最終更新:

267
Comment

【5419488】灘 東大寺落ち、西大和進学2019

投稿者: あーあ   (ID:kvaMxfmS4YU) 投稿日時:2019年 05月 01日 21:24

いまだに立ち直れません。
灘はチャレンジでしたが、東大寺は合格出来ると言われていたのに。
いつまでも気持ちだけ、ついていかないです。
息子は、まあまあ、元気に通っています。しかし、課題が多すぎ、東大寺の友達が自由にしているので、うらやましいといっています。

同じような方、いらっしゃいますか。いませんよね

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 33 / 34

  1. 【5446886】 投稿者: わかるわ〜  (ID:uoAANIXiC6g) 投稿日時:2019年 05月 23日 11:58

    文系数学を皆さん軽視し過ぎですよね笑笑
    結局旧帝医へ進みましたが、本人には医学部進学への迷いもあったので早慶文系も受験して、数学も英語も苦戦してましたよ。
    慶応なんてセンター利用は出来ないし、前半パーフェクト近くないと後半の採点にさえたどり着けないし。
    文系数学ごときにそんなことあるはずないと思われる方は、是非一回過去問解いてみて欲しいなぁ。

  2. 【5446979】 投稿者: 昔話  (ID:H5fJ8VKPAoU) 投稿日時:2019年 05月 23日 13:14

    今の話ではなく、昔話です。なので、今とは違うかもしれませんが…
    私の世代(アラフィフ)ですが東大、京大なら、同じ大学内比較で理系の方が文系より数学は難しかったです(当たり前です)。早稲田、慶応は理系、文系とも受かって当然の数学でした。そこに歴然たる差はありました(同級生内でそのことはよく話題にされた。)。
    近年、医学部が難しいのはミスできなくなったからです。東大、京大理系は思考の軸をみる問題が合否を分けていて、基本はミスしないうんぬんではなかった(ない)です。あえて言うなら、東大はミスはやはりできません。京大はミスよりも思考の軸で部分点を多くくれますので、多少は許されるかもしれません(しかしながら、手も足もでない問題を出してきました)。
    私は東大理1出身者ですので、本当のことです。
    ちなみに私は過去問で東大数学は点をとれましたが、京大数学はとれませんでした。このように合う合わないも大学で難しさの質も違います。東大の方がオーソドックスさを含みますが、京大は新機軸で、かつ誘導が少なかったです。
    昔話ですが実例です。

  3. 【5446982】 投稿者: 英語は…  (ID:Jw.ujgQ1rx6) 投稿日時:2019年 05月 23日 13:15

    英語はそんなに文系と理系で難易度かわらなかったような気がします。

    ちょっと文系もちあげすぎかと…

    ってか、英語はたぶん文系が理系受けていること想定してなくて、前半の文系で出した問題と似たパターンの出題(たぶん問題作成の手抜きと思われる。)があったりして、続けて全部受けていると、後半ちょっとだけ有力な気がしました。

    私大の理系を受ける人にはちょっとだけおいしい情報かな?

  4. 【5450086】 投稿者: 問題なし  (ID:kmsoG8bWvjo) 投稿日時:2019年 05月 26日 00:48

    関東の人間から見れば、「どの学校も地方の学校の賢い学校でしょ?」なので、何ら問題なし。はっきり言って、ほとんどの人がこれらの学校が何県にあるかすら知りません。つまり、西日本の人が思っているほど、灘も東大寺も別格扱いされていません。東京はキャラ違いの非常に優秀な学校がたくさんあり、親の職業もバラエティに富んでいて、子どもも経験値が違います。

    あと、そもそも日本が色んな意味で衰退傾向なので、グローバル視点持って子育てしてあげてください。東京で子育てしている人と、関西で子育てしている人の視座の違いは明らかにあって、それが今後ますます格差生むと思われます。

  5. 【5450196】 投稿者: R4  (ID:wz4fJ2iX6LI) 投稿日時:2019年 05月 26日 07:19

    関東に住んでることがそんなに凄いのか?

    地理の一般常識がある人なら見当がつきそうなものですが、何県にあるかも知らないなんて。。。

    世界に目を向ける前に日本のことをもっと勉強した方がいいですよ。
     
    自国のことをよく理解してないグローバル人材なんか恥ずかしいだけです。

  6. 【5450302】 投稿者: 知るべきは  (ID:SFf2v4fik.Q) 投稿日時:2019年 05月 26日 09:28

    知るべきは学校の所在なんかじゃなく関東の生徒たちの競争の中身。どっちが上とか下じゃない。

    ここは関西のスレッドなのでその点で書くと、人口比も違い関西は独自に発展できる環境もある。東京の暮らしは東京に行かないなら無関係(情報程度で)なので、それぞれに頑張ればいい。補助の仕組みも違うし下手したらパスポートいらない違う州みたいなもの。それにグローバル避けて通れないから関西か外国かって選択肢もあり。東大受ければ通るのに関西で活躍貢献したいエリートも多いと思うよ。ビジョンがある分やれることは多い。

  7. 【5450330】 投稿者: グローバル  (ID:En5XgNm6ay2) 投稿日時:2019年 05月 26日 09:58

    グローバルしたい人はもうどんどん東大に行ってしまって、2世になっています。 そういう人はもう帰ってきません。
    そして地元密着型の人が残っていくので、どんどん東大志向が薄くなって医学部志向が強烈になってきている気がします。

  8. 【5450351】 投稿者: 笑う  (ID:1nr70Qtlx96) 投稿日時:2019年 05月 26日 10:22

    東京にいたら、グローバルな視点?
    今年の世界大学ランキングの評価でマーチは関関同立よりも下で、日本では京大が2年連続1位。
    大学板にちょうどそのスレが立ってる。
    「マーチよ、どこいったー?」だったかな?
    あなたの投稿自体がグローバルな視点からかけ離れてると気づいた方がいいよ。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す