最終更新:

1322
Comment

【5362772】六甲R4の下落について

投稿者: 悩み母   (ID:jj0jp0sKd12) 投稿日時:2019年 03月 16日 23:26

上の子の受験の時、六甲は60あったと思います。上は娘だったので詳しく覚えていないのですが…
それが去年、今年と55まで下がってしまっています。
やはり今の高校生と中学生では、進学実績が変わってしまいそうでしょうか。
伝統や教育には変化はないと思います(たい)ので、5下がったくらいで進学実績は変わらないでしょうか。
今の中1の保護者の皆さん、いかがですか?

上がり調子の新興校である須磨学園、高槻か、伝統校ですが少し落ち気味の六甲、どこが合うのか非常に迷います。
新6年、N55〜61をウロウロしている男子です。
個人的には甘えたの息子にはびしっと正してくれそうな六甲が合うのではと思うのですが、進学実績が落ちてしまいそうであれば周囲に流されやすい子なので気になります。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5686393】 投稿者: 高入中入  (ID:4IaKvdB85pA) 投稿日時:2019年 12月 30日 05:58

    高入の実績を引いたらどれくらいの実績になるのか
    学校がそういう制度をとっている限り学校全体の実績で数えるべきでは。
    中入の実績がほとんどなら中入だけで生徒数増やして完全中高一貫にするよ。

  2. 【5686431】 投稿者: 西大和  (ID:KljKs7T2gts) 投稿日時:2019年 12月 30日 08:03

    高入特待生に京大保健合格させて京大何人とか今でもやってるのですか?
    西大和の京大実績ってそれがほとんどだったけど今ではどうなの?

  3. 【5686448】 投稿者: まさか  (ID:jJFi0HtnOrA) 投稿日時:2019年 12月 30日 08:21

    こういうふうにスレッドが展開していくとは。
    マンモス校が最難関にふさわしいかどうか。

  4. 【5686450】 投稿者: へー  (ID:W7Uxob38v3Y) 投稿日時:2019年 12月 30日 08:22

    苦しい言い訳だね。
    じゃ、高入りを取らなきゃいいじゃん。
    それだと経営できないから取ってるんでしょ?
    取った限りは自校カリキュラムでしっかり育てないとね。
    率が悪いのを高入りのせいにしてるのがみっともない。
    誰かも書いてたけど、ほんと、それが二流校の証だわ。

  5. 【5686469】 投稿者: それは  (ID:t2haT7cceGg) 投稿日時:2019年 12月 30日 08:49

    マンモスでもきちんと実績を残していれば一流校でしょう。
    残せないのは二流校。

  6. 【5686509】 投稿者: ですね  (ID:WvumYz060Fg) 投稿日時:2019年 12月 30日 09:40

    西大和と洛南は微妙な立ち位置に。

    この二校が最難関というなら、そこに白陵が入っていないのが本当におかしい。
    白陵の東大京大国医の現役合格率は西大和と洛南の約10%も上。
    圧倒的な差がある。

  7. 【5686554】 投稿者: たま  (ID:9Kh1W5Kz20.) 投稿日時:2019年 12月 30日 10:34

    実績は年によって波がある。去年西大和は東大京大国医現役率は25%だった。

    それに「最難関」は入口の入りにくさを表す言葉であって出口実績を表す言葉ではないでしょ。

  8. 【5686556】 投稿者: おいおい  (ID:lP4JK58rtKI) 投稿日時:2019年 12月 30日 10:35

    自分が二流(もしかして二流以下?)だからって一流進学校を二流呼ばわりは無いんじゃないの。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す