最終更新:

71
Comment

【5347873】国公立の中高一貫校の魅力って何ですか?

投稿者: どうしてもわかりません   (ID:r2DZFGfjBNA) 投稿日時:2019年 03月 07日 22:25

関西の国公立の中高一貫校って学費が安い以外にメリットあるのでしょうか?
入試の難度の割には大学受験結果に目を見張るものは感じられないです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5348613】 投稿者: どうしてもわかりません  (ID:DIFLyMnrtRM) 投稿日時:2019年 03月 08日 13:30

    >関西の国公立の中高一貫校って学費が安い以外にメリットあるのでしょうか?
    >入試の難度の割には大学受験結果に目を見張るものは感じられないです。

    誤解を招いてるようなので正確に記述します。

    国公立の一貫校が入試の難易度が高い割には、同程度の私立一貫校と比べて、大学受験結果に目を見張るような優越は感じられない気がします。特に府立、市立などの公立一貫校は情報が少なく、難易度すらわかりません。学費が魅力なのは当然として、それ以外の魅力が知りたいです。

  2. 【5348862】 投稿者: 現状  (ID:vUfT1SC8zWE) 投稿日時:2019年 03月 08日 17:40

    >灘や甲陽に受かっていればそちらに行く子も多いでしょうし、それでも考えた結果神大附属に進学する子もいるでしょうし。

    灘や甲陽に受かっていれば神大附属はまず受けにきません。(灘と甲陽の合格発表終わってます)
    出願はしていても、欠席。
    受けにくるのは「残念組」。もっというと灘はほとんどいなくて、見かけるのは甲陽残念組さん。

  3. 【5348939】 投稿者: ほんまそれ  (ID:PxhmGZD8iuQ) 投稿日時:2019年 03月 08日 18:50

    灘残念組は東大寺に流れる気がします。
    でも、神戸大附属偏差値高いですよね。
    どういう子が受けてるんだろう。

  4. 【5349273】 投稿者: 現状  (ID:RxoDtfIfzcU) 投稿日時:2019年 03月 08日 23:36

    どこに流れるかの話ではなく受験パターンの話です。
    流れるのが多いのはもちろん、東大寺か洛南です。

    東大寺と洛南は3日目なので、ここまでは必ず受験します。その日に灘や甲陽の発表があるので合格していれば終了です。
    残念なら、阪神間は4日目に神大附属よりは六甲Bを受験する人が多い。

    神大附属は、少数ながら、甲陽残念・洛南結果待ちや東大寺本命の結果待ちなどのケースがあるでしょうね。六甲も好みがありますから。女子は神女結果待ちが多いですよね。

  5. 【5349675】 投稿者: 推薦は?  (ID:yqzU5ISJbo2) 投稿日時:2019年 03月 09日 10:45

    大学受験結果ですが、私立は推薦の数が多いのでしょうか?
    国立、公立の推薦はどうなのでしょうか?

  6. 【5351251】 投稿者: 関西以外ですが  (ID:I808A7xnl12) 投稿日時:2019年 03月 10日 13:02

    関西以外のところでは、公立王国、国公立にいくのが1番!と考えているところもたくさんあります。
    私立に同レベルの学校があっても、国立を選びます。

    国立中高一貫は安さ以外にも、自主自律の部分をとても大切にしていると思います。大学合格実績は、他の学校より見劣りするかもしれませんが、国立ということは、ある意味、他の県外に行っても通じるところもあり、そういうことも魅力の1つなのかもしれません。

  7. 【5351318】 投稿者: 価値観の相違  (ID:Z/VEgcaR5rI) 投稿日時:2019年 03月 10日 13:49

    世の中には色々な価値観がある、と言う以外、説明のしようがありません。

  8. 【5351393】 投稿者: そろそろ  (ID:tV96cI8yXAY) 投稿日時:2019年 03月 10日 14:30

    これだけ意見が出ているのでスレ主様のご意見も聞かせていただきたいです。スレ主様がよくご存知の道場と言われる学校と比較してどうでしょうか。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す