最終更新:

1423
Comment

【5299488】関関同立付属校の今後の人気、難易度について

投稿者: 大学入試改革   (ID:I9TjwL/.w/6) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:52

2020年大学入試改革によって、関関同立の付属校の人気が上がってきており、難易度も高くなってきているとよく耳にしますが、やはり、来年は、今年よりさらに難しくなるのでしょうか?
また、付属校の中でも、人気が高くなってきてるのは
どの学校でしょうか?逆に、付属校にも関わらず、人気が下がってきている学校はあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5751332】 投稿者: スルーで  (ID:lfkz7O3oc56) 投稿日時:2020年 02月 15日 10:07

    R推しのおじいさんのつぶやきだから、そっとしておきましょうね。

  2. 【5751354】 投稿者: いつもながら  (ID:fwWZLzp5Fcs) 投稿日時:2020年 02月 15日 10:25

    立命館推しは、いつも自己主張が凄くて
    うざいわ。
    立命館に好印象なし。

  3. 【5751475】 投稿者: 関関同  (ID:qHPDGyCR.Es) 投稿日時:2020年 02月 15日 12:03

    関関同

    出てますか
    教えてください。

  4. 【5751495】 投稿者: いや大損でしょ  (ID:PBphsT7N2a6) 投稿日時:2020年 02月 15日 12:18

    関学中学部はそれなりに入るのが難しいです。
    しかし、6年後に入る大学がこの先どんどんレベルが落ちていくのが目に見えている現実。絶対に下がる株を高く買ってるのが現状かもしれません。

  5. 【5751500】 投稿者: 思うに  (ID:d19Jc24YZ4k) 投稿日時:2020年 02月 15日 12:20

    50才以上の世代では立命館は思想的なイメージのせいで世間からあまり評価されていなかった。特に同志社への憧れと嫉妬の気持ちがかなりあったでしょう。
    その世代の方が中学受験掲示板にわざわざやってきて当時の憂さを晴らしているのかと思ってみてます。

  6. 【5751597】 投稿者: 興味深いお話しですね。  (ID:hNbKAfCeAkk) 投稿日時:2020年 02月 15日 13:46

    関関同立系列校(国公立)を望む親にとっては、将来どの株が優良株になっているのか、非常に見極めが大事になります。(なるべくなら、利益を上げたいので)
    6年後と言うより、中学入学から10年後(12年後)の就職時の株が、腐っていないか、栄養たっぷりに育ったものになるかは、受験生の親の目利き次第になりますね。

  7. 【5751636】 投稿者: 本人次第  (ID:E3lHcdhJqY.) 投稿日時:2020年 02月 15日 14:09

    卒業生の母ですが、正直、学校がどうこうではなく本人次第ですよ。
    同じ中学~大学を卒業しても就職先はピンキリです。
    株に例えて書かれていらっしゃいますが、投資先は学校ではなく子供自身です。
    10年後栄養たっぷりになるかどうかは親の教育と本人の努力次第なのです。
    関学大に推薦してもらえない生徒もいますし、早慶へ進学する生徒もいます。
    学校のせいにしないほうがいいですよ。

  8. 【5751668】 投稿者: 三井物産グローバル  (ID:T9YhDLGKkCI) 投稿日時:2020年 02月 15日 14:27

    イギリスQS社に対しては
    三井物産は新株主となるだけではなく役員も派遣しており
    今後のグローバルなソフト部門展開の柱なんですよ
    今後イギリスQS社のランキングはさらに世界中に深く浸透することでしょう
    ところでありましたか
    わたしは捜せませんでした↓

    そして、ここで大学ランキングを上がるのであれば、
    早慶立だけの情報だけではなく、
    関関同も一緒に提示してください。
    公平性に欠けるので。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す