最終更新:

24
Comment

【5185625】稼ぐ医者 開業&勤務医(私立大)

投稿者: 稼ぐ医者   (ID:8rlTllICNm.) 投稿日時:2018年 11月 12日 19:19

開業医(私立大学卒)

偏差値順平均年収
偏差値   大学       平均年収(万円)
76    慶応大        2200
75    自治医科大      2260
74    東京慈恵会医科大   2281
73    大阪医科大      3207.5
 
勤務医(県別)
県      平均年収      平均年齢
①岩手    2446.1         60.8
②鹿児島   1749.1         51.5
③群馬    1715.1         46.6
④山梨    1693.4         56.1
⑤北海道   1685          52.4
⑥青森    1684.4         49.2
⑦沖縄    1495.2         44.2
⑧山口    1483.2         47.1
⑨愛媛    1476.2         49.3
⑩広島    1463.8         43.8
⑪熊本    1430.6         51.8
⑫宮崎    1397.2         46.6
⑬長崎    1394          48.1
⑭香川    1385.1         50.7
⑮福井    1383.5         42.4
⑯愛知    1375          43
⑰兵庫    1352.6         44.8
⑱福岡    1332.6         43
⑲茨城    1320.1         37
⑳福島    1317.1         48.6
東京     1206.3         42.2
大阪     1073.1         39.6
全国平均   1232.7         42.1

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「大学受験情報に戻る」

現在のページ: 2 / 4

  1. 【5186263】 投稿者: ひとりごと  (ID:3e67eiZLX4A) 投稿日時:2018年 11月 13日 08:29

    卒業大学で優劣が決まることはない。有名病院の医師が全員優秀だとは限らないのと同じ。
    むしろ医師となりどのようなトレーニングを受けたかによって違いが出る。駆け出しの時代に大勢の患者さんを診察し場数を踏んだ人が将来的には有望。
    どんなに有名な施設に在籍していたとしても 若い時から熱心さに欠ける医師はいる、と言うような話を書物で読んだことがあります。

    ここ数年、自分や家族が病院にかかることが増えて、遠方に住む医師(国立大卒)である親族の意見を求めながら病院を決めていますが、確かに上記のこと実感することがあります。

  2. 【5186311】 投稿者: 成功するタイプ  (ID:hVWp.S1YhYA) 投稿日時:2018年 11月 13日 08:51

    開業して成功するタイプにはいろいろあるけれど、国医に多い勉強熱心で説明上手なタイプまたは私医に多い遊び上手で他人を惹きつける技に長けているタイプの2パターンが多いような気がします。
    その逆は、勉強家で知識はあるけれど無愛想だったり自分の方針をゴリ押しするタイプ、容姿や相手の社会的地位により態度をコロッと変えるタイプ、勉強不足をコミュ力でフォローしないタイプかな。

  3. 【5186828】 投稿者: ぎくっ  (ID:FzypEPzko3c) 投稿日時:2018年 11月 13日 15:02

    開業あきらめようかな。
    コミュ障だし。

  4. 【5187004】 投稿者: でも  (ID:9BUPEKnBNbU) 投稿日時:2018年 11月 13日 17:20

    私立医大は嫌だな。不正入試の件があるので。国公立がいい

  5. 【5187039】 投稿者: 成功するタイプ  (ID:hVWp.S1YhYA) 投稿日時:2018年 11月 13日 17:46

    コミュ障でもそこそこ盛業の開業医もいる。コミュ障がわからないほど回転の早く待ち時間の少ない耳鼻科やバリバリナースの奥様が横に張り付いてやりとりをしてくれるところはそれなりに患者さんはいる。人の顔を見ずに画面ばかりしか見ない医者が嫌な人は次からは来ないけれど、威張らず対応できるならスタッフ次第。コミュ力やカリスマ性がないのに個人的趣味で若い綺麗どころばかり揃えるとアウトだけど。

  6. 【5187162】 投稿者: 名誉挽回  (ID:Nfj8lPVj0QY) 投稿日時:2018年 11月 13日 19:02

    すっかり私立のイメージが悪くなりましたね。
    払拭するために、これからはすべて明朗にしないとですね。

  7. 【5187179】 投稿者: そうなのね。  (ID:EJLgU/I.x4Y) 投稿日時:2018年 11月 13日 19:12

    私立以外でも、どこはなにが不利とか聞いたことがありましたが、今年は気にしなくてもいいのですね。

  8. 【5187411】 投稿者: スレ主です。  (ID:G3C1RbhV42k) 投稿日時:2018年 11月 13日 21:54

    デ-タはプレジデント2018.10.1号より転記しました。誤記がありましたので訂正します。大学別は年収でなく、学費でした。間違いまして申し訳ないです。
    つまり偏差値が下がるにつれ学費が上がっていくということである。
    あと地方ほど年収が高いのは以前なら大学を卒業した医師はその県の医局に7割方はいっていたが、2004年から導入された新医師臨床研修制度によりそうした縛りが解け、医局入りは4割程度のい激減。医師の人気の低い地域では給料を上げて他県から招かざるをえなくなった。関東なら群馬、さらに岩手まで北上すると勤務医の年収は1500万~2000万に届く、それを上回るには院長以上のクラスでなければ無理だろう。前出以外の東北各県は公立病院が多く、突出した金額をだせないのかもしれない。医師の充足率は西高東低ともいわれ、関西ではそこそこ足りている京都は舞鶴などでは不足しているが、全体としては充足傾向だ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す