最終更新:

37
Comment

【5204630】日能研、馬渕、能開 授業料が一番お安いのは

投稿者: 迷ってます   (ID:2fRLLQN6IPI) 投稿日時:2018年 11月 27日 00:09

質問お願いします。
5年生から通塾を考えており、志望校は清風南海で日能研、馬渕、能開で迷っております。こちらの掲示板でそれぞれの特徴など読ませて頂きました。その上でこの3つの塾に絞ったのですが、あとは授業料が一番お安いところにしようかと思いました。

パンフレットで見ると、あまり変わらないように思うので、あとはオプション講座をとるかどうかと、夏期講習、冬期講習などや6年時の直前講習などの金額で変わってくるのかなと思います。それぞれの塾の夏期講習、冬期講習や入試直前講習などの費用や、通塾後に思ったよりも費用がかかったという点などお教え頂けないでしょうか?

長男は、別の受験塾で既に終了しておりますが、初めての受験でよくわからず。もともと高い上にすべてのオプションをとり、かなり高額となってしまいました。3人の子がおりますので、塾代は少しでも抑えたいというのが本音です。

ですので復習となる講座などはとらず、必要なものだけ選択してとれればと思っております。

成績の方は、灘などにいけるようなものではなく、ごくごく普通で、頑張って努力をすれば清風南海くらいかなと思っております。

通塾後の希望は
平常授業でテキストに出てるところは、自宅で親がサポートしながら復習をして、テキストだけでは足りない部分はオプション講座をとりたいと思っております。

能開は、こちらの掲示板でオプション講座を取らないと通常授業だけでは、完全じゃないと書かれているのを見ましたが、やはり必須でしょうか?そうなると一番高くなるのでしょうか。

もしそうであれば、日能研か馬渕かなと思うのですが、日能研や馬渕でも、オプション講座をあまりとらないというのは、特別よくできる子でないなら難しいものでしょうか?

算数だけはテキストにある範囲であれば親のサポートで理解させられるかなと思っているのですが、他の教科の暗記部分などは、どうやって完璧にさせたら良いのかわかりません。これは通常授業だけで不安なものでしょうか?

質問ばかりで、また、うまくまとまった文章が書けず申し訳ありませんが、少しでもわかる範囲でお教え頂けないでしょうか?よろしくお願いいたします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5233568】 投稿者: 迷ってます  (ID:Wv8KK3PZiXY) 投稿日時:2018年 12月 19日 11:29

    通塾については、上本町までは少し遠いので、堺東近辺で考えておりました。

    何処の塾も、難関対策になったら、大阪市内まで行かないとダメなところが多いんですね。
    こちらの掲示板で以前読ませて頂いておりました。

    おそらく、少し遅れての入塾で最難関には手が届かないと思われますし、ましてや、そこまでの能力があるのかと考えたところ、我が子は無理なような気がします。

    ただ、上位のお子様を間近で見られるということでは、能開や馬渕も上本町まで通えたらいいのだろうと思っていましたが、距離の面から難しいかなと思ってます。

    最難関を目指さなくても、6年生で校舎移動が必要になるかどうか、よく聞いてみようかと思います。

    特訓などのオプションですが、読ませて頂き、とても参考になりました。

    通塾に慣れないうちは、かなり大変になりそうな予感がしますので取らないで済みそうなら取らないでおこうと思いました。
    基礎内容から手堅く、勉強しないと、成績が伴っていなければ上を見ても仕方ないですもんね!!

    特訓の内容は2週間追いなのですね!それを教えて頂いたので、講座選択時にオプション必須でないと言われたら、何処の塾に入塾しても、そのシステムに習い、すべての教科を、2週間後に自宅で、テキストから抜粋して、復習をさせようと思いました。

    2週間後は、忘れかけてて一番良い時期なのかもしれませんね。

    うまくいくかどうかわかりませんが、何だか、少しやる事が決まってきつつあり、また親が関わる範囲もわかって来たような気がして、とてもやる気になりました。
    まだ、開始もしてないのに、空想の中でお恥ずかしい話ですが…笑

    復習、復習!!そして、わかるまで質問に行く!!それに力を入れていきます!

    本当にご親切に教えて頂き、ありがとうございます。

  2. 【5233846】 投稿者: かりの  (ID:sM4oBa86xi2) 投稿日時:2018年 12月 19日 15:49

    日能研です。すごく面倒見がいいです。
    クラスでもオプションを取っている子取らない子いますよ。料金で選ぶなんてと言う方もいらっしゃるけど、お子さんの数や経済状況でえらんで自分の家に1番合う方法を取るのがいいと思います。うちの子のクラスでも家庭の方針で受けたいものを受けられない子もいますが、子どもたちはそういったことも配慮してますし、その子はオプション取らなくても努力しているので、子どもは尊敬しています。
    うちの近くの日能研は、オプション取らなくても合格する子もいるし、お母さんでサポートできるなら取らなくてもいいと思います。
    6年の夏期講習の費用は16万でした。夏期講習のオプションは4万円です。朝は自習室昼前から授業で、夜に帰ってきてました。うちの日能研の自習室では先生がわからないとこは教えてくれます。
    うちは6年夏休みから塾に通い始め、日能研偏差値64で合格率8割くらいの学校に合格しました。オプションは7割くらい取りました。それまではZkaiとメルカリで買った塾のテキストをしてました。上の子の性格が素直で親への反抗とかないのでできました。6年の夏休みから通ったのは、私の能力ではうまく教えられなくなったのと夏休みからアルバイトを始めて教えるのが疲れたからです。ちなみに私は中学受験もしてないし、商業高校卒でお世辞にもいい学歴とはいえませんが、子どもと一緒に勉強し、子どもの受験校の問題は8割から9割は確実に解けるようになりました。大人の方が経験がある分解けるようになるんだなと思いました。
    5年なら、まだまだ受験は先だし、時間はたくさんありますよ。一緒に勉強してみては?塾に行って家ではお母さんと一緒に勉強したら、すごく成績が伸びると思います!
    先生もオプションを無理に勧めてはきませんよ。言いにくいかもしれませんが、お金のことも相談してみてください。うちは相談しました。恥ずかしかったのですが、先生も親身になってくださいましたよ。あと、日能研は弟妹割引があります。偏差値65以上は授業料も安くなります。
    日能研に入ってからより、日能研に通塾してない方向けの無料テストを受けてから入った方がかなり奨学生になりやすいですし、奨学生でいられる期間も長いです。
    ただ、6年後半で奨学生になると指定された難関校を受けないといけません。志望校の試験日の確認はしておいてください。

  3. 【5234103】 投稿者: そうですね  (ID:fY1Zvzg1DRA) 投稿日時:2018年 12月 19日 20:01

    補足します。
    漢字テキストやことばのテキストはコピーをとって最低2回は繰り返してくださいと言われたのでやっていました。
    算数は毎週の確認テストも含めてゼミテキの解けなかった問題を繰り返しやることで基礎が身につきます。先生に弱い単元のプリントをお願いすればいただけます。
    習い事をやめずに土曜日の特訓もとらずに西大和や四天に合格された方もいました。家で復習をきっちりされたそうです。(我が子は科目でとったりとらなかったりしていました)
    うまく勉強のサイクルができればいいですね。先生があれこれすすめてきても、お子さんがテンパらないように様子を見てあげてください。小5からだといきなり4科目ですし、宿題におわれてしんどくなることもあります。
    どこの塾でもよいところがあると思いますので、あとはお子様のここがいい!で決めてはと思います。まずは通塾が楽しいと思えるように。

  4. 【5236710】 投稿者: 迷ってます  (ID:Wv8KK3PZiXY) 投稿日時:2018年 12月 21日 20:29

    かりの様
    6年生から塾というのには、驚きました。
    素晴らしいですね!本当に尊敬します。

    うちは、費用面で、できることなら塾に行かず、良い成績を保てたらと思い、少しずつ勉強だけはしておりましたが、予定通りに進めることができなくなり、受験勉強とは言えるようなものでなくなりまして、通塾しておられるお子様とかけ離れていくことに危機感を覚え5年生から通塾を選択することになりました。

    夏期講習の金額もお教え頂きありがとうございます。やはり結構な金額ですね。びっくりしないように予定して確保しておくようにします。

    また見栄を張っても仕方ないので、私も少し恥ずかしい気持ちはありますが、正直に費用を抑えたい旨、塾で相談したいと思います。

    奨学生というのもあるのですね。4年生前半なら少しは望みがあったかもしれませんが、今ではもう到底無理そうです。もう少し、気合いを入れて予定管理をすれば良かったのだろうかと後悔です。

    入塾が良い機会ととらえ、教えるのではなく、一緒に問題を解いて、一緒に勉強するのはいいですね。一緒にやれば、苦手単元の発見もしやすそうです!

    入塾後は、受験の際に後悔しないで済むようようサポートに努めようと思います。


    そうですね様

    漢字テキストコピーですね。
    頂いたらすぐに、何度でもできるようコピーしておきます。

    特訓等とらなくても、難関校を突破された方がおられたるというのは勇気がわきました。

    宿題に追われることが目に見えるように、心配ですが、復習の日をとり、通常授業を確実にこなしていけるよう親子で頑張ろうと思います。

    子どもの、ここがいい!で最終決定したいと思います!!

    また、今、手元にある塾の資料から、時間割を参考にして、やり残している単元を入塾までに少しでも進めようと頑張っております。

    補足まで頂き、ご親切がとても嬉しく思いました。
    ご近所の方には、なかなかお金の話などできず…

    でもこんなに皆様にご親切教えて頂け、本当に感謝しております。ありがとうございます。

  5. 【5243310】 投稿者: 日能研1票  (ID:auJ3IPr6Qa6) 投稿日時:2018年 12月 27日 22:05

    何年か毎に異動があるようですが、現在の日能研堺東校の教室長の先生は非常に様々な学校のことをよくご存じで優秀な方です。大学合格実績しか見ない他塾の教室長とは違うと思いますし、公平に私学を見ておられます。日能研さん以外の塾は大学合格実績しか見ておらず、ほとんどの教室長はろくに学校の中身を知りません。成績が上がってくると塾の宣伝になりそうな学校を勧め、第一志望の学校を変えさせます。恐らく行きたい学校を受験させてもらえなくなりますよ?中学入試においては、行き過ぎた勉強は禁物です。勉強嫌いになることもありますし、失敗すればそれがトラウマとなって残ります。仮に難関校に合格できたからと言ってその先が約束されるわけでもありませんし。SS60を超える学校に進学しても全員が京阪神の大学へ行けるかと言えばそうではありません。かなりの成績優秀者を集めておきながら、なぜ大学合格実績につながっていないのでしょうか?今や大学の名前だけで将来が約束されることなどありませんし、塾の先生の出身大学なども聞いてみられると良いでしょう。それぞれがそのようなご経験をお持ちなのかと。特待生しか難関大学に合格できないような学校もありますがいったい何のために?と思ってしまいます。
    塾選びも学校選びも非常に難しいと思いますが、詰め込みのスパルタな塾ではなく、あくまでも一人一人をしっかりと見てもらえるような環境の塾を探す方が良いと思います。堺東近辺にも元大手塾経験者で、独立し個人で開塾している先生もおられます。少人数で血の通った教育をしてもらえる環境が一番かと思います。大手塾の華々しい合格実績の裏には、どれほどの不合格者がいることか…。特定の学校に3桁もの合格実績がある塾は、学校と何某かの関係があると思っても良いと思います。くれぐれも塾の宣伝道具とならないよう、しっかりとご自身の目で確認され、お子さんにあった環境を選ばれることをお勧めします。

  6. 【5243790】 投稿者: 私も  (ID:kug6OqCIPZ6) 投稿日時:2018年 12月 28日 11:21

    日能研がいいと思う!(もちろん馬渕も能開もとてもいい塾だけどね)

  7. 【5243818】 投稿者: 清風南海ならば  (ID:LpTokxJtL7g) 投稿日時:2018年 12月 28日 11:45

    やはり能開センターかしら。

    安さに拘るなら、各塾のwebスクールなどで大丈夫だと思います。最難関以外ならば、webのみで大丈夫らしいです。(個人差もあるかもしれませんが)

  8. 【5244360】 投稿者: 通りすがり  (ID:E2lN22wP20o) 投稿日時:2018年 12月 28日 20:04

    web授業もなかなか良いですよ
    繰り返し何度でも見れますし、復習にはうってつけです。
    苦手単元は繰り返し見ることで穴埋めができるようになっています。
    季節講習だけは塾に行くって人もいました。
    浜の場合は西宮のエース級の先生の授業を録画して、流してくれていました。
    先生の当たり外れや相性の事を考えるとおススメします。
    質問はFAXで対応してくれていたと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す