最終更新:

43
Comment

【5227813】進級不可?

投稿者: チャレンジ受験?   (ID:FXGSThV4tNc) 投稿日時:2018年 12月 14日 12:13

関西最難関と言われる中高一貫校の7校で
中学受験を突破したのに、
成績が振るわず高校に進めないなんてことがあるのでしょうか?
チャレンジ受験でなんとか合格を頂いても進級できなければ
何のための中学受験だったのって事になってしまいます。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5228499】 投稿者: 正直に言います  (ID:XgtgNz1h9WA) 投稿日時:2018年 12月 14日 22:49

    うちは最難関某校の深海魚でした。
    結局、進学先は関関同立になってしまいました。
    学校では中学入学以来いつも下位20番内で、最後まで20番以内から脱出することができませんでした。
    小学校時代は大手塾の公開テストではいつも上位でした。しんしんどう模試ではいつも10番以内算数では3位になったこともあります。
    算数オリンピックではあと2点でファイナル出場だったこともあったのです。

    しかし、高校に進学できないことはありませんでした。留年も持ち前の器用さ?で回避してギリギリ卒業にこぎつけられました。
    変な話ですが、結果として唯一の救いは子供自身が成績が良くないことを全く苦にしていなかったこと、進学先の大学に不満をもっていなかったことです。
    変な意味で挫折を味わった気分になっていないのです。
    予備校時代は同じ中学受験塾時代の仲間で中堅校に進学した友人と再会し、彼らが京大に進学するのをたくさん見ましたが、それに関しても全く意に介していないのです。
    今は進学先の大学で部活に熱中し、友人にも恵まれ充実した学生生活を送っています。
    これもまた変な話ですが彼が挫折を味わうこともなく常に前向きに目の前のことに取り組む姿勢は最難関校時代の学校生活のおかげなのかもしれないとつくづく思います。
    先生方にとっては迷惑この上ない存在だったかもしれませんし懇談では毎度親が落ち込むやりとりしかした記憶がありませんが、それでも学校には感謝しております。
    本当に申し訳ありません、そしてありがとうございました(涙
    こういう例もあるという事で…
    最難関を目指す家庭の反面教師になればと敢えて書かせていただきました。

  2. 【5228529】 投稿者: 国立  (ID:guVkTOeR.B2) 投稿日時:2018年 12月 14日 23:23

    うちは高校受験に切り替えたい人は中2の終わりには転校を勧められます。
    内申書などの関係ですかね。
    高校はどこも留年ありますね。

  3. 【5228657】 投稿者: 本当ですよ  (ID:HCVxz4RPTt2) 投稿日時:2018年 12月 15日 06:51

     東大寺では中3進級前に軽く肩たたき。このままだと高校留年だと宣告して勉強するようになり勧めます。星光の放校は有名。息子の塾友は中学繰り上げ合格で入学しましたが放校になり他校へ。説明会では高校進級時フィルターにかけますとのことでした。洛星も留年制度ありですよ

  4. 【5228681】 投稿者: 目的意識  (ID:jgfjnStnUmE) 投稿日時:2018年 12月 15日 07:52

    〉結果として唯一の救いは子供自身が成績が良くないことを全く苦にしていなかったこと、進学先の大学に不満をもっていなかったことです。

    こういうお子様だからこそ、その結果ですかね。
    自分の進路を考えたときに、医学部じゃなきゃ嫌だ、京大の工学部に行くんだ、阪大の基礎工学で研究がしたいなどの目的がないと勉強に対するモチベーションは上がらない。

    絶対にこの大学に行きたいという目的意識があれば、最難関7校に合格している学力なら、いくらでも道は開ける。

    ま、本人が納得している大学で良かったじゃないですか。

  5. 【5229103】 投稿者: 普通は  (ID:zNBRaj/PwNE) 投稿日時:2018年 12月 15日 14:50

    進級時に学友が減っていたとしても、ご家庭の事情で転校されたのか、希望を持って外部に出たのか、失意で自ら去ったのか、学校から半ば引導を渡されたのか、あるいは不祥事で退学になったのか、普通は詮索しないし内訳も知らないものです。
    完全一貫校だと入学時と卒業時の人数差を基に肩叩きだ放校だと言いふらす方がいますが、どうやら根拠はご自身や身近な人の実体験ではなくエデュ内の投稿のようですね。似た人々が同じ情報を拡散させているのかと疑ってしまいます。
    実際のところ、最難関でもその併願でも中堅でも、一貫生が減ることはあります。高校募集が多い学校だと中途離学者数がわからなくなるだけでしょうね。

  6. 【5229422】 投稿者: いえいえ  (ID:D8pbDni4xtI) 投稿日時:2018年 12月 15日 19:34

    普通は さんは、本当の内情はわからない、
    とおっしゃってますが、わかりますよ。

    子供のクラスに先輩がいましたが(成績不振の留年)、みんな
    理由も知ってますよ。学年に2人ほど先輩がいました。
    ただ、みんな、だからといって色物扱いもせず、普通に混ざって
    学校生活送っておられましたよ
    その子の性格にもよるでしょうが。

    子供らは、みんな情報通ですよ(そして保護者も)
    普通に友達ネットワークから、知ろうとしなくても
    伝わってくるものです

  7. 【5229745】 投稿者: ダビデの星  (ID:A.bbOtyo2pQ) 投稿日時:2018年 12月 16日 06:40

    洛星も星光と同じような感じです。中学であまりに成績が悪いと高校受験を勧められるようです。
    洛星は高校からの外部入学がありません。入学式の時に「○○名、入学を許可する」みたいな宣言があり驚いたのを覚えています。わあ、許可されたな〜って。

    息子の話によると、高校ではテストの点数の下から何%が赤点(単純に30点以下とかではなく、各科目・各テストごとに成績表に何点からが赤点と書いてある)で、赤点を取ると1カウント。学年だったか学期でだったか(洛星は前期後期の二期制)で10カウント集まると留年、といった制度だったようです。もうだいぶ前なので10カウントかどうか、数字は定かではないのですが。

    実際、毎回ギリギリの9カウントで進級している人もいたようで、そういう人はカウント方法を熟知していて低空飛行で卒業していったみたいです。後輩には留年を選んだ人もいたようで「勇気あるなぁ」と言っていました。

    一見厳しいようですが、本人が努力しなければ大学受験も就職活動も、そのまた先の仕事もボーッと指示待ちくんではどうしようもありませんから、自覚を促すための公平な制度だと思います。いきなり放校という訳ではなく、ラインに達していませんよ、もっと勉強しなさいよと何度も何度も注意されているにも関わらず、親子でボーッとしていた結果ですから。

    学校の定期テストできちんと学力を自覚させてくださるからこそ、あの進学実績があるのですから。入り口は難関7校の中では低めですが、引き上げてくださる力は凄いです。

  8. 【5229829】 投稿者: 警告点  (ID:sGcDc9ZP0lI) 投稿日時:2018年 12月 16日 08:54

    洛星は赤点の前段階に「警告点」というのがあると聞きました。セーフティネットが行き届いている学校という印象です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す