最終更新:

1423
Comment

【5299488】関関同立付属校の今後の人気、難易度について

投稿者: 大学入試改革   (ID:I9TjwL/.w/6) 投稿日時:2019年 02月 06日 14:52

2020年大学入試改革によって、関関同立の付属校の人気が上がってきており、難易度も高くなってきているとよく耳にしますが、やはり、来年は、今年よりさらに難しくなるのでしょうか?
また、付属校の中でも、人気が高くなってきてるのは
どの学校でしょうか?逆に、付属校にも関わらず、人気が下がってきている学校はあるのでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 71 / 178

  1. 【5349603】 投稿者: 公立  (ID:/E1AQfpcLeY) 投稿日時:2019年 03月 09日 09:55

    〉公立中で月5万を3年間+公立高で月8万を3年間(最後の1年はうなぎ登り、大学受験の受験料を安く見積もって30万)、払い続ける事を思えば、

    公立でこれは特殊な方では?
    中3だけ塾の人もいるし、公立高校で河合や駿台に行かせてても高1.2の間は月4万弱。
    高3は塾代も受験料もそれぞれでしょうが、公立中高ではそんなにかかりません。

  2. 【5349606】 投稿者: 塾は必須  (ID:5rPdKSPBXAU) 投稿日時:2019年 03月 09日 09:59

    エデュママ育ちの男の子なら関関同立だろうが、進学校だろうが、私立中受組は大学受験には塾は必須なのでは?
    だって幼い頃から塾が当たり前で勉強に関して自立できていないから

    その点、女子は中受で自覚と共に自立するのでよっぽどのことが無いと塾のお世話にはならないと思いますが?

  3. 【5349620】 投稿者: 最後の大学受験費用がドン、ドンときます。  (ID:dlnFNRwD4zk) 投稿日時:2019年 03月 09日 10:08

    進学校に行くと高3最後1年間だけで予備校に支払う金額は100万超えます。

    更に高3最後に大学受験に用意するお金が100万円です。抑えの私立の入学金、国立前期発表後の繰り上がり後、後期発表後にまだお金が動くことがあります。

    現役時代は国立前期しか受けいとすればかなり受験費用は安く上がります。しかし、浪人すれば予備校代が発生します。浪人後の受験はやはり 100 万用意することになります。

    中堅私立進学校に通わされている方こそ真のお金持ちと言う気がします。

  4. 【5349647】 投稿者: ↑  (ID:NrK81CeUo4.) 投稿日時:2019年 03月 09日 10:27

    その事が言いたかった。
    灘、甲陽、六甲くらいまでならわかるんです。
    だけど、そこに届かない層の進学校に行かせてる方が本当のお金持ちだと心から思います。

    関関同立の附属校に行かせてますが、塾通いは国公立目指して鉄などに入れている方(真のお金持ちさんですね、この方々も)、そして最下層で肩叩きに合っている方(事業をされてるのか?親子共に危機感をあまり感じない…)方くらいでしょうか。
    学校からの課題が思っていたより多いので、課題をこなし、部活をし、学生らしい生活をしています。

    我が家にとっては教育費用はとても大きな費用でしたので、社会に出る為の学びをしてくださり、一生懸命に打ち込める部活動があり(クラブチームだとこれまた膨大な費用がかかるので…)、かつ学生の本分である勉強もしっかり見てくださり、大助かりなんです。
    庶民的な意見ですみません。うちは全然お金持ちでもなんでもなく、周囲を見ても本当に違いますので書かせて頂きました。

  5. 【5350051】 投稿者: ↑↑  (ID:wdP/VX2mZPM) 投稿日時:2019年 03月 09日 15:34

    わかります。中堅の進学校の半分くらいは近大へ行くのが現実なので、付属に入れておけば結果安上がりになるんですよね。
    賢いお子さんをお持ちの方にはわからないでしょうけど、私も兄も付属上がりでそこそこの人生だと思っているので、息子も付属に入れました。私の遺伝子を持つ息子に過度の期待はしていませんし、そもそも期待している親は付属には入れないでしょうし。

  6. 【5350103】 投稿者: これは  (ID:5VxNxvFdvlY) 投稿日時:2019年 03月 09日 16:03

    〉中堅の進学校の半分くらいは近大へ行く

    これはちょっと暴論かな。
    どこの中堅校を指しているのかにもよるけど、中堅校をひとまとめにして見下しすぎ。

  7. 【5350113】 投稿者: 同感です  (ID:JzN93p0LAV6) 投稿日時:2019年 03月 09日 16:12

    良い意味で我が子に期待をしていません。
    そこそこで上々です。
    付属中に合格出来ればありがたいです。
    関関同立と一括りになってはいますが、偏差値も
    様々ですし見極めが必要です。
    第一希望残念で、系列校、中堅進学校にご縁であれば頭を切り替えてやるしかないなと。
    関関同立大を目指して出口が揃うようがんばる。
    教育費はかさみますが、中学受験を選んだ時点で、
    覚悟はしないとですね。
    子供には、中学受験できめてほしいです。

  8. 【5350375】 投稿者: いやいや  (ID:pcmDexBZJyo) 投稿日時:2019年 03月 09日 19:48

    近大を低く見過ぎですね。
    冗談抜きで関大からすると振り向けば近大ですよ。
    北摂の公立で行けば、医学部・薬学部なら北野・茨木・豊中・春日丘・千里辺りまででしょうね。
    他学部でも、桜塚・利根山以上だと思います。
    それより下の高校から進学しているのは、スポーツ推薦やAOがほとんどなのでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す