最終更新:

1423
Comment

【5299488】関関同立付属校の今後の人気、難易度について

投稿者: 大学入試改革   (ID:I9TjwL/.w/6) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:52

2020年大学入試改革によって、関関同立の付属校の人気が上がってきており、難易度も高くなってきているとよく耳にしますが、やはり、来年は、今年よりさらに難しくなるのでしょうか?
また、付属校の中でも、人気が高くなってきてるのは
どの学校でしょうか?逆に、付属校にも関わらず、人気が下がってきている学校はあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 36 / 178

  1. 【5315186】 投稿者: 附属  (ID:Me7AzYSPQdo) 投稿日時:2019年 02月 14日 15:11

    子ども自身が学校を選びました。
    節目の進学時にまた何かしらの希望を言い出すかもしれません。
    そのときは可能な限り応援してやりたいと思っています。
    ちなみに、子どもの選んだ学校は、親の希望とは違っていました。
    入学させて頂いたあと、正直親はしんどい思いをしていますが
    子ども本人は楽しそうです。

  2. 【5315190】 投稿者: だから余計なお世話  (ID:QEcoINO47OA) 投稿日時:2019年 02月 14日 15:13

    子育てに正解はありません。それこそ人それぞれです。
    関関同立でいいと言う価値観の人もいればそうじゃない人もいます。
    あなたが疑問に思うって事はその価値観を認めたくない否定したいからだと思いますよ。
    ご自分の事は棚に上げて人様の家庭の価値観を批判否定したがる人が多すぎなんですよ。
    じゃあ聞きますがあなたにとって何が正解なんですか?
    私は子供がしっかり一人前に自立してくれたらそれでいいです。
    その方法の一つとして付属を選択しました。
    もし将来何かやりたい事が出来てその道の専門に行きたいと言うのであれば、喜んで応援しますよ。

  3. 【5315211】 投稿者: それはないです。  (ID:PDjnvEuZcTI) 投稿日時:2019年 02月 14日 15:25

    親の世間体で、付属校にいかすなんてことはないですよ。
    そんな事より、単なる学業だけでなく、

    部活など専念できるものを見つけて打ち込んでほしい。
    大学選びではなく、将来どうなりないかを6年間、10年間という節目でしっかり考えてほしい。
    のびのびと過ごしてほしい。
    などなど、学業以外のことも含めて充実した学生生活を送れることを望んで付属校なんだと思いますよ。
    子供とは付属校のメリット、デメリットなども話し合いながら、最終的に、子供自身が決めました。

  4. 【5315226】 投稿者: 娘のサポーター  (ID:4MsvqAmuzL.) 投稿日時:2019年 02月 14日 15:43

    我が家は同志社女子を第一志望で進学します。
    小学5年から通塾し、成績は浜学園では50〜43あたりをいったりきたり。たまに受けた他塾模試では55くらいでした。6年の秋まで習い事と塾とを両立していたので、日曜特訓などもオプション受講もなし。
    ずっと週3の通塾です。

    大学受験でその習い事を中断することを避けるために、娘に附属校のメリットデメリットを話した上で、受験校を最終決定しました。
    (WRもずっとA判定でしたが、土曜に授業があるのは習い事の都合上困るため、LAです。)

    本人曰く、礼拝と図書館、オープンキャンパスで接した先輩の雰囲気が決め手だったそうです。
    親としては、女子ですので通学の安全面は大事なポイントでした。地下鉄駅直結、大学のキャンパスを通って通えます。
    進学面では9割が同志社大に進学。残り1割が国公立大や東京私大などに進みます。薬学部や看護学部など同志社大にない学部希望の方は、同志社女子大を選ぶ場合もあるようです。

    もし本人がもっと勉強に意欲が出てきたら、中3もしくは高1からWRにコース変更することも検討したいと思います。勿論それも成績次第ですし、外部受験する場合は更に頑張らないといけないですが。

    勉強はどこに通っていても、結局は本人次第だと思いますので、6年間過ごす大事な環境を優先しました。
    塾は変えれても、学校は変えれないので。

  5. 【5315357】 投稿者: 残念ながら  (ID:w6AFr1KUces) 投稿日時:2019年 02月 14日 17:01

    同調するひとがあらわれませんね。イヤミを書き込むスレを間違えたようです。中受否定スレッドでも立ち上げられたらどうでしょう。

  6. 【5315390】 投稿者: ああいう書き込みのあと  (ID:MtT1YG53c4k) 投稿日時:2019年 02月 14日 17:16

    3連続で同じようなレスが返ってくるという事は図星だったってことですね
    痛いところつかれただけです
    付属でいいなら産近甲龍付属でもいいはずなのに関関同立の線を譲れないのは親の意見です

  7. 【5315445】 投稿者: 結局  (ID:QEcoINO47OA) 投稿日時:2019年 02月 14日 17:39

    結局の所これが言いたいんですよね。
    産近甲龍の中でうちの通学圏内は甲南までです。
    しかしうちの息子は共学希望で甲南は外しました。
    それに学力的にも関関同立に合格する可能性があるならこちらを選択して何が悪いんでしょうか?
    あなたの理論でそれが世間体を気にする事なら関関同立よりレベルが上の学校に通われてる方が一番世間体を気にしている事になりますよね?
    でも私達は灘や甲陽や六甲を選択されてる人に対してそれは世間体を気にしてなんて思いませんよ。
    素直にすごい努力をされて目標も高いんだなぁと思うだけです。
    あなたのその関関同立への妬み根性どうにかした方がいいですよ。

  8. 【5315452】 投稿者: 出た〜!!  (ID:IkauvhReBmI) 投稿日時:2019年 02月 14日 17:42

    確かに親の意見でもあります。
    ただ子供に善かれと思って選択したのです。
    元の指摘にあった親の体面とは違いますよ。

    きちんと理解して投稿してください。
    スレの投稿の理解度の低さからすると、ひょっとして他のスレで師匠とかいつもの人と呼ばれている方かしら。
    10年以上にわたってあちこちのスレで書き散らしている。
    きっとそうだわ!

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す