:23

    家庭の事情でどうしても特待をと願う人もいるでしょう。
    それは良いと思うのです。

    問題は特待が子どもに与える影響ですかね。
    プレッシャーだったり、学費を払ってない事で他の生徒に負い目を感じたりしないかが気になります。

    特待を選ぶなら、その点はしっかり親がお子さんをフォローしてあげて欲しいですね。

  7. 【5173548】 投稿者: 私立高校無償化  (ID:LfZhkVQRvuM) 投稿日時:2018年 11月 04日 00:46

    特待狙わなくても。
    東京都なら年収760万円まで無償。
    公立行っても私立行っても無償なら設備の良い私立に殺到する。
    年収910万円まで支給金あり。

  8. 【5173965】 投稿者: これ  (ID:n0ca7HYKCUM) 投稿日時:2018年 11月 04日 11:45

    国立大まで行かせてもらいながら、30歳にもなって中高時代の事を逆恨み?
    これって、単に息子の頭がおかしいだけでは?
    親御さんに同情します。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す