最終更新:

1322
Comment

【5362772】六甲R4の下落について

投稿者: 悩み母   (ID:jj0jp0sKd12) 投稿日時:2019年 03月 16日 23:26

上の子の受験の時、六甲は60あったと思います。上は娘だったので詳しく覚えていないのですが…
それが去年、今年と55まで下がってしまっています。
やはり今の高校生と中学生では、進学実績が変わってしまいそうでしょうか。
伝統や教育には変化はないと思います(たい)ので、5下がったくらいで進学実績は変わらないでしょうか。
今の中1の保護者の皆さん、いかがですか?

上がり調子の新興校である須磨学園、高槻か、伝統校ですが少し落ち気味の六甲、どこが合うのか非常に迷います。
新6年、N55〜61をウロウロしている男子です。
個人的には甘えたの息子にはびしっと正してくれそうな六甲が合うのではと思うのですが、進学実績が落ちてしまいそうであれば周囲に流されやすい子なので気になります。
宜しくお願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 91 / 166

  1. 【5658389】 投稿者: それを言うなら笑  (ID:Q9psRPAuu.6) 投稿日時:2019年 12月 02日 23:37

    神大附属は大学進学実績がやばいです

  2. 【5658404】 投稿者: わかりやすい!  (ID:8dAHZIXtigM) 投稿日時:2019年 12月 02日 23:48

    兵庫県民なので興味深く拝見させていただきました。
    近所の公立高校ってこのレベルなんだぁとか。
    大阪の国立はすごいですね!
    六甲と須磨の有力大学合格率の差がかなりあってちょっと驚きました。
    高槻が見当たらないのは入力漏れですかね。

  3. 【5658416】 投稿者: 横から  (ID:XmyEcNcr31Y) 投稿日時:2019年 12月 02日 23:53

    六甲はどこと争ってるのでしょうか
    もう甲陽どころか白陵・須磨との争いにもならないような...

  4. 【5658455】 投稿者: さすが  (ID:wTLQ2esLztk) 投稿日時:2019年 12月 03日 00:31

    なんだかんだ言っても、六甲さすがですね。

    灘、甲陽の関関同立率の低さ!
    (つまり眼中にないから受けすらしない)

    こんな2校のお膝元で、しかも同じ男子校でありながらのこの実績、
    素直に凄いと思います。

  5. 【5658458】 投稿者: 検索してみた  (ID:kzDeE./PN1o) 投稿日時:2019年 12月 03日 00:38

    高槻は入力漏れのようですね

    高槻の有力大学合格率は37%
    関関同立合格率は99%

    大阪桐蔭と同じですね

  6. 【5658594】 投稿者: 加納治六郎  (ID:e0OPzoerucQ) 投稿日時:2019年 12月 03日 08:14

    >>あいつが頑張ってるから俺も頑張ろうとなる環境に子どもを置くほうがいい。

    正にその通りです。私大の多くはAOとか自己推薦で年内に早々に進学先を決められる時代になり、 お正月以降は遊び三昧の環境の中、3月まで結果が分からない国公立大を意思固くめざすのは大変難しいことです。

  7. 【5658658】 投稿者: 確かに!  (ID:zmoVxE.AsP.) 投稿日時:2019年 12月 03日 09:01

    仰るとおり。
    神大附属のように私大はおろか、専門学校、果ては進学諦め組が1/3いるような環境は国公立目指すには最も不向き。
    浪人した生徒の進学実績も残念でしかない。
    まぁ地域枠もあるくらいだから、進学実績は今後も期待できるものではないね。
    学費が公立並みなので、安く高受を避けるためだけに存在する学校。

  8. 【5658823】 投稿者: あなたの投稿を見ると  (ID:xvOFR5qzY8c) 投稿日時:2019年 12月 03日 11:52

    今年も神戸大学附属の難化は避けられそうにないですね。
    いつもいつもご苦労様です。

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す