最終更新:

190
Comment

【5375636】2019年京都大学合格者 大阪私立

投稿者: 京大合格おめでとう   (ID:6elJ3nn7LfE) 投稿日時:2019年 03月 26日 23:33

京大順位私立高校・大阪(現役)

1.48(27)星光
2.33(23)桐蔭
3.20(12)開明(9)南海
5.16(6)明星
6.11(5)高槻(3)関西大倉
8.10(8)清風
9.6(2)四天王寺・桃山

参考大阪公立

北野72(52)
天王寺46(23)
三国丘25(13)
高津12(6)
四條畷10(8)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 9 / 24

  1. 【5459018】 投稿者: とはいえ  (ID:UsHfKHwq3z2) 投稿日時:2019年 06月 03日 03:46

    関西、とくに大阪の私立で高入も受け入れていたら、京大の数が一桁しかないと、かなりこれからはやっていけないと思う。

  2. 【5459178】 投稿者: 高校入試  (ID:.JdtUMYES.A) 投稿日時:2019年 06月 03日 09:19

    先取り学習がない子が多いとはいえ、高入りのレベルはかなり高いです。中入りの落ちこぼれの方が問題なのです。放校と高校入試を組み合わせるが妥当な対応でしょうね。

  3. 【5459237】 投稿者: 水と油  (ID:13tjlyMLiT2) 投稿日時:2019年 06月 03日 10:03

    >関西、とくに大阪の私立で高入も受け入れていたら、京大の数が一桁しかないと、かなりこれからはやっていけないと思う。

    同意。まあ進学校として自慢できないということで、経営は大丈夫でしょうけど。

    近畿のいわゆる私立最難関7校あたりでも私立中学受験までして...ということで成績が足りなくても京大に特攻する生徒が結構います。なかなか受からないのですが。京大の合格者の関西率も50%を切って、学生は全国から集まりますから、そう簡単ではない。
    これらの私立中高一貫の学校の医学部志望者って、かなり医者の子弟の割合が高いですよ。子供が二人別の学校に進学しましたから2校しか知らないけど、他の学校の話を聞くと同じ事情のようです。地方国立医学部も京大もどちらも難しいということです。
    医学部志望者は東大京大の非医学部には最初から興味がなくて、一方で医学部に興味のない生徒もいて、最初から分かれている感じ。前者は小学生の頃からできることは全てやっておく(塾、予備校など)。

    スレ題の中の学校で星光を除けば、大阪では高校入試で公立高校と受験者がかぶっていて両方合格すれば公立高校が選択されてしまうでしょう。何がなんでも医学部という層は、中学受験で既にいなくなってしまっている。北野の場合だと文理科の成功以降は、東大寺か西大和とダブル合格でも北野を選択する生徒が多いようです。甲陽は少し前に高校入試を停止してしまいました。

  4. 【5460446】 投稿者: ちなみに  (ID:u4KFlgsO3EA) 投稿日時:2019年 06月 04日 09:54

    国公立医の受験人数はどうですか?相当難しいみたいですが、同志社では何割程度受験していますか?四天王寺は相当いそうですが。

    最近、東大京大非医には目もくれない医学部受験層があるとも聞きますがどういうご認識でしょうか。

  5. 【5460453】 投稿者: 参考に  (ID:NPxIb4prp/.) 投稿日時:2019年 06月 04日 10:01

    https://www.inter-edu.com/forum/read.php?104,5403413,page=9

    駿台偏差値
    【61】旭川・秋田・山形・福島県立・島根・佐賀・琉球 ←国公医最低ライン
    【61】京都大 工 情報 電気電子 建築 工業化学
    【61】京都大 農 森林科学
    【60】京都大 工 地球 
    【60】京都大 農 地域環境
    【58】京都大 医 人間健康科学

    があります。
    京大合格者数で何かを語るには前提を揃えないと難しそうです。

  6. 【5461798】 投稿者: 同じ医学部でも  (ID:ljuyBftBXYc) 投稿日時:2019年 06月 05日 10:48

    同じ医学部狙いでも、 例えば灘生が何処をターゲットとしてるか、他の学校とどう違うかがよく見えるね。理Ⅲとそれ以外でも同様なのでは。医学部受験層なら常識だが、結果が少ないから至らないのではない。限られた枠を僅差で狙う更に上を目指せる層が存在してるということ。

    学力が高く、都市部以外だと受かるのにあえて難しい大学を狙い、残念ながらうまくいかなかった校内受験数も加え、「校風」と分析するべきで。

    数字を安易に合算したり、順位を並べることの弊害だね。よくわからない保護者にしてみればどういう受け取り方するのか。並べるのはそれが狙いとも言えるんだろうか。

    選択が未来のためになれば良いが、灘と並べる数が欲しい学校は受ける大g…おっと誰か来たようだ

  7. 【5461805】 投稿者: どうでしょうか  (ID:DBCKRW1TpNA) 投稿日時:2019年 06月 05日 10:59

    多くの国立医学部と京大理系は入試科目数が違うので偏差値比較はできないのではないでしょうか?
    科目数が増えると偏差値は下がると聞いたことがあります。

  8. 【5461832】 投稿者: 六甲  (ID:5XcD9pudppY) 投稿日時:2019年 06月 05日 11:25

    白陵の実績がよいとはいえ寮生になる子も少ないですよね。通学時間もかかるために、塾が推す学校にはならないでしょうね。。
    やはり六甲人気は不変ですよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す