最終更新:

809
Comment

【5375380】結果R4

投稿者: N   (ID:qqCwJFB90wo) 投稿日時:2019年 03月 26日 20:19

日能研の結果R4出ましたね。
かなり変化している学校もありそう。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 28 / 102

  1. 【5388031】 投稿者: R4  (ID:wz4fJ2iX6LI) 投稿日時:2019年 04月 06日 11:07

    いやいや、それが、実際の合否の生のサンプルで計算するという話でした。

    だから、実際に受験する子の数が少ない学校のR4は計算してないはずです。

  2. 【5388042】 投稿者: R4  (ID:wz4fJ2iX6LI) 投稿日時:2019年 04月 06日 11:17

    R4付近にはたくさんいるけど、R2付近の偏差値でも受験する人が10人以上もいる?

    あなたは日能研に子供を通わせてますか?
    通わせてるなら、先生に算出方法を確認してみて下さい。

  3. 【5388043】 投稿者: 正規分布に近似  (ID:79C4LDZN5D2) 投稿日時:2019年 04月 06日 11:17

    サンプルが少なくて、正規分布に近似できない場合、R4を計算しないのだと思っていました。

  4. 【5388046】 投稿者: 日本語  (ID:djgy5vbPkO.) 投稿日時:2019年 04月 06日 11:20

    時々出てるけど

    「最」難関7校って…

    R4って西大和受験生と距離近いの?何年も前からよく出てくるけど。灘とはどう?

  5. 【5388060】 投稿者: R4  (ID:wz4fJ2iX6LI) 投稿日時:2019年 04月 06日 11:34

    結果R4の表には、合格者数一桁の学校も記載されてますね。偏差値1毎の輪切り方式で、どうやって合格率を計算するのでしょうね。

  6. 【5388068】 投稿者: 目安  (ID:l.xltUdX/1U) 投稿日時:2019年 04月 06日 11:38

    ある偏差値帯での合格率が80%になるところがR4ですよね?積算、非積算かは置いておきます。

    上から順当に合格すればR4は低くなり、定員が少なかったり辞退者が多く倍率が高い場合、高い持ち偏差値でも不合格になりやすく、R4は高止まりします。
    大学進学実績とR4に乖離が出るのは、実入学者の偏差値まで反映していないからでしょう?
    R4はあくまでも、80%の確率で合格するための目安。
    東大理Ⅲの駿台偏差値がわかりやすいですが、年度によっては偏差値80なんて出てますが、毎回駿台偏差値80も取れる子なんて少数だと思います。実際東大模試でなければ目安にならないといわれてますよね。
    日能研の模試はセンター試験のような感覚でしょう。
    理Ⅲ合格者はセンター試験もしっかり取るでしょうから、日能研の模試に置き換えると、個人の持ち偏差値が大学進学実績へと繋がるのでしょう。

  7. 【5388076】 投稿者: はぁ  (ID:gkmuy7cKfgk) 投稿日時:2019年 04月 06日 11:51

    R4付近にはたくさんいるけど、R2付近の偏差値でも受験する人が10人以上もいる?
    →R4 からR2のわずかの間に人が集中、受験生が100人いたら10人位いると思う
    あなたは日能研に子供を通わせてますか?
    →一番上は2年前、真ん中は今春卒塾、末っ子が在籍
    通わせてるなら、先生に算出方法を確認してみて下さい。
    →昨夜、教室長に(念のため)確認済、「えっ?今更?」と驚かれましたが、積算方式では絶対ないと明言されました

  8. 【5388079】 投稿者: その点  (ID:gkmuy7cKfgk) 投稿日時:2019年 04月 06日 11:54

    合格者数が少ない学校では、ピンポイント方式では実態と乖離する可能性が高くなる点は何度も認めてますよ

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す