最終更新:

21
Comment

【5507917】五ツ木駸々堂 偏差値50の学校

投稿者: 堺っ子   (ID:XH83NV94b1k) 投稿日時:2019年 07月 14日 22:21

小3の娘を五ツ木駸々堂の模試で50辺りの学校を目指して中学受験を検討しています。
中学受験は公立回避が主な目的です。
学校のテストは問題はありませんが、決して得意ではないなと感じています。今は学校の宿題と算数は簡単なドリル、国語は漢検の勉強だけ自宅でやってます。
学校の宿題はない日も多く、あっても本当に5分ぐらいで終わる為、勉強の習慣をつける目的でドリルと漢検をやってます。算数は簡単なドリルですが、文章題や図形につまずくこともあります。
今は水泳だけ週3通ってます。

2月から入塾にあたり、ぼちぼち塾選びをはじようと考えています。

候補としては
・日能研(宿題がそれほど多くなく見学印象○。中堅校にもしっかり対策してそう。ネックは通塾に乗り換えありと4年生最後まで水泳は続ける約束をしていたのに塾と水泳の練習日が重なり辞めなきゃいけなくなる。)
・第1ゼミパシード(1番近く自転車で通える。見学印象△。中堅校に強く無理なく通えそう。水泳も何とか続けられそう。ネックは話を聞いた先生が頼りなさそう。)
・馬渕個別(近い。算数が苦手なのでとりあえず二学期から入塾して様子を見て、タイミングを見て中学受験塾に入る。見学印象△。学生さんの授業がネック。個別から中学受験塾に変わると乗り換え発生する。)

今はこんな感じで考えています。

皆さん、中堅校志望の塾選びは近さを重視と言われます。

娘は水泳が続けられる第1ゼミか友達がすでに通ってる馬渕個別に行きたいと言ってます。私は実績重視の日能研かなと思っています。

先輩ママさんご意見よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5508074】 投稿者: みるる  (ID:wdP/VX2mZPM) 投稿日時:2019年 07月 15日 01:03

    五木の偏差値50で良いなら近くが1番です。日能研はR4ですので偏差値38〜42程度になります。日能研では、中堅ではなく下の方になります。電車を乗り継いで行く価値はないかと。
    受験はどう転ぶかわかりません。特に6年は補習や質問で毎日通う可能性もありますし、帰宅も遅くなります。本人の希望と親の送迎を考え、偏差値50と決めているなら、皆さんがおっしゃるように近くが1番です。

  2. 【5508472】 投稿者: 堺っ子  (ID:XH83NV94b1k) 投稿日時:2019年 07月 15日 12:39

    ご意見ありがとうございます。

    やっぱり近場ですね。

    実際、第1ゼミナールパシードはどうなんでしょう?
    見学に行った際に話を聞いた先生は私でも知ってる情報の話中心で物足りなさを感じました。

    教室によって違うかも知れませんが、、

  3. 【5509340】 投稿者: ook  (ID:Y92HRZoXemI) 投稿日時:2019年 07月 16日 02:21

    堺っ子さん

    第一ゼミパシードと馬淵個別で悩まれているとのことですが、中学受験だけでいうとやはり個別塾より集団指導塾の方が良いのではないか?と考えます。
    他の投稿者さんもおっしゃる通り、5~6年生になると質問や自習室の利用で授業のない日でも塾に行く頻度は増えると思います。これから夏期講習の時期ですよね。同じことが言えます。話を聞いた担当者が頼りなかったとのことですが、実際に授業見学や生徒の雰囲気は見られましたか?私もつい先日、話を聞きに行ってきました。若い先生でしたが、非常に生徒思いで印象もすごく良かったですよ。第一ゼミパシードは非常に面倒見も良くて質問に行ってもしっかり対応してくれる、と通っている子(友達)の保護者からも聞きますし、地域での評判は高い中学受験塾という印象です。

    小4になるに当たっての塾選びとのことで、私も今悩んでいるところですが、、、。何かの参考になれば幸いです。

  4. 【5510228】 投稿者: 堺っ子  (ID:IFZk5arpdMs) 投稿日時:2019年 07月 16日 20:01

    ご意見ありがとうございます。

    馬渕の個別は近所にあり、うちの子は算数が苦手なので二学期から馬渕の個別に行きある程度の理解が確認できたら集団を考えていました。(4年始めには)
    でも馬渕個別に通うと何となく集団も馬渕になるかなと思ってました。
    馬渕は難関校狙いかな?と思っており躊躇してるところもあります。(姉ところが馬渕→四天II、馬渕→星光だったので)また乗り換えが発生しますし。

    やっぱり第1ゼミナールパシードがいいのかな。
    授業は見学してないので、先生の印象は受付で対応してもらった先生だけです。
    第1ゼミナールパシードも面倒よく見てもらえるんですね。ありがとうございます。

    第1ゼミナールの個別を含め考えてみます。

    あと、近場だと小学校のと友達がいる場合に受験することがクラス中に広まり注意しなきゃいけないこともあるよ。と姉に言われました。

    その辺り皆さんどうしてますか?
    そう考えると少し遠いところもあり?

    引き続きアドバイスよろしくお願いします。

  5. 【5510532】 投稿者: koo  (ID:FT.6eZchN2Q) 投稿日時:2019年 07月 16日 23:35

    堺っ子さん

    馬渕個別に1度入れば、おのずと4年生以降は馬渕教室の集団に流されるとは思いますよ(同じ企業と思うので)。

    第一ゼミナールは1学年あたりの人数が他塾と比べて少なめに設定されていますので、その分だけ一人一人に対しての対応は手厚いようです。40〜50人もいれば埋もれるのは当然といえば当然ですよね、、、

    星光や四天王寺の医志コースを狙われるのであれば馬渕教室や日能研も検討されてはどうですか?(3年生の段階で算数が苦手、となればそのあたりの最難関中学校は、かなり厳しいと思いますが、、、)

    そうでなくても中堅層の学校狙いであれば手厚く見てもらえる第一ゼミパシードやその個別を検討されてはどうでしょうか。

    周りに知られずに受験するのはなかなか難しいように思います。同じ考えで少し遠くの塾を探す方もいると思いますし、先程お話ししたように遠ければ遠いほど質問や自習には行きづらくなるので近所で探すのがベターと思います。

  6. 【5510839】 投稿者: どこでも一緒  (ID:wdP/VX2mZPM) 投稿日時:2019年 07月 17日 09:14

    本当に偏差値50の学校で決定ですか?成績が上がれば親戚と同じ四天など考えていませんか?それならば話は変わってきます。
    あくまでも中堅で良いと言うのならば、そのクラスだと簡単ではありませんか、普通の子ならば、4年から塾へ行きだらだらと過ごし6年の夏でちょっと気合を入れれば合格できます。
    中堅校を目指している子はこんなもの。ちゃんと勉強ができれば上位校へ行きます。それでも学校ではもちろんトップクラスですけど。
    はっきりいって塾を検討するような学校ではありません。どこでも大丈夫です。
    なぜなら、我が家は私も子供達もこのクラスでのんびり受験をしたので、ゆるくて大丈夫です。

    また受験は塾に行っている時点でばれます。遠くでも馬のバックを持っていればばれます。これは親子で話を合わせておいてください。親から無理やり行かされてるや、とりあえず通っているだけなど。
    塾なんて合わなければ辞められるので深刻にならず、とりあえず近くから始めれば良いのでは?
    途中で塾を変わる人なんて沢山いますよ。

  7. 【5511727】 投稿者: 堺っ子  (ID:IFZk5arpdMs) 投稿日時:2019年 07月 17日 23:08

    koo様、どこでも一緒様
    ありがとうございます。

    うちは50ぐらいの学校で決めてます。
    自分達の学歴や娘の実力と四天や星光の情報含め進学校の大変さと、自分が公立高校からKKDR行くことの大変さの経験からです。

    決して要領が、良くない娘。

    幼さが残ります。でもそれは娘の良さなので、がむしゃらに勉強だけって感じではなく、余裕ある中学生活を送って欲しいと思ってます。

    第1ゼミナールパシードで話をもう一度聞いてみます。

    難関校狙いではないのに、難関校向けの勉強をする必要はないですよね。
    ただ、4年からだらだらと、、、が少し気になります。

    そうなりますかね?

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す