- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: N (ID:qqCwJFB90wo) 投稿日時:2019年 03月 26日 20:19
日能研の結果R4出ましたね。
かなり変化している学校もありそう。
現在のページ: 66 / 103
-
【5421335】 投稿者: どうでもいいわよ (ID:2hy/Yeyv5cw) 投稿日時:2019年 05月 03日 10:56
幼稚な問いかけだよね~
書き込んでいるのは中学生じゃないのかなぁ?
志望校のR4偏差値は超えたほうがいい
出題傾向対策が重要だからね -
【5421503】 投稿者: R4 (ID:wz4fJ2iX6LI) 投稿日時:2019年 05月 03日 13:20
あなたが期待する意味なら、
「合格可能性80%」の段階
じゃなくて
「合格可能性80%以上」の段階
と記載するはずですね。
さっさと本部に電話しなさいよ。 -
【5421508】 投稿者: R4 (ID:wz4fJ2iX6LI) 投稿日時:2019年 05月 03日 13:25
くだらない言葉遊びをする暇があるなら、
本部に電話したらいい。
あなたが事実を報告するか、嘘を書き込むかを判断します。 -
【5421597】 投稿者: ほんとそれ! (ID:ybKIOBlr5gE) 投稿日時:2019年 05月 03日 14:48
私も、発明大賞ってハンドルネームからして中学生かなと思ってた。
厨二病のようなコメント多いし。
頑なに電話することを拒んでいるところも。
最近の若者は電話できないってテレビでも話題になってましたね。
何でもSNSのメッセージを使って伝えようとするらしい。
急用があっても電話できず、会社から電話しても電話に出ない。
ネットでしか会話できないコミュ障の典型かな。 -
-
【5421768】 投稿者: 3回目のN生の父兄 (ID:GTF2dLVC2j2) 投稿日時:2019年 05月 03日 17:22
どんな指摘、ツッコミ、オチョクリを受けても「(唯一の根拠である)本部に電話したら偶然R4を作っている人が電話に出て(←笑うところ?)積算と言った」「教室長は無能がいるようだから本部に聞け」と繰り返す
挙句の果てに、その結果を書き込めば、事実か嘘か判断する、と
ホンマもんや・・・ -
【5421797】 投稿者: 同類 (ID:ADElNffRAsI) 投稿日時:2019年 05月 03日 18:00
父兄氏や発明氏のしつこさも、R4氏と同様の
ホンモノ。
どうしてそれが分からないのだろう?
呆れるしかない。 -
【5421861】 投稿者: R4 (ID:wz4fJ2iX6LI) 投稿日時:2019年 05月 03日 19:08
勝手に話を作らないで下さい。
R4の算出を実際にしてる人に取り次いでもらったのですよ。 -
【5421941】 投稿者: 発明大賞 (ID:0oTVU1uDaLM) 投稿日時:2019年 05月 03日 20:05
そのゲームも面白そう。
[同類] [グループ分け]
とか
[どうでもいいわよ][ほんとそれ!]
とかやればいいのかなぁ
でもやってみたら、誰でもできるからつまらなかったw
現在のページ: 66 / 103
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 2019東大京大国公... 2019/12/10 12:02
- 神戸にある松蔭中学寄... 2019/12/09 21:29
- 千葉県立中 脱字で18... 2019/12/09 09:44
- 筑女希望ですが、筑後... 2019/12/08 15:09
- 制服の出来あがり時期 2019/12/08 11:46
- コース別募集のクラス... 2019/12/08 10:14
- 志望校別特訓がない学... 2019/12/06 12:10
- 奈良女子大附属中学 ... 2019/12/05 14:52
- 受験時の服装について 2019/12/01 16:42
- 関東学院中について 2019/11/30 21:16
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 千葉県立中 脱字で18... 2019/12/10 15:28 2020年の『東葛飾中』と『千葉中』の入試において、 一次試...
- 2019東大京大国公... 2019/12/10 15:19 ※他カテゴリに全国版があったので、九州ver.で抜粋してみまし...
- 筑女希望ですが、筑後... 2019/12/10 15:11 こんにちは。初めての投稿でかなり緊張しています。言葉がお...
- 制服の出来あがり時期 2019/12/10 14:41 立宇治の制服採寸後の制服の仕上がり時期はいつになりますか...
- 六甲R4の下落について 2019/12/10 14:20 上の子の受験の時、六甲は60あったと思います。上は娘だった...