最終更新:

1423
Comment

【5299488】関関同立付属校の今後の人気、難易度について

投稿者: 大学入試改革   (ID:I9TjwL/.w/6) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:52

2020年大学入試改革によって、関関同立の付属校の人気が上がってきており、難易度も高くなってきているとよく耳にしますが、やはり、来年は、今年よりさらに難しくなるのでしょうか?
また、付属校の中でも、人気が高くなってきてるのは
どの学校でしょうか?逆に、付属校にも関わらず、人気が下がってきている学校はあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5583611】 投稿者: サラリーマン家庭  (ID:bjE2yFP2tGw) 投稿日時:2019年 09月 25日 12:24

    の子供がみんな早稲田、慶応、国立大に行けるポテンシャルがあると思いますか?
    悲しいかな、愚息にはあるように思えません。
    サラリーマン家庭の息子に関学が有利なんてこれっぽっちも思ってません。しかし、将来それ以下の大学なんてことになったら…なんとしてでも中学で入学させたいです。そういう方、たくさんいらっしゃると思います。
    関学大の低迷は分かっていますが、中学の校風やカリキュラムに惹かれているんです。

  2. 【5585412】 投稿者: 私もサラリーマン  (ID:ShiuJTJFCSE) 投稿日時:2019年 09月 26日 23:00

    私は公立中高→同志社大卒。(某旧帝大落ち)
    子供2人は現在関大一中高生。
    2人とも楽しそうにしてます。
    今のところは子供にとって良い選択だったと思っています。
    ちなみに私の職場には東大京大早慶卒も普通にいますが、関関同立卒で特に肩身の狭い思いをすることはないですよ。考えようによってはちょうどいい学歴だと思います。
    もちろん、子供の学力に自信があれば旧帝大等チャレンジもいいし、そうでなければ、親の価値観に見合う関関同立中のいずれかの選択肢もありだと思います。
    もし我が子供2人が公立中高から大学受験したら、関関同立受かるの厳しい気がするなあ。

  3. 【5585419】 投稿者: 学習量  (ID:Y8VSrJV6LJA) 投稿日時:2019年 09月 26日 23:05

    旧帝用の受験勉強すれば大丈夫ですけどね。

  4. 【5586968】 投稿者: 大学入試改革に対するKKDRの対応  (ID:xxkxQp.Bvx.) 投稿日時:2019年 09月 28日 11:14

    一般率は、立命館61%>同志社51.4%>関西大51%>関学大36.6%
    立命館以外では、定員オーバーした推薦入学者数がより顕著に。
    特に関学では推薦定員の1.5倍の入学者があり、一般定員に対し入学者が60%しかないことが判明した。
    文科省の定めた推薦入学率50%は形骸化しているのか?
    明治大学は一般入学率が70%に上っている。

    関関同立学部入学者内訳(2019年4月の入学実績)

         一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
         率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
    立命館 61.0% 4804 4527 . 94% 3020 2898 . 96%  7824 7425 94.9%
    同志社 51.4% 3790 3177 . 84% 2531 3004 119%  6321 6181 97.8%
    関西大 51.0% 3752 3439 . 85% 2770 3301 119%  6522 6740 103.3%
    関学大 36.6% 3351 2021 . 60% 2349 3508 149%  5700 5529 97.0%
    参考 
    明治大 70.0% 5387 5216  97% 2373 2233  94%  7760 7449 96%


    関関同立学部入学者内訳(2018年4月の入学実績)大学の実力2019(中央公論新社)より

         一般  一般 一般 充足 推薦 推薦 充足  入学 入学 充足
         率    募集 入学 率   募集 入学 率    定員 者数 率
    立命館 60.6% 4804 4333 . 90% 3020 2813 . 93%  7824 7146 91.3%
    同志社 55.1% 3790 3527 . 93% 2531 2869 113%  6321 6396 101.2%
    関西大 53.0% 3752 3603 . 96% 2770 3189 115%  6522 6792 104.1%
    関学大 41.3% 3351 2317 . 69% 2349 3294 140%  5700 5611 98.4%

    考察
    ・一般率は、一般募集定員に対し立命館は前年に対し4%増(一般率定員に近い)
            、他の大学は約10%近く減。(前年に比べ更に一般率を下げている。)
    ・推薦率は、推薦募集定員に対し
     立命館は前年に対し3%増(定員以内)
     同志社は前年に対し6%増(定員オーバー)
     関西大は前年に対し4%増(定員オーバー)
     関学大は前年に対し9%増(定員オーバー)

    立命館は、定員を出来るだけ守る姿勢であることが伺える。
    他の同志社・関西大・関学大は前年に比べ定員の維持に苦慮している。
    悪く言えば偏差値を意識したのか?一般率を下げ推薦率を増やしているのは頂けない。
    今年のデータについて間違いがあれば訂正願う。

  5. 【5590411】 投稿者: 訂正はできませんが  (ID:Dxe5B/VytF.) 投稿日時:2019年 10月 01日 13:54

    貴重な客観的データをありがとうございます。
    大変参考になりました。

  6. 【5598182】 投稿者: もう  (ID:jVXSF5ZT9o2) 投稿日時:2019年 10月 08日 12:34

    立命館の自慢話ばかりにウンザリだな。
    本来なら関学がそのポジションになくてはならないはずだ。

  7. 【5598288】 投稿者: ヤマハ  (ID:2A2ViZ.g65M) 投稿日時:2019年 10月 08日 14:48

    立命館が神戸より上な訳ないやん。
    どこからこんなガセ資料探してきたの?

  8. 【5598382】 投稿者: いろんな資料がありまが  (ID:M4hqnktu/0Q) 投稿日時:2019年 10月 08日 16:46

    同じ京都の同志社と比較されると絶対に選ばれない立命館。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す