最終更新:

1322
Comment

【5362772】六甲R4の下落について

投稿者: 悩み母   (ID:jj0jp0sKd12) 投稿日時:2019年 03月 16日 23:26

上の子の受験の時、六甲は60あったと思います。上は娘だったので詳しく覚えていないのですが…
それが去年、今年と55まで下がってしまっています。
やはり今の高校生と中学生では、進学実績が変わってしまいそうでしょうか。
伝統や教育には変化はないと思います(たい)ので、5下がったくらいで進学実績は変わらないでしょうか。
今の中1の保護者の皆さん、いかがですか?

上がり調子の新興校である須磨学園、高槻か、伝統校ですが少し落ち気味の六甲、どこが合うのか非常に迷います。
新6年、N55〜61をウロウロしている男子です。
個人的には甘えたの息子にはびしっと正してくれそうな六甲が合うのではと思うのですが、進学実績が落ちてしまいそうであれば周囲に流されやすい子なので気になります。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 4 / 166

  1. 【5363366】 投稿者: 時代  (ID:9SsbJZ/XIrM) 投稿日時:2019年 03月 17日 12:31

    スレ主さんはR4を気にされてますが、6年前の入学者、2013年の結果R4を見てもあんまり意味ない気がしますね。
    ポテンシャルの高い伸び代のある子を如何に集めるか。
    無理して遠くの難関より、余裕を持って近くの学校へと考える保護者が増えています。
    これからもそうでしょう。

  2. 【5363367】 投稿者: 意図は  (ID:X.6vIx.lwXw) 投稿日時:2019年 03月 17日 12:31

    全くないですよ。
    ではなぜ星光と西大和、甲陽と洛南併願するんでしょうね?
    経験上、男子校と共学の違いはそれ程影響しないのでは?

  3. 【5363519】 投稿者: 論点ずらし  (ID:AXFhp0fXUaE) 投稿日時:2019年 03月 17日 14:49

    共学か男子校の話ではなく、私立の土俵になぜ実績もない国立をのせてくるのかという話。
    論点ずらしはもういいから、そこんとこちゃんと答えてよ。

  4. 【5363551】 投稿者: 中学受験の意味なし  (ID:BYDvvNMn4n6) 投稿日時:2019年 03月 17日 15:12

    〉無理して遠くの難関より、余裕を持って近くの学校へと考える保護者が増えています。

    そう考える人には公立がおすすめ。

  5. 【5363623】 投稿者: 六甲OB  (ID:1GJBJVklCn6) 投稿日時:2019年 03月 17日 16:15

    再度回答致します。
    私の指す「関関同立グループ」というのは、「阪大神大を目指していたが残念で関関同立になった」という意味です。六甲から第一希望で現役で関関同立に進む生徒は極めてまれです。一浪しても阪大神大に届かず関関同立(もしくは同レベルの国公立)という生徒はそれなりにおり、私の元同級生を見ても4割ほどはそれに当たるのでは、という印象です。彼らは部活ばかりしていた、というよりは「単なる勉強不足」「そもそも受験にやる気がない」という人が多かったです。むしろ、課外活動に熱心な生徒はメリハリがついており、難関大に進むことが多いです。
    私の世代では、大学受験の成績と中学受験の成績に相関はあまりないようでした。実際、B日程を導入以前以後で進学実績に変化はあまりありませんでした。ただ、六甲が以前よりもだいぶ入りやすくなっているのであれば状況は変わってくるかもしれません。
    最後に、六甲はどのようなお子様にあっているか、という質問ですが、ズバリ「自分で物事を考え、行動できる人」だと答えます。人の言うことを鵜呑みにしたり、一方的な指導を期待している人は六甲には向いていません。一度体育祭や文化祭に足を運ばれてみてはどうでしょう。そこで、悪くないな、と思えば少なくとも学校のカラーが大幅に合わないということにはならないでしょう。
    他の学校のことはわからないので六甲についてだけですが、長くなり失礼致しました。参考になれば幸いです。

  6. 【5363638】 投稿者: 六甲  (ID:HYFrr7coUpE) 投稿日時:2019年 03月 17日 16:26

    下落すれば反動しますし、新興校より認知度の高い学校へ通ってほしい親は多いとは思いますけどね。

  7. 【5363972】 投稿者: 関関同立  (ID:oF1UopSxSp.) 投稿日時:2019年 03月 17日 22:36

    >一浪しても阪大神大に届かず関関同立(もしくは同レベルの国公立)という生徒はそれなりにおり、私の元同級生を見ても4割ほどはそれに当たるのでは、という印象です。

    一浪しても阪大神大に届かず関関同立(もしくは同レベルの国公立)の生徒が4割も、ですか?

    HPより2018年実績では卒業生約160人のうち
    旧帝+一橋+東工+神戸+国公立医≒100人(浪人込)6割強
    現役で私大に進学する生徒は卒業生のおよそ1割程度だそうで
    以上で7割強。

    旧帝+一橋+東工+神戸+国公立医”以外”の国公立合格数は30人程度。
    合格学部は不明ですが
    歯学部、獣医など、関関同立にはない学部かもしれません。
    ちなみに岡山、広島、徳島大などには歯学部、薬学部があります。

    理工系学部でも関関同立より地元の国公立を選ぶ人はいるのではないかと思います。

  8. 【5364058】 投稿者: 入学者は185名  (ID:ASvOVETnfkk) 投稿日時:2019年 03月 17日 23:41

    >HPより2018年実績では卒業生約160人のうち<

    25名は、どこに行ったの。。。。
    ここが問題では。。。。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す