最終更新:

1423
Comment

【5299488】関関同立付属校の今後の人気、難易度について

投稿者: 大学入試改革   (ID:I9TjwL/.w/6) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:52

2020年大学入試改革によって、関関同立の付属校の人気が上がってきており、難易度も高くなってきているとよく耳にしますが、やはり、来年は、今年よりさらに難しくなるのでしょうか?
また、付属校の中でも、人気が高くなってきてるのは
どの学校でしょうか?逆に、付属校にも関わらず、人気が下がってきている学校はあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 45 / 178

  1. 【5317718】 投稿者: そうですか。  (ID:O5ERtrRbkO6) 投稿日時:2019年 02月 15日 21:00

    やはり、甲南は、家業を継がれる方が行ってこその学校ですよね。

  2. 【5317784】 投稿者: イメージ通り?  (ID:Tx7y.XziQro) 投稿日時:2019年 02月 15日 21:48

    サラリーマン家庭は香里が多く
    自営業は岩倉が多い

    というイメージですが実際どうなんでしょう。

  3. 【5317793】 投稿者: そうですね。  (ID:Oby8sKjp4YM) 投稿日時:2019年 02月 15日 21:53

    香里は知らないです。京都ではないですしね。
    岩倉は老舗のボンが多かったです。

  4. 【5317821】 投稿者: 根拠は  (ID:PJB01UjzYc6) 投稿日時:2019年 02月 15日 22:15

    以前の書き込みにあるように首都圏と関西の上位校を比較しています。

    首都圏上位の開成、麻布、栄光と関西上位の灘、東大寺、甲陽の偏差値と
    進学実績を比較検証してあまり変わらない、あっても1〜2程度だと説明しているに、また「根拠は?」と同じ繰り返しですか。
    一方であなたの返答は数字、データ、具体的な事例はどこにも見当たりません。

    他の書き込みで、中位は3-5程度の差があるという意見がありましたが、
    これは内容に同意するかどうかはともかく、建設的な意見です。

    私は上の東西のトップ3校を比較した時に西が1〜2程度程度は低く出る
    と思っていますが、3程度という考えもあると考えます。

    スレから少し外れましたが、私が言いたい事はそれでもKKDR附属は
    マーチ附属より中学時点ではかなり入りやすいです。

    ちなみに偏差値は母集団が違うと同じ基準で比較できない。これは
    常識なので、違う母集団の偏差値を比較する場合、どの程度の調整が
    必要なのかを検証して結論を導く。これが建設的なアプローチです。

  5. 【5317866】 投稿者: そうですね  (ID:5VujVhYvwbY) 投稿日時:2019年 02月 15日 22:45

    甲南出身の家庭のご子息の多いこと。お父様方が学友で家族ぐるみの付き合いをされたりして団結力が強く自営業者には人脈作りに最適な学校だと思います。

  6. 【5317869】 投稿者: 甲南  (ID:Me7AzYSPQdo) 投稿日時:2019年 02月 15日 22:48

    仰せの通り、息子は家業を継ぐことになります。
    規模が大きすぎず、愛校心の強い卒業生が多い甲南大学へそのまま進んでもらいたいというのが私の望みでした。​
    偏差値的なものとは違うところに価値を置くご家庭のご子息に囲まれ、ゆったりとした学生時代を送ってほしいと思いました。
    中高含め学生さんのスマートな印象(関学とは少し違います)、​キャンパスが無駄に分散されていないことも好みでした。
    とはいえ、仮に専攻したい分野が甲南大学にない場合、他大学への抜けやすさも魅力でした。​
    確か甲南大学への推薦を保持したまま、他大学へ挑戦できたように思います。
    近年は他大学へ挑戦される方の割合が高くなったと聞いておりました。

    現在お世話になっている学校の難易度は甲南より少し高いようです。
    そのためか、色々な方がいらっしゃいます。生徒さんも保護者さんも。
    なんとなく説明会等の雰囲気から予測はしていましたが、想像以上の幅でした。

  7. 【5317905】 投稿者: 意外にも  (ID:07lbs4XxyWI) 投稿日時:2019年 02月 15日 23:17

    京都はお坊ちゃんを同志社に入れる良家も多いですが、しっかりと勉強させて京大に入れられる良家も多いです。
    かつては同志社中高から京大というルートもマイナーではなかったです。
    現在アラフィフの世代では同志社高の生徒の半分くらいは共通一次を受験していました。

  8. 【5317936】 投稿者: 質問  (ID:ziw8iMx391Q) 投稿日時:2019年 02月 15日 23:40

    保護者さんがいろいろな方がいる
    とのことですが、具体的にはどんな方なのでしょう?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す