最終更新:

65
Comment

【5178182】夙川中学について

投稿者: 受験生の母   (ID:XJE4OLWT/Vc) 投稿日時:2018年 11月 07日 11:55

来年本番です。
併願校で、
①甲南(大学は国公立目指してほしい…でも男の子は楽な方へと流れる。もし仲良くなったお友達が最初から甲南大に行くつもりなら、息子も甲南大か…。それなら、啓明で関学に進学した方が良いな…)
②啓明(受験も目的が国公立大への道筋をつける為だからちょっと違うな…)
③滝川(トップコースは厳しい。それなら、わが子は埋もれてしまうな…人数多いしな…)
とぐるぐると悩んでいた時に知ったのが夙川中です。
塾の講師にもすすめられました。説明会にも参加し、須磨学園のカリキュラムで進む事、大学付きではない事等から、惹かれる面があります。
元々須磨学園を目指していましたが、偏差値が足りず、他の学校を第一志望に変えた経緯があるのでなおさらです。
しかし1期生、元は夙川学院……ある程度の偏差値の子をとるとはおっしゃっていましたが、”誰でも入れる学校”とか、低く世間は思っているのでしょうか?世間体を気にしてはいけませんが、、
どのように2019年組の保護者の方は感じておられるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5188065】 投稿者: 大きなカバン  (ID:uNRuh/Q28k.) 投稿日時:2018年 11月 14日 11:41

    中学入試、高校入試を比較されていますが、同じ学校であっても中学受験組と高校受験組では多くの学校で「別の学校?」といってい良いほど違いがあります。
    学校生活においては先取り授業がありますので授業の進度は大きく異なります。大学受験に向けては中学入学の方が圧倒的に時間に余裕があり、逆に高校入学の方は進度がかなり速い。
    入試においても、中学受験は受験者数も少ないが入学募集数も少ない精鋭での争いに対し、高校受験は受験生も多く募集人数も多い中での争いになります。
    同じ学校でも別物と考えた方が良いと思いますよ。

  2. 【5188251】 投稿者: 悩む〜  (ID:frXPTaKULc2) 投稿日時:2018年 11月 14日 13:59

    龍谷や夙川(来年度からの)がいくら中受では最下位レベルだと言っても、公立高校どこも無理→私立。の層とは全然違うと思いますよ。
    難関残念組だけでなく、ゆるく受験勉強して第一志望で入るお子さんも多いと思います。あとはインター生や帰国子女など難関中では勝負が難しいお子さん。
    その子達の伸びしろをうまく伸ばしてくれるのは、公立中学よりも一貫校かな、と思います。

    あと精神年齢が幼い男子は高校受験の方が有利、とのご意見もありましたが、精神年齢の低い男の子は中学入ってもしばらく幼いですよね。そんな子ほど面倒見の良い私立で先取りして、高3でスイッチ入った時にガッツリ受験勉強できる環境の方が良いと思います。その点では甲南も良さそうですね。

  3. 【5188447】 投稿者: 底辺校の実態  (ID:Ve/uoJamnu.) 投稿日時:2018年 11月 14日 17:08

    そもそも底辺校って学校の教科書レベルの理解に時間がかかる生徒が多いってことですよ。そんな学校に先取させる意味ってあるんですかね??
    私立に入ったらレベルを問わず先取りさせて難関大学に合格できると本当に思ってるんですか???かなりおめでたいのでは?
    正直底辺校の学習内容をご存じないのでしょうね。
    パンフレットをそのまま鵜呑みにしない方がいいですよ。
    高校の内容なんてほとんどつまみ食いレベルで、それでも単位落とす生徒がいるんですよ。

  4. 【5188679】 投稿者: 夢  (ID:2HSC/.GOR5g) 投稿日時:2018年 11月 14日 20:20

    まぁまぁ。
    夢を見させてあげても いいのでは?
    夢を見ている時が 一番幸せなのですから。
    そのうち、嫌でも 現実を見なければならない時が来ますから。

  5. 【5189446】 投稿者: 受験生の母  (ID:XJE4OLWT/Vc) 投稿日時:2018年 11月 15日 11:40

    精神年齢の低い男の子は中学入ってもしばらく幼い。
    そんな子ほど面倒見の良い私立で先取りして、高3でスイッチ入った時にガッツリ受験勉強できる環境の方が良い…

    私も同感です。結局、底辺学校であっても、本人次第。どこに行ってもそうですね。成績不振で埋もれてしまったとか、偏差値低い子の集りで学習意欲が欠けていた。といった事も、別に学校のせいではなく、本人次第。やる子はどこでもやりますよね…極端な話、最難関校に入っても6年後の進学先が関関同立だった。中堅校~下の学校に入って6年後の進学先が国立大だった。というパターンもあると思いますし…社会に出て、〇〇中高出身です。なんて話に出ないものですしね…。
    合格した学校にご縁があったと思えたらそれでいいですね。でも一生懸命にやっているからこそ、第一志望校に受かってほしい…

  6. 【5189570】 投稿者: 須磨学の理事長先生  (ID:9ul.3nSIQjg) 投稿日時:2018年 11月 15日 13:11

    ちなみに出身中高は以外と話題になりますよ

    それと本人次第とはいえ回りの環境は大事
    付き合う友達によって考え方も変わってきます。
    男子,女子に限らずスイッチが本当に入るのは高2の秋ぐらいから
    その時点で基礎が固まっているかで結果は違ってくるとおもいます

    甲南や滝川の名前があがっていますが
    伝統校というのはなかなか変われるものではありません
    トップの意気込みと昔からいる教師とでは考え方にズレが生じたり
    指導力に問題があったり。
    コースがわかれてる場合は
    入れ替わりがあるかないかなどもよく調べてみてください。

    龍谷は昔の女子校だったときの名前がはいったスリッパを
    そのままはいていて変わったのは校名だけ?と思った記憶があります
    今は変わっているかもしれません。


    男子校が第一希望とのことですが大阪の明星などは如何ですか?
    入学時偏差値に比べて実績がいいと思います。
    昔のイメージを気にする方にも特に問題はないでしょう?

    共学だったら私なら雲雀丘やちょっと離れてますが三田などが思い浮かびます

    地域や偏差値帯もわかりませんので色々上げてみました

    なにより第一希望に合格できたらいうことなしです。
    あと少し頑張ってくださいね❗

  7. 【5190004】 投稿者: いつもの  (ID:Pa1eubS34P.) 投稿日時:2018年 11月 15日 20:04

    須磨学園アゲですね。まわりは下げないでくださいね。

  8. 【5190104】 投稿者: 須磨学の理事長先生  (ID:9ul.3nSIQjg) 投稿日時:2018年 11月 15日 21:14

    どういう意味ですか?
    いつものというのもよくわかりませんが?
    何か気にさわりましたか?
    須磨上げ?
    まぁいいです
    不毛な展開になりそうなのでやめます。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す