最終更新:

1423
Comment

【5299488】関関同立付属校の今後の人気、難易度について

投稿者: 大学入試改革   (ID:I9TjwL/.w/6) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:52

2020年大学入試改革によって、関関同立の付属校の人気が上がってきており、難易度も高くなってきているとよく耳にしますが、やはり、来年は、今年よりさらに難しくなるのでしょうか?
また、付属校の中でも、人気が高くなってきてるのは
どの学校でしょうか?逆に、付属校にも関わらず、人気が下がってきている学校はあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5937417】 投稿者: 通りすがり  (ID:5OmfZpjW9TQ) 投稿日時:2020年 07月 08日 12:22

    直近では、関西大学高槻ミューズキャンパスの北館4階アリーナにて、下記入試説明会が予定されております。そこで、確認されては如何でしょうか?
    お申込み期限が近づいていますので、お早めにどうぞ。(HPにてお申込み)

    ・入試説明会
     2020年 7月12日(日)9:30~10:30
    ・申込受付期間[2020年6月12日(金)12:00~7月10日(金)13:00]
    ・2021年度入学試験の概要について
     ①出願方法(インターネット出願)について
     ②個別相談(入試説明会終了後~)
     ③校舎見学(入試説明会終了後~)
     ※対象を年長児の保護者および幼児教育関係者に限定

  2. 【5937537】 投稿者: 関西大学初等部からの進学  (ID:x6rP8zUvi8.) 投稿日時:2020年 07月 08日 14:18

    通りすがり様
    早速の返信ありがとうございます。
    残念ながら、まだ対象に当てはまらないのです。

    コロナがなければ参加できたのでしょうね・・

  3. 【5997277】 投稿者: 在校生です  (ID:52xZDnnPodA) 投稿日時:2020年 08月 28日 12:30

    初等部からは中等部へあがる段階で、外部受験で10人前後、もしくはそれ以下、学年によってバラバラですが、必ず外へ出るお子さんがいます。
    また、中等部から高等部へ上がる時にまた出るお子さんもいます。

    初等部は60人前後ですので、大体マックスでも50人ちょっとが大学進学になると思うのですが、やはり優秀なお子さんは、医学部を目指したり、関大にない学部で他の私学、または国立を目指す方もいると思います。

    縦の繋がりが若干弱い学校なので、初等部からの大学進学率については、あまり教えてくれない?そもそもデータを取っていないかもしれません。

    初等部での勉強が大学受験に役立つかは定かではないですが、総合的に判断しても、勉強の楽しさを教えてくれる、習慣を身につけさせてくれるという意味では、良いと思っています。

    大学までいけないケースというのであれば、例えば高校では、出席日数が足りないとか、極端に成績が悪いとあがれないとかは聞いた事はありますが、定かではありません。ただ、年々、上にあがっていく基準が厳しくなってきているとは聞いています。

  4. 【6089390】 投稿者: KKDR付属の人気  (ID:CIXpWNjSRfk) 投稿日時:2020年 11月 14日 14:16

    N塾模試の志望者データから現時点での志望者数の増減を予測してみました。
    ちなみにN塾データで増となっている付属校も同偏差値帯の周辺校から流れているのだけと思います。つまり競争率が上がりますが、R4以上の人は普通に受かる認識なので煽りではありません。

    <初日>
    ・同志社_男子 :増
    ・同志社香里 :増
    ・関一_女子 :増 
    ・関大中等部 :減
    ※立、関学の初日は変化なしの予測。

    <初日以外> 下記は昨年の揺り戻しか。
    ・同志社香里と関西学院の後期は微減。 
    ・同志社国際はは微減。

    他塾の模試や五木模試で志望者人数でこの予測と違う情報があれば、ご意見、情報提供をお願いします。

  5. 【6108959】 投稿者: 塾は?  (ID:tzMxEM6LZlI) 投稿日時:2020年 12月 01日 03:15

    みなさんは塾はどこにいかれていますか?
    娘は大手ではありませんが、近所の進学塾です。高校受験専門ですが手厚くしていただいております。近所に高校受験専門しかないので…
    同志社、関大希望と大手の塾に相談をしましたら、専用のコースはなく通常授業を普通にうけていたら大丈夫ですと言われました。2科目で入試は検討しています。大手の塾でなく合格された方の体験談も聞きたいです?

  6. 【6109080】 投稿者: よくわからないですが  (ID:0EctJkwG5nA) 投稿日時:2020年 12月 01日 08:59

    高校受験の塾で中学受験の勉強を見てもらってるんですか?
    初めて聞く話です。
    同志社や関大は基礎の問題が幅広く出されますので、大手塾でなくても対応できます。
    成基や中受の個別など。
    ただどちらも合格者平均点がかなり高いのでミスはできない入試です。
    しかし高校受験の塾で中受の算数を教えられるのでしょうか。
    過去問してみたらどうですか?
    大手塾だと5年の時点で8割とれました。

  7. 【6109161】 投稿者: 2020年受験済み  (ID:pnKS6xylZaI) 投稿日時:2020年 12月 01日 10:06

    まず同志社系は2科目受験ありません。関大一中は2科目で個人塾や自宅学習で受験する人もいるようです。同志社、同志社香里はちょっと難しいかも。今何年生ですか?

  8. 【6109310】 投稿者: そうですよね!  (ID:22DBkNz2WIc) 投稿日時:2020年 12月 01日 13:02

    2科目なら関一一択ですよね。
    質問者さまのお子さんが何年生かわかりませんが、まだ四年生なら理科社会を足すのも選択肢かもしれません。香里からアラカルトですし。
    五年生なら腹を括り2科目で勝負かな。
    関一は高得点で競るので、北陽などの併願校を今からイメージしておいた方がよいですよ。

    うちは大手進学塾でした。
    同志社系列を熱望していましたが残念でした。
    今は同じ偏差値帯の進学校に通っています。
    関大系列以外ならやはり大手のお子さんが強いですよ。
    最終は偏差値を下げて大学付属になだれ込みがありますので、成績に余裕がないと厳しいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す