最終更新:

23
Comment

【5441657】日本の外交は賢い高校生に任せよう!

投稿者: この案いかがでしょう?   (ID:xat2/c2L4XI) 投稿日時:2019年 05月 18日 22:49

某議員による相手を利するような失言で揺れ動く日本にビッグニュースが飛び込んで来ました!

模擬国連の国際大会 日本の高校が優秀賞「粘り強く交渉できた」
2019.05.13
世界各国の高校生が国連加盟国の大使役になって、地球規模の問題の解決策を議論する「第13回高校模擬国連国際大会」が米国のニューヨークで2019年5月10・11日に開催され、日本からの参加校のうち渋谷教育学園幕張高校(千葉)のペアが優秀賞に選ばれた。
日本代表団は8校16人
昨年秋の全日本大会の成績により日本から派遣された8校の16人は、デンマーク大使役となり、学校ごとに「国際通貨基金」「世界銀行」といった異なる会議に参加した。
このうち、「国連総会第3委員会」にデンマーク大使として参加した渋谷教育学園幕張高校の2人は、各会議場から3~5チーム程度選ばれる「優秀賞」に輝いた。
2人はACCUを通じ、次の感想を公表した。
「序盤はスピーチ力の差や日本と違う会議の進行に苦しみましたが、全日本大会で出会ったみんなや学校の部活の仲間の分まで一国の大使としての責任を果たすという意志を持って粘り強く交渉できたことが、かけがえのない経験となりました」
「文化・人種・宗教・価値観の壁を超えて障がい者に対する国際的なアプローチという一つの目標に向けて議論を進め、議場全体が合意できる解決策を模索できたのは、実際の国連の会議に近いものであり、とても刺激を受けたし勉強になった」
日本代表団として参加した高校は次の通り。
浅野高校(神奈川)
麻布高校(東京)
海陽中等教育学校(愛知)
岐阜県立岐阜高校
渋谷教育学園幕張高校(千葉)
聖心女子学院高等科(東京)
桐蔭学園中等教育学校(神奈川)
灘高校(兵庫)

もうさ、日本の外交はさ、前頭葉が退化して暴言・失言を繰り返すオジサンじゃなくて、この子たちに任せたらいいんじゃないの?

まぁ、半分冗談としても、最低でも「相手の立場に立って粘り強く」って姿勢をこの子たちに習ったらいいんだよ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5441777】 投稿者: 勝ち負けかぁ  (ID:6rAsV93aGPI) 投稿日時:2019年 05月 19日 00:23

    その勝負、誰基準?

    大人が、知識の量や経験値で負けると思ってんの?ひょっとしてこの流れから察するに「灘だから負けない」の?英語はただのツールだよ。

    前提としてバカな大人は一定数いるし、そういう相手は老若男女関係なく、教養を見せれば感情的になってじき退散します。ひとり悦入りして。

  2. 【5441779】 投稿者: 日本の老害政治  (ID:ulNUC/GbWyI) 投稿日時:2019年 05月 19日 00:24

    これまでは世界で若い指導者といえば、こういった顔ぶれでした。

    就任時の年齢が43歳だったアメリカのケネディ元大統領やイギリスのブレア、キャメロン両元首相、44歳で就任したカナダのトルドー首相、さらにオバマ元大統領は当時47歳、プーチン大統領も就任したときは48歳でした。いずれも40代で国のトップになった人たちです。

    Q.日本では40代の指導者は出ていないのですか?

    過去3人いましたが、最年少記録は明治18年、日本の初代総理大臣に就任した伊藤博文の44歳で、以来130年あまりたってもこの記録は破られていないんです。
    ところが世界では、30代の首相や大統領が去年相次いで誕生しました。
    5月にフランスの大統領に就任したマクロン氏に続いて、アイルランド、ニュージーランド、そしてオーストリアで30代の首相が相次いで就任しました。中でも先月、オーストリアの首相に就任したセバスティアン・クルツ氏は、まだ31歳。世界最年少の首相です。

    日本は40代の総理が過去に何人でしょうか?

    歴代首相・就任年齢の年少順 歴代首相・就任年齢の年長順
    1.伊藤 博文 (初 代): 44歳
    2.近衞 文麿 (第34代): 45歳
    3.黒田 清隆 (第2代): 47歳
    4.山縣 有朋 (第3代): 51歳
    5.安倍 晋三 (第90代): 52歳

    答えは3人。しかもかなり前の話。
    安倍さんはかなり若かったんですね。

  3. 【5441793】 投稿者: 全員歳とる  (ID:048EXi/jSJA) 投稿日時:2019年 05月 19日 00:44

    トヨタも年功序列や定年退職まで否定せざるを得ない時代がきたようだし、そのうち自民党も政治内部のパワーバランスもガラガラ変わるんじゃないでしょうか。安倍さんが二度目に出た頃からすでにかなり変わってきてますよね。

    古い体制を変えるのには驚くほど時間がかかることくらいはわかるでしょう。変えられる方は持ってる権力全部使っても、潰してきますね。選挙に行く若者が、学校が無理ならプライベートで学び、教養を持って投票に行く様になることから始めるのはどうでしょう。過去を作った人たちがいて、未来を担う人たちがいる。

    樹木希林は年寄りになりカッコ良く脇へ身を置くことを努め実行したそうですね。なかなかそのように振る舞える力を持つ年寄りには若者は出会えないかもしれません。本来、その行為に評価される本質があるはずですのに。

  4. 【5441963】 投稿者: じじいばかり  (ID:xmRy/HmJ4GQ) 投稿日時:2019年 05月 19日 08:41

    日本は総理大臣になるのが60か70くらいか?

    あべちゃん52だったんだなぁ
    そんなに騒がれたっけ?
    三世、四世じゃなく、、普通に若い優秀な人になってほしいが、日本のシステムでは無理?

  5. 【5441973】 投稿者: なんの意味があるスレッドなのか  (ID:CKc/6zaBMwQ) 投稿日時:2019年 05月 19日 08:54

    こういうスレッドよりも、まだ西大和高槻四天の罵り合いスレッドの方が関西中学受験版としては正しいような気がしますね。
    雑談系の版でやってほしいと思います。

  6. 【5442112】 投稿者: そんなのばっかじゃん  (ID:cphNQXFYQok) 投稿日時:2019年 05月 19日 10:56

    あなたはすべてのスレにいちいち文句つけて回ってるのか?

    それとも、何か困ることでも…

    灘が実は、、、

  7. 【5442189】 投稿者: 西大和  (ID:Uvak9pi5vlI) 投稿日時:2019年 05月 19日 12:11

    西大和の丸山議員よりは高校生でよし。

    今、西大和は灘よりグローバルなんだろうから、西大和の後輩から丸山は習うべし。

  8. 【5442200】 投稿者: 選挙で選んでるのが国民  (ID:Ti0Td7FIvkw) 投稿日時:2019年 05月 19日 12:20

    若いっておよそ何歳のことですか。国の組織をみて束ねるリーダーシップを発揮するにはある程度の人生経験と、人物への洞察力を研ぎ澄ました能力を持っていて欲しいんですが。騙されたりせぬように。

    どのような場でも、わりあい若く持ち上げられた人物の後ろには意志を持った老害もしくはプロフェッショナルが舵を握ってたりしないんですか?転ばぬ先のなんとやらも。

    結果のためにルールに則って選ぶ側に違和感を持つ方が、組織の改善問題解決には早い気がしますがどうでしょう。因みに世界を見渡しどの国のパスポートでも好きに1つ選べるとしても歴史が語る文化的に日本を選びます、他国に憧れる意見の持ち主はどの国を選ぶのだろうとは思います。日本(で日々守ってくれてる人たち)に守られながら(守ってくれてる人たちの労力を慮らず)外国に憧れてなければ良いなぁと思います。投票って大事ですね。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す