最終更新:

71
Comment

【5347873】国公立の中高一貫校の魅力って何ですか?

投稿者: どうしてもわかりません   (ID:r2DZFGfjBNA) 投稿日時:2019年 03月 07日 22:25

関西の国公立の中高一貫校って学費が安い以外にメリットあるのでしょうか?
入試の難度の割には大学受験結果に目を見張るものは感じられないです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 9

  1. 【5347884】 投稿者: 国立?公立?  (ID:BK3HyuDJqLM) 投稿日時:2019年 03月 07日 22:31

    長男が、国立の方へ通ってます。大阪です。
    学費以外の魅力はあまり無いのかなと今になっては思いますが、学校、部活は楽しいようなのであまり文句は言わないようにしています。
    皆さん塾に中一からお世話になっているようです。

  2. 【5347892】 投稿者: メリット  (ID:xsIqCCqhZ..) 投稿日時:2019年 03月 07日 22:36

    学費がただ以外でメリットといえば、家から近ければメリットになりますね。それ以外ではうちの子附属天王寺ですっいえば、ただで賢いと思ってもらえるぐらい仮名。ただがよかったら近所の公立に行ったらいいと思うけど、頭の悪い子悪い親がいっぱいだから行きたくないんだろう。

  3. 【5348084】 投稿者: 国立附属  (ID:kcTmtYF38yI) 投稿日時:2019年 03月 08日 05:12

    メリットもデメリットも関係ないです。
    ただただ学校が面白い。
    我が子が面白い学校生活を送れただけで大満足です。
    もし大学合格だけを目指すなら、高校には行かずひたすら自宅で受験勉強して高認を受けるのが無駄がなくコスパもいいそうです。

  4. 【5348110】 投稿者: 教育実験校のメリット  (ID:kMuKYfyvQGw) 投稿日時:2019年 03月 08日 06:36

    国立中高一貫校は教育実験校の役割を担っています。
    このため、大学の賢い先生が熟考された最先端の教育課題の実地検証が行われます。
    すなわち、一般の学校で実施されていない教育課題を経験することができるのです。
    これは、大学受験に直接結びつくものではないですが、国立一貫校に共通したメリットでしょう。

    医療に例えると、治験薬の投与を受ける患者に例えることができます。
    一般病院では受けることができない最先端の治療を受けられるのです。
    もちろん成果が出ないものもあるでしょうが、非常に成果が出る課題も多いことと思います。

  5. 【5348126】 投稿者: 有形無形のメリット  (ID:OIJb0II3lUU) 投稿日時:2019年 03月 08日 07:12

    最先端の設備で最先端の授業を受けられる、、、学校という学舎において、それ以上のメリットはないですよね。

    今ではほとんどの私立難関校が取り入れている探究型の授業やアクティブラーニングも、最初は国公立からだったといいます。国の施策の実施機関が国公立の学校だからです。つまり国公立の授業を見れば国の教育施策が今後どうなるかがわかるわけで、ある意味これは情報の先行入手であるとも言えます。

    情報が早く手に入れば入るほど準備が早くできますね。これもメリットのひとつではないでしょうか。

  6. 【5348154】 投稿者: 近所の子どもさん  (ID:2KsSEPA/Ovw) 投稿日時:2019年 03月 08日 07:52

    周りに神戸大学附属に通わせている方がいらっしゃいます。両親ともに神戸大学卒のご家庭とご主人が神戸大卒で奥様が神戸女学院大卒。神戸大学関係者が多いのかもしれません。

  7. 【5348269】 投稿者: どうしてもわかりません  (ID:DIFLyMnrtRM) 投稿日時:2019年 03月 08日 09:25

    神大附属や奈良女子大附属が難関、池附・附天の異常な高倍率、そのほかにも大阪では咲くやこの花、富田林とか、近所の人はわかるんですが、遠方から志望するのはなぜなんでしょう?
    国公立は安いといいますが、塾に通うなら、私立とそう変わらない結果にならないでしょうか?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す