最終更新:

93
Comment

【5189141】中退(退学)

投稿者: リスク管理   (ID:Wuo5HcZyvN6) 投稿日時:2018年 11月 15日 08:18

偏差値偏重や夢ばかりみるのではなく性格、意欲、通学時間、校風等も再考し志望校は決めるべきだと改めて感じております。
現在、息子は中学2年生ですがクラスメイトが成績は上位クラスですが通学の辛さで退学を決意されました。これから受験される皆さんにはそのような状況にはなってもらいたくありません。
親子でしっかりあと少し頑張ってください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 7 / 12

  1. 【5192878】 投稿者: 通りすがり  (ID:wQkDAercbko) 投稿日時:2018年 11月 18日 00:11

    息子は1時間半。かなりキツイ部活に入っていて月数回のオフの日以外は毎日学校に行っています。勉強は基本的に学校、電車は寝るか座れないときは暗記もの。そんな生活リズムを自分でつくっているそうです。

    どこから関西の大学の話になったのかわかりませんが、同志社っていつから関東の序列でMARCHレベルになったんでしょう。私の頃は早慶に合格して同志社を選んだという友だちが割とたくさんいました。いずれも国立志望で、関西出身でなく。今はそんな子はほとんどいないのですね。就職でもなんでも早慶にはまったくコンプレックスを抱いたことはありませんでしたが、今の子は早慶より低いと感じたりするのかな。

  2. 【5193159】 投稿者: ええーっ?  (ID:1mREvLJkfFw) 投稿日時:2018年 11月 18日 09:56

    だって中受のレベルからしたって、
    早慶付属校は難関校だけど、
    関関同立付属校はどこも中堅レベル。

    芦田愛菜ちゃんだって女子御三家の女子学院蹴っての慶應ですしね。
    まあ芸能活動のからみもあるけど。

  3. 【5193213】 投稿者: もう今は  (ID:78KDK9/dpN2) 投稿日時:2018年 11月 18日 10:49

    関西地方からラ・サールや愛光学園など寮のある進学校に入学する人は極端に減っているようですね

    寮生活だと通学に掛かる時間の大幅カットになっていることに改めて気付かされました

    ところで同志社出身の著名人を何名か思い出せますか?私はラグビー関係者以外では2~3人しか知りません

    慶應や早稲田なら政界・財界・学術・文学・文化・芸能・スポーツなどの各分野で両校それぞれ何百人も存じ上げているのですが

  4. 【5193333】 投稿者: 卒業したけど  (ID:1DVY2qFMd66) 投稿日時:2018年 11月 18日 12:21

    今になって見て思うことは、中学は近い方がいいってこと。
    うちは都心に向かって混んでいる電車で1時間でした。きつかったよ。
    しょっちゅうお腹痛くなってたもの。

    30分以内が望ましいと思う。

    自宅を7時30分に出て間に合うところがいい。

  5. 【5193334】 投稿者: 思いつくのは  (ID:jQPjJYUzvXU) 投稿日時:2018年 11月 18日 12:21

    カズレーザー、レイザーラモンHG

  6. 【5193388】 投稿者: 無知なフリしてゴメンなさい  (ID:OQ/Mg1jheWE) 投稿日時:2018年 11月 18日 12:55

    カズレーザーとレイザーラモンHGも同志社OBなのですね!

    一応高学歴芸人?

  7. 【5193449】 投稿者: 通学の便を理由に  (ID:FLTW1.X9L1A) 投稿日時:2018年 11月 18日 13:39

    関西地方から愛光へ入学される方は、毎年10数名となっています。関東以北から入学されるケースと同等レベルにまで減っています。もちろん、通学の便を理由に 寮のある学校を選ばれる人も居ます。毎日のことなので、生活が成り立ってこそなのです。

    一方、寮に入ればお金も掛かるので、経済性と秤に掛けることになります。共同生活に向かないお子さんもいるので、ご本人の性格も無視できません。寮生活でしくじるケースも有るんですね・・・・不確定なところもあるので、難しいところです。最終的には本人の意思を尊重しなければいけません。

  8. 【5193525】 投稿者: 同意見です  (ID:fKPT9gyKOgg) 投稿日時:2018年 11月 18日 14:54

    私も「卒業したけど」さんと同じく、30分以内の通学時間が理想だと思います。東日本大震災の直後は特にその気持ちが強かったですが、時を経るとだんだん忘れられてしまうものなのですね。あの時は子どもはまだ小学生でしたが、小学校が自宅の近くでしたから、すぐ迎えに行けました。高校生になった今も、徒歩で30分で帰って来れる距離の学校に通っています。放課後の時間もゆっくり使えていいですよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す