最終更新:

35
Comment

【5428835】城星学園中学校について

投稿者: somora   (ID:0t9ClYC9gO6) 投稿日時:2019年 05月 09日 01:48

小4の娘が中学受験を検討しております。
発達障害の診断名は出ておりませんが、グレーゾーンです。
地域の小学校の支援学級に在籍しておりますが、授業は通常学級で受けております。
コミュニケーションには問題はなく、誰とでもすぐ仲良くなれます。
生まれつき視力が悪い為、板書がしんどく、学力も低いです。
私立中学校を希望するのは、クラスの人数が少なく、勉強しやすい環境と、勉強以外にもマナーなどが身に付くことからです。
中学校フェアに参加し、何校かの先生とお話したところ、城星学園は発達障害の受け入れが可能なことと、先生の感じが良かったです。
偏差値はあまり高くなさそうですが、うちの娘では合格できれば、ラッキーというところです。過去何年かは受験生全て合格しているようですが、やはりそんなに甘くはないのでしょうかね?
城星学園についてご存知の方おられましたら、学校の雰囲気など何でも結構ですので、教えて頂ければ幸いです。

あと、相愛、大阪信愛、城南学園も考えております。そちらの情報もありましたら、お願い致します。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5447730】 投稿者: somora  (ID:gB6Yn8i/37M) 投稿日時:2019年 05月 24日 01:03

    コメントありがとうございます。
    やはり、系列大学があった方が良さそうですね。
    娘は合格できても、かなり下位の成績になるでしょうから、推薦は難しそうですね。

  2. 【5447731】 投稿者: somora  (ID:gB6Yn8i/37M) 投稿日時:2019年 05月 24日 01:12

    人数比較様、元関係者様
    詳しく説明していただき、ありがとうございます。
    なるほど~と思いました!!
    城星はブログで行事の様子を見させていただいて、こじんまりとしていて、雰囲気は良いなぁと思っていたのですが‥
    財政が厳しいんですね!?
    やはり高校までしかないのが、生徒数が減った要因なのでしょうか?
    こんなに生徒数が少ない中学も他にはあまりないですよね?

    相愛が安定していて良いとのこと。
    これからもっとオープンキャンパスに参加して、知りたいと思います。

    それから、ICTを取り入れている割と偏差値が低めな学校をご存知でしたら、教えて頂きたいです。
    宜しくお願いします。

  3. 【5448026】 投稿者: 卒業生  (ID:4ewCezHcal2) 投稿日時:2019年 05月 24日 10:32

    発達障害のお嬢様には城星はおすすめしません。
    受け入れてくれるだけで、特に何の策も持ってないので、上手くいかなくなったらそれでおしまいです。たまたま上手くいく人もいるかもしれませんが、入ってみないとわかりません。
    中学入試では学力が低くても大丈夫です。おそらく入学はできます。ただ、高校は難しいですよ。単位を落とす可能性大です。ましてや、推薦は厳しいと思います。
    グレーゾーンで支援学級在籍は、視力ですか?学力は高校に入ってから、十分についていけるレベルですか?
    フェアで説明される先生は人当たりがよく対応してくださるでしょうが、入学後にそのような先生にあたるとは限りません。もう少し踏み込んでお調べになった方がいいと思います。

  4. 【5456398】 投稿者: somora  (ID:gB6Yn8i/37M) 投稿日時:2019年 05月 31日 17:44

    コメントありがとうございます。
    支援級に入ったのは視力が心配だったのが1番です。視力だけのせいではありませんが、勉強は苦手です。

    城星見学に行ってきました。
    校長先生のお話はとても心に響きました。
    校舎は全体的に古く、あまり私立ぽくありませんでした。
    教育相談の先生はあまりでした。
    どう対応したら良いか分からない様でした。

  5. 【5460108】 投稿者: どんな感じ  (ID:sj2kRqq7stM) 投稿日時:2019年 06月 03日 23:29

    教育相談の先生があんまりとはどんな風にですか?
    詳しく教えてください。

  6. 【5460912】 投稿者: somora  (ID:gB6Yn8i/37M) 投稿日時:2019年 06月 04日 16:34

    不安に思っていることを話したのですが、どう対応したら良いのかお分かりにならないのか?曖昧な返事でした。他校で同じようにお話をさせて頂きましたが、すぐに教頭先生も同席してくださり、前例も含めての対策を説明して下さしました。

  7. 【5461802】 投稿者: 経験者  (ID:uoAANIXiC6g) 投稿日時:2019年 06月 05日 10:52

    障害者への学校での支援は、障害者の障害が一人ひとり違うので、同じ障害を持つお子さんの指導をした経験がなければ、すぐには返答は難しいのが当然ですね。
    支援者(この場合は教育相談の先生?)の経験によるもので、それをもって学校の障害者支援全体を判断するのは間違っていると思いますよ。
    うちも発達障害児を持ち、私学にお世話になりましたが、入学前も在学中も学校とのマメなコミュニケーションを取ることを大事にしました。
    成長過程の6年間を過ごさせていただくので、本人の成長や支援の優先順位も日々変わっていきます。
    学校に求めることばかりになってはいけないと思います。
    一人の子どもに親、学校、多くの方々が関わってこそ、よい環境を整えることができます。

  8. 【5462185】 投稿者: somora  (ID:gB6Yn8i/37M) 投稿日時:2019年 06月 05日 16:48

    コメントありがとうございます。
    学校ばかりに求めるつもりはありません。
    親が一番支援しなければいけないと思っています。
    ただ、学力が低いので、受験をすごく頑張って、合格することができても、入学してから何も支援ができないとなると、困ります。
    どのような支援をするか、はっきりは提示されなくても、ICT教育(こちらの掲示板で教えていただいた)のような、支援のヒントになるようなことを知ることができればと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す