最終更新:

19
Comment

【5438611】5年→馬渕、6年→浜の土スクで国公立中合格は可能?

投稿者: 中学受験初心者   (ID:bQOdFGgjKxk) 投稿日時:2019年 05月 16日 16:50

5年生の娘が教育大学附属天王寺、平野、さくやこの花、水都国際を受験予定です。

今年2月から馬渕教室に週三日通っています。4教科受けています。塾以外にそろばんとピアノを習っています(本人の意思で)。5年生の間はこのペースで塾と習い事を両立させるつもりですが、6年生の受験準備で悩んでいます。

このまま馬渕教室で6年生に進級すると平日に週4日通塾なので、習い事はできなくなります。また、国立、公立受験で必須の作文対策、また附属天王寺の副教科対策も難しそうです。

そこで、6年生は浜学園の土曜マスターコースを受講して、オプションの社会をプラス、季節講習は受講、秋からは教育大付属天王寺対策講座を受講、作文は6年からZ会受講、副教科は自宅学習&附天対策模試受験、はどうかと考えているのですが、やはりこの程度の勉強量では教育大付属や公立一貫校合格は厳しいのでしょうか。

娘はとてもまじめな性格のようで、塾の宿題はもれなくやっています。現在の偏差値は馬渕教室の公開模試では、算65-67、国61-63、理53-55、社46-48くらいです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5442631】 投稿者: 附天  (ID:SRoNP1O8LZA) 投稿日時:2019年 05月 19日 19:13

    いろいろ国立専門塾がありますが、ほぼ毎年浜学園が合格者数1番だと思いますよ。

  2. 【5442825】 投稿者: 本当だ  (ID:PxhmGZD8iuQ) 投稿日時:2019年 05月 19日 21:38

    浜学園、35人って書いてますね。
    さすが。

    昔の偏差値しか知りませんが、今も男女とも51くらいでしょうか?

  3. 【5443175】 投稿者: 通りすがり  (ID:MDISTiBhhIA) 投稿日時:2019年 05月 20日 08:39

    合格者数35人の中に、附小からの連絡進学生の塾生も含まれると聞きますので、外部生はもう少し少ないと思います。
    浜以外に、ハマックスに通っていた内部合格者の数も足されてるのでは?

  4. 【5443334】 投稿者: 在校生母  (ID:mWM2aJ9FRW6) 投稿日時:2019年 05月 20日 10:59

    馬渕に4年生から通塾し、附天中に在学している子供がいます。学年は伏せます。
    我が家は私立と併願でしたので、6年まで馬渕でお世話になりました。

    附天が第一希望だったので、我が家は6年からの国立専門塾への転塾を
    迷いました。でも、高石市の私立中学校、堺市の私立中学の受験も考えていたので、国立向けの塾だとそれに対応できず、転塾はやめました。
    参考までに6年の馬渕偏差値は4科平均58~63ありました。
    入試結果は3戦3勝でした。

    スレ主さんの娘さんの偏差値を書かれていましたが、十分頑張ってらっしゃると
    思います。
    附天の1次は、まずは国・算勝負、また2次も1次の国・算の点数が加味されますので、このまま国算の成績を維持されると強い武器になります。

    通塾日の関係で、6年からの浜の土曜クラスに転塾をお考えとのことですが
    馬渕のカリキュラムでまだ習っていない単元を残したまま(特に理科・社会)浜に移ってしまう可能性があるので、避けた方がいいような気がします。

    娘は作文対策は、馬渕の国語の先生に添削をしていただいたのと、附属天王寺模試(ひのき・KEC・ヒッツ主催)を可能なだけ受験し、作文を書く頻度を増やすなどして対策していました。

    副教科対策は附属模試を受け続けていると、よく出される単元やポイントがわかってきますので、本格的に勉強しだすのは、年明けの受験直前期からでも十分間に合うと思います。

    体育実技は、ひのき・KECの模試を受験すると、体育のテストも実施してくれますので、ポイントがわかります。

    馬渕で私立向けの難問対策で鍛えておくと、附天の問題も十分対応できるはずですので、この調子で馬渕で頑張られたらいかがでしょうか?

    参考までに・・・。

  5. 【5443581】 投稿者: 中学受験初心者  (ID:kEPIs1XvAJI) 投稿日時:2019年 05月 20日 15:05

    附天さま、通りすがりさま、本当ださま、情報ありがとうございます。私も浜学園の附天合格人数は他の塾を大幅に抜いているなと思いました。でも、これは通常のマスターコースの方がほとんどで土スクの人はあまり入っていないのかなと推測しております。

    浜学園や日能研は附天の偏差値はどれくらいなのでしょうか。調べても出てこないので、気になるところです。馬渕は偏差値60で高槻と同等の偏差値になっています。副教科や作文も入ってくるので一概に比較は難しいでしょうが、高槻レベルまで4教科をガンガンに勉強しないといけないのでしょうか。私のイメージでは基本に忠実に応用までをミスなく着実に、私立最難関のような難問奇問は不要なのですが。

  6. 【5443591】 投稿者: 中学受験初心者  (ID:kEPIs1XvAJI) 投稿日時:2019年 05月 20日 15:21

    在校生母さま、同じ塾に通っていて実際に合格された方からの情報大変参考になります。

    馬渕教室にこのまま通塾というのが理想なのですが、娘がそろばんとピアノを習っており、ピアノは附天対策も兼ねて続けたい、そろばんも1級合格はしたいということで、現在の週3日通塾+1ヶ月に1-2回模試が精いっぱいです。そろばんは6月に2級受験予定ですが、来年2月の6年進級時までに合格可能かどうか微妙です。6月の2級に合格したとしても、8月が夏季講習でそろばんにいけないので、準1級を受けるのが12月になりそうで、そうすると1級は早くて来年の3月になりそうです。

    副教科は自宅学習とひのき塾のそっくり模試でと考えておりましたが、KECやHITSも受けまくるという方法もあるのですね。うちもその方法使わせていただきます!

    作文はやはり添削は必須のようですね。馬渕の先生にお願いできるとは知りませんでした。次の懇談のとき聞いてみます。

  7. 【5443639】 投稿者: 良い学校ですよ  (ID:vlUR75.woJw) 投稿日時:2019年 05月 20日 16:14

    日能研はR4って検索したら出てきますよ。
    結果偏差値女子は59、男子は53だったかな?
    女子は選べる学校がないからどこも大変ですね。
    四天王寺医志、洛南、西大和の下って感じですよね。
    どこと並ぶ感じでしょう?

    附小から南海S特進に受かって抜けた子もいれば、南海S特進を蹴って入学した子もいるらしいですよ。

  8. 【5443663】 投稿者: ですね  (ID:snYjbhkHbT.) 投稿日時:2019年 05月 20日 16:49

    大教大附属は平野以外なら、天王寺も池田も大学進学実績が良いですしね。
    難関大学合格ランキングや有力大学合格ランキングでも上位です。

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す