最終更新:

1322
Comment

【5362772】六甲R4の下落について

投稿者: 悩み母   (ID:jj0jp0sKd12) 投稿日時:2019年 03月 16日 23:26

上の子の受験の時、六甲は60あったと思います。上は娘だったので詳しく覚えていないのですが…
それが去年、今年と55まで下がってしまっています。
やはり今の高校生と中学生では、進学実績が変わってしまいそうでしょうか。
伝統や教育には変化はないと思います(たい)ので、5下がったくらいで進学実績は変わらないでしょうか。
今の中1の保護者の皆さん、いかがですか?

上がり調子の新興校である須磨学園、高槻か、伝統校ですが少し落ち気味の六甲、どこが合うのか非常に迷います。
新6年、N55〜61をウロウロしている男子です。
個人的には甘えたの息子にはびしっと正してくれそうな六甲が合うのではと思うのですが、進学実績が落ちてしまいそうであれば周囲に流されやすい子なので気になります。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5688140】 投稿者: 神戸市民  (ID:prlsslRjayM) 投稿日時:2020年 01月 01日 00:53

    出願数からみて、少なくとも六甲は回避されているということでよろしいですか?
    教えてほしいところですね

  2. 【5688146】 投稿者: 神大附属オンリー  (ID:4IaKvdB85pA) 投稿日時:2020年 01月 01日 01:07

    そんなことを言ってないことに気づかないのかワザと言ってるのか
    六甲の出願数の話なんかしてませんが

  3. 【5688594】 投稿者: ああー  (ID:DLL3CERiqKo) 投稿日時:2020年 01月 01日 21:58

    今年中学受験する保護所の方はこのスレは見ない方がいい

  4. 【5688910】 投稿者: 後期入試の動向  (ID:O/XCbO9nIu.) 投稿日時:2020年 01月 02日 13:40

    難関校落ち又は難関校結果待ちの『1月21日』は、神戸大附属・白陵後期・六甲後期の試験日になります。難関校志望者なら白陵・六甲まで下げるのなら神戸大附属+塾で十分と考える保護者も多いでしょう。そのことからも神大附属の偏差値上昇が止まりません。六甲の大学進学実績は後期入試入学者であることは認識しておいてもらいたいです。

  5. 【5688976】 投稿者: 知らないくせに  (ID:axEjMkPFFLU) 投稿日時:2020年 01月 02日 15:26

    六甲のトップ層のほとんどは、A日程だよ。超トップ層(東大合格レベル)も、ほとんどA日程。超トップ層には、入学当時から甲陽でもトップクラスで合格するレベルもいるし、下から上がってくる子供もいるし色々。共通しているのは、学校が好きってことだね。
    あなたみたいな人には、理解出来ないでしょうね。

  6. 【5689035】 投稿者: 凋落の原因  (ID:i.YCGC4MXyU) 投稿日時:2020年 01月 02日 17:00

    ①アクセスが悪い
    ②学費が高額
     学費の他寄付の強要も多い
    ③進学実績の低迷
     退学者が突出して多い
    予備校や塾などの外部の教育機関を敵視、学校内で全て完結すると言う割に自称進学校にありがちな大量にノルマを与える効率を無視した詰込み教育。周辺校との差は広がる一方。
    退学者の末路は悲惨。
    ④便所掃除に代表される無意味な慣習やルールがとにかく多い
    ⑤人権意識が希薄で、体罰や暴言などのハードルが教師生徒共に著しく低い
    ⑥宗教的影響で男女交際に対し歪んだ思想が根底にあり、卒業生の独身率が他の同レベルの男子校と比較しても高い。

  7. 【5689042】 投稿者: ネガキャン  (ID:7O41.gD9lqw) 投稿日時:2020年 01月 02日 17:17

    また、おかしなデマを平然と書き込んでいますね。

    このスレッドは、六甲の公開行事や出願手続き前に
    おかしなデマが平然と複数のアドレスを用いて投稿されますね。
    虚偽の風説を流布して、業務を妨害しているのではないのでしょうか?
    いつまでも放置しないで欲しいですね…。

  8. 【5689056】 投稿者: れれれ  (ID:3WSBqexEtYE) 投稿日時:2020年 01月 02日 17:34

    今の2年前の六甲は偏差値50切るくらいでも合格していました。学校で見ると言っていたので六甲を受けたようですが、成績が悪ければ早ければ中2の夏に足切りだそうです。足切りの多い学校と通っていた方はみんな言います。なので結局、蓋をあければみんな塾に通っていると言っていました。後、先生がOBなので授業の質が良くないそうです。上の子が甲陽で下の子の六甲の勉強をみたらこんな教え方じゃ駄目やろ〜と言ってると伺いました。須磨は生徒アンケートで先生達が評価されます。なので評価の低い先生、パワハラの外部講師などすぐにいなくなります。浜学園や日能研にいた先生が学校の先生になっていたりします。行事が多く、全てに全力投球なのでハードです。中2から上位Bコースは2/3が女子です。甲陽落ちも沢山いますが、女子のレベルはかなり高いようです。兵庫は灘、甲陽、六甲、女学院などネームブランドにあぐらをかいていて、中身が時代にあっていない古い感じがします。受験もいまだに窓口振込とかだし。かなりアナログだそうです。これからの大学入試古いやり方でどうかなと思いますが、結局みんな予備校に行くので学校のおかげでなく予備校のおかげで合格みたいですけどね。予備校は最新システム、AIなども取り入れてるようなので

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す