最終更新:

1423
Comment

【5299488】関関同立付属校の今後の人気、難易度について

投稿者: 大学入試改革   (ID:I9TjwL/.w/6) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:52

2020年大学入試改革によって、関関同立の付属校の人気が上がってきており、難易度も高くなってきているとよく耳にしますが、やはり、来年は、今年よりさらに難しくなるのでしょうか?
また、付属校の中でも、人気が高くなってきてるのは
どの学校でしょうか?逆に、付属校にも関わらず、人気が下がってきている学校はあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 18 / 178

  1. 【5305664】 投稿者: 立命館  (ID:I7g6L3tZgKk) 投稿日時:2019年 02月 09日 14:41

    早速ありがとうございます。
    中学受験の方や高校受験の方にも参考になるので関関同の様にホームページで見られるようにして頂きたいものですね。

  2. 【5306068】 投稿者: 通りすがり  (ID:HsgnaU3/L56) 投稿日時:2019年 02月 09日 18:18

    単なる序列にすぎませんが、以下のリストを見つけました。親御さんも頭良いなら、難関校も考えますが、
    うちの様なごくごく普通の親なら、無理して難関校狙らわして仮に入れたとしても、落ちこぼれて関関同立ぐらいになるなら、付属校行かして、偏差値にとらわれず、色んなことに興味持たせたり、チャレンジさせてやるほうがいいのかなと思ったりもします。
    ちなみに、我が家では、まだ、難関校狙うか、開明や桐蔭で国公立目指すか、付属校に行かすかさえ決められず、悩み中です。

    中学受験塾「日能研」による偏差値
    (関西地区・男子)
    灘71
    東大寺66
    甲陽学院65
    西大和64
    洛南(専願)63 大阪星光63
    洛星59
    ---(↑難関私立中↑)----------

    関西学院50/立命館(アドバンスト)50
    同志社49
    同志社香里47
    立命館(総合)46
    関西大第一42
    立命館宇治41
    関西大中等部40/啓明学院(関学系列校)40
    関西学院千里国際39

  3. 【5306397】 投稿者: 新6年女子の親  (ID:Vwccso4sAo6) 投稿日時:2019年 02月 09日 21:37

    同女が入試説明会やオープンキャンパスの日程を公開しましたね。
    KKDR関連校ではトップバッターでしょうか。

    例年だといつ頃から入試の概要(配点など)の資料は公開されますか?
    関学の試験が変わることもあって他校でも変更があるのかないのか、気になるところです。
    4月に入ればあれこれ中学受験イベントが開催されるようですが4月には来年1月の入試の情報は確定して公開されるものでしょうか?

    うちは立地的にKKDRどこでも狙える場所に住んでいるのでいろんな情報を元に子どもと一緒に選んでいきたいと思っています。

    このスレ、とてもありがたいので今後も情報お願いいたします。

  4. 【5306646】 投稿者: 進学率  (ID:K3LfVyhMXXQ) 投稿日時:2019年 02月 09日 23:40

    同じ付属と言っても、内部進学率は各々違います。高校への推薦基準が厳しいところもあれば、ほぼ全入の学校もあります。
    うちも、エスカレーターなんだから、余程の事がなければ大丈夫だろう、と思っていましたが、実際はかなり厳しく、学費プラス塾通いです。(しかも、進学校向けや公立向けの集団塾では学校の進度に合わないので割高の個別です。ちなみに、個別は一教科二万以上します。)
    回りも、かなり、通塾されています。それが、負担にならないご家庭が多いし、勿論、塾無しでも出来る子もいます。
    その内部事情も、よくリサーチした方が良いと、上の子の経験で学びました。

  5. 【5306657】 投稿者: ずいぶん前の話です  (ID:.E6W.EW2DpA) 投稿日時:2019年 02月 09日 23:49

    こんばんは。
    参考になるかわかりませんが、、、
    子供が小学校時代に同志社国際中学の説明会に親子で行ってみました。
    こちらを閲覧している方々もHPなどでご存じとは思いますが、ほぼ帰国子女のための学校だという印象でした。
    うちの子供が当時通っていた地元の小規模塾から一般入試で合格者が出ていたので、大手塾でなくても大丈夫かもしれないと思い受験を視野に入れていましたが、子供は幼稚園時代の英会話教室も途中でやめ、小学校時代に改めて入れてみた英会話教室もすぐにやめてしまうほど英語がダメだったので仮に合格をいただけてもついていける自信がなく断念しました。
    子供は数学が地元の塾内でトップクラスだったので、進学校に進ませたほうが伸びるのではという考えもありました。
    説明会の帰り道に一緒になった親子連れの方のお話を聞くと、ヨーロッパの国から帰国したばかりで子供さんは現地で生まれ育ったため日本語が全く話せない状態で、知人にそれならいい学校があると薦められて説明会に参加したそうです。
    そのお子さんが入学されたかどうかは全く分かりませんが、その話でもう諦めがつきました。英語が得意なお子さんや英語力を伸ばしたいお子さん、多文化で育ったお子さんと触れあってグローバルな力をつけたいご家庭にはすごくいい学校だと思いました。
    途中ですれ違ったテニス部のお兄さんたちを見ても活気のあるお坊ちゃんの多い学校という印象でした。

    こういうふうに書いてみると、結局内部の方が全然このスレに書いていないことに改めて気がつきました。私どものような外部の人間があーでもないこーでもないと書いて申し訳ないのですがこちらを閲覧している方の参考になればと、、、。
    やはり掲示板より説明会などに参加されることをおすすめします。
    失礼いたしました。

  6. 【5306721】 投稿者: マジっすか  (ID:FlP6evAfVbc) 投稿日時:2019年 02月 10日 00:51

    それは塾にかよわないとついていけないということでしょうか、それとも競争がはげしいということでしょうか?

  7. 【5306959】 投稿者: 進学率  (ID:K3LfVyhMXXQ) 投稿日時:2019年 02月 10日 08:57

    中間、期末などの定期試験で高校内部進学への推薦を得られる点数を取れない、と言うことです。その点数の基準が学校に寄って違いますし、無いところもあります。
     入学前はエスカレーターだし、余程の点数か不登校や何か問題行動があるレベルだろうと軽く考えていたのですが、結構厳しいです。なので、親は、焦って家庭教師や個別塾に行かせます。
     そのあたりが、学校に寄って違うので、よく調べた方が良いかと。
     ちなみに、上の子供が中3ですが、昨日私立高校受験日でしたが、成績足りず他校を受験した子はクラスに3人だそうです。(別にもっと上を目指す方もいます。)
     国立のように、上位何分の1しか進学出来ないという訳ではないので、競争が激しいという事ではないです。自分との戦いです。

  8. 【5306974】 投稿者: 匿名ユーザ  (ID:EEKvFdYmNoc) 投稿日時:2019年 02月 10日 09:08

    どこの学校ですか?
    関学も、高校へ上がるの厳しいと聞いたことありますが、そうですか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す