- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 京大合格おめでとう (ID:6elJ3nn7LfE) 投稿日時:2019年 03月 26日 23:33
京大順位私立高校・大阪(現役)
1.48(27)星光
2.33(23)桐蔭
3.20(12)開明(9)南海
5.16(6)明星
6.11(5)高槻(3)関西大倉
8.10(8)清風
9.6(2)四天王寺・桃山
参考大阪公立
北野72(52)
天王寺46(23)
三国丘25(13)
高津12(6)
四條畷10(8)
-
【5461926】 投稿者: 医学部 (ID:hm6NA8qyYYI) 投稿日時:2019年 06月 05日 12:39
医学部は面接、小論対策、センターでの高得点が必要なんだよ。大変さは同じでレベルは国医のほうが高い。
-
【5461941】 投稿者: どうなんでしょう (ID:DBCKRW1TpNA) 投稿日時:2019年 06月 05日 12:47
統計学的に考えれば比べられませんよね。
感情論で語られても偏差値の意味は変わりません。
ちなみにただの通りすがりで関西の高校の関係者ではありませんのでこれにて失礼致します。 -
【5462008】 投稿者: 医学部との比較 (ID:8xQRZp5stks) 投稿日時:2019年 06月 05日 13:57
第1回駿台全国判定模試 2019年度合格目標ライン 国公立医学科偏差値(前期)
2019年5月28日更新
74--東京
73
72--京都
71--大阪
70--東京医科歯科
69--名古屋、九州、●東京(理Ⅰ)
68--東北、千葉、山梨(後期)、京都府立医科、大阪市立、神戸、広島、●東京(理Ⅱ)
67--北海道、筑波、横浜市立、金沢、奈良県立医科、岡山、★京都(理)
66--名古屋市立、★京都(薬)、★京都(工・情報、物工)
65--新潟、岐阜、三重、滋賀医科、和歌山県立医科、長崎、熊本、鹿児島、★京都(工・建築)、
64--札幌医科、群馬、富山、信州、浜松医科、山口、★京都(工・工化、電電)、
63--福井、鳥取、徳島、香川、愛媛、高知、★京都(工・地球)
62--旭川医科、弘前、秋田、山形、福島県立医科、島根、佐賀、大分、宮崎、琉球 -
【5462043】 投稿者: データ古いのでは (ID:LDNqS.VP5o.) 投稿日時:2019年 06月 05日 14:33
いつのデータですか?
近年、情報系(京大など)は時代を反映してもっと難化してますし、
関東受験生中心に、ほんの少しだけですが医学部熱はましになってきたのでは?
サラリーマン家庭のお子さんが、無理に医学部狙うことも
少しだけおさまってきたのでは?
この少し前のレスで、どなたかが正しいデータを貼ってくださってますよ -
-
【5462559】 投稿者: え? (ID:LqO3MwXnfZs) 投稿日時:2019年 06月 05日 22:40
1つ上に今年のが載っているし、当該投稿についてはリンク先貼ってありますよ。
医学部受験が減ってるんじゃなくて、"様々な"理由で最難関の医学部狙える生徒が減ってきてるんじゃないんですか。医師になりたくない以外、モチベーションが何処にあるから非医を希望してると考えての話ですか。 -
【5462571】 投稿者: まぁ (ID:w9h5IlflluI) 投稿日時:2019年 06月 05日 22:51
医学部受験できる頭脳で、東大京大の数千人に加わっていってくれれば、「医師に本当になりたい」学生からどんどん限られた医学部に入学できるのだから、今の時代の流れで良いと思うよ。
本気で医学部受験したい生徒たちを応援したい。 -
【5463084】 投稿者: 残る基準 (ID:ZxaEqwGrfXs) 投稿日時:2019年 06月 06日 13:12
スレッドやレスポンス、何が残されていくのかな。
-
【5463156】 投稿者: まあまあ (ID:13tjlyMLiT2) 投稿日時:2019年 06月 06日 14:35
国公立医学部が難しいのは誰も否定しないので、医学部受験を応援したい人は京大の合格者数を挙げたスレに乱入する必要はなくて、国公立、私立の医学部の合格者数を比較するスレでも立ち上げたらどうですか?
医学部に興味がない人もいますので、こんなスレ立てがあってもいいと思う。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
- 西大和女子vs四天王寺2019/12/08 21:47
- 六甲R4の下落について2019/12/10 01:24
- 2014~2017年 東大+京...2019/12/09 13:14
- 高槻中学をめざす(男...2019/12/06 14:08
- 神戸学院、親和、武庫...2019/12/02 07:43
- ■初芝立命館中学校につ...2019/12/05 09:37
- 清風南海の大学実績が...2019/12/09 03:53
- 開明中から高槻中への移動2019/12/01 14:15
- 東大、京大、国公立医...2019/12/09 03:35
- 岡山県立中 操山 大...2019/12/09 18:50
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 千葉県立中 脱字で18... 2019/12/10 06:06 2020年の『東葛飾中』と『千葉中』の入試において、 一次試...
- 六甲R4の下落について 2019/12/10 01:24 上の子の受験の時、六甲は60あったと思います。上は娘だった...
- 筑女希望ですが、筑後... 2019/12/10 01:04 こんにちは。初めての投稿でかなり緊張しています。言葉がお...
- 発達障害に理解のある... 2019/12/09 23:03 こんにちは。 子供が小学校低学年です。 自閉症スペクトラ...
- 同志社女子の通学 2019/12/09 21:46 阪急神戸線、宝塚線方面より 同志社女子中学に お子さまを...