- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: 岡本エリア (ID:zPhHTnEMIug) 投稿日時:2019年 04月 28日 08:52
こんにちは。
ネットでの評判を見て本山第二小学校エリアに引っ越してた者です。
通ってみなければ分からないもので、色々な学年で物がなくなったり黒板や机への落書き等イジメの話を聞きます。
日常的にあるのか、先生や子供のお友達もあまり大事とは捉えていない様です。
中学受験まで穏やかな環境で過ごさせたいと思いここを選びましたが、本山第一小学校の方が安定しているのでしょうか?
岡本というエリアは気に入ったので、思い切って引っ越しも考えております。
前に住んでいた地域ではイジメはほぼ聞かなかったので驚いておりますが、関西ではこの位が普通なのでしょうか?
-
【5641145】 投稿者: ほんと (ID:meucpzuEWBs) 投稿日時:2019年 11月 15日 23:53
教師いじめのニュースが全国で放送されて神戸市の教育委員会が問題になってるけど、兵庫県自体の公的教育水準が高くない。
長い間、総合選抜制度をやってたせいで公立教育はボロボロ。
環境にこだわるなら私立を選ぶのが一番。
不動産屋の陰謀は充分ありえそう。 -
【5641298】 投稿者: しかも (ID:ovNy8XFDuuY) 投稿日時:2019年 11月 16日 07:31
中学受験に響かせないためか、何か問題が起きても保護者はダンマリなのですね。
女の子が服を脱がされても何も言えないなんて、大阪の方がよっぽどマシ。 -
【5641531】 投稿者: 本山中学 (ID:5g.lLFjoT4w) 投稿日時:2019年 11月 16日 12:32
来年から制服変わります。候補はどれも品があって雰囲気良かったです。中受する子半分、公立中に進む子半分で、どちらに行っても勤勉で親の意識は高い。ますます人気の校区になりそうですが。
-
【5650759】 投稿者: 岡本といえば (ID:j0zDcsSRoVo) 投稿日時:2019年 11月 25日 20:07
岡本といえば
大昔の金持ちが阪急電車に圧力かけて特急停車駅にした
岡本が人気になったため、少し前の金持ちが土地を高く売るために近隣の地名(ヘルマンハイツなど)を岡本西や岡本に改名した
不動産屋じゃなくともネットの情報操作位しそう。 -
-
【5664030】 投稿者: 東灘住民 (ID:.hjOWxtiOCk) 投稿日時:2019年 12月 08日 10:45
いっそ六甲アイランドはどうでしょう。
以前と比べると中古物件や廉価マンションが増えたために中間所得層が増えていますが、全体的にのんびり穏やかだと聞いています(島国だからと笑っておられました)。
私立中学校への進学率は本一、本二に劣らないそうです。 -
【5668813】 投稿者: もはや (ID:6DaSORkkeCI) 投稿日時:2019年 12月 12日 12:42
岡本(本一校区)に生まれ育つ者として、この手の話になった時に必ず嫌な思いをします。
根拠の無い不動産屋の陰謀とか特急の圧力の話、好き勝手言う人にいい加減うんざりしますね。
スレ主さんの途中で書かれた感覚、認識が的を射ていると思います。それだけ妬み僻みが強い地域だと認識しております。
小学校に関しては良いイメージを抱き過ぎても良くないのは確かです。良い環境を願い引越して来る方もおられるので結局色んな人が居るのかなと。
イメージとしては昔から住んでおられる方は小学校からなり、中学校からなり私立に行き、意識高い系の受験命の方は私立を蔑み国公立を目指して塾漬けの日々を過ごされている印象を受けます。
私立にしろ、国公立にしろ、非常にお金を費やす親御さんが多い地域なのでのんびり環境の良い地域で過ごせたら良いなという感覚だけで引越して来られると周りとのギャップに戸惑うと思います。
とりあえず少なくとも不動産屋の陰謀やらネットの情報操作話には笑うしかありませんね。 -
【5709458】 投稿者: 不動産屋の常套句 (ID:QRGfN0B5hKM) 投稿日時:2020年 01月 20日 19:13
家探しの時、複数の不動産屋が武勇伝の様に語っていました。うちは本山第一に決めました。
-
【5711875】 投稿者: 岡本 (ID:LgMCqJ5Gzf6) 投稿日時:2020年 01月 22日 12:58
複数の不動産屋が話すから真実なのでしょうか?
大昔の金持ちが圧力をかけて岡本駅に特急停車駅にしたのならば、誰が圧力をかけたのか教えて欲しいものです。
政治家なのか個人なのか、事実なら昔から住んでいる者なら特定出来るでしょうに、全く聞きません。
大昔の金持ちなら特に毎日のように電車も使わず車生活で別に圧力をかけてまで特急停車に拘らないでしょ。
ソースもなく噂、思い込みを基に言い切る事をデマ、風説の流布と言います。
代々昔から住んでいる者としては土地を売るつもりもないのに無駄に土地の評価額が上昇していく事も諸処の税金を考えても迷惑な話です。
土地の評価額の上昇にメリットなどありませんよ。
単なる自己満足です。
不動産屋が商売の為に好き勝手に良いイメージを話す事は想像つきますが、色々岡本の価値について騒いでいるのは完成された岡本に後から来られた人や不動産屋さんという認識です。
岡本駅周辺は人もお店も入れ替わりが激しいので5年後、10年後には雰囲気も一変しているでしょう。
本山第一、第二にしても今年の状況が同様に5年後10年後も変わらない事は無いでしょう。
イジメ等どこでも起こりうるでしょうし、対策は今の神戸市教育委員会には中々期待出来ませんので親が裁判等で戦ってでも子供を守る姿勢は必要でしょう。
この辺りを探される方は上記の状況をよく考えてイメージ優先で過度な期待をせずに検討される事をお勧めします。
あと、岡本下げの悪口だけなら受験情報に何の役にも立たないのでいい加減やめませんか?
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 山手学院と横須賀学院 2021/01/23 21:21 この二校に中学から入学した場合、大学進学実績はどちらが良...
- 関西女子 中学ヒエラ... 2021/01/23 21:18 難易度、将来性、評判から。 御三家とかにこだわってる時代...
- 巣鴨と世田谷の「出口... 2021/01/23 21:15 失礼します。受験初心者です。 両校に知り合いがおりますが...
- 灘中塾別合格者数合計 ... 2021/01/23 21:10 2021 灘中合格者数塾別発表数 ※21年1月20日14:0...
- 洛南の追加合格について 2021/01/23 20:43 息子が洛南中学を受験し本人的には手ごたえがあったようです...