最終更新:

1333
Comment

【5577489】甲陽学院と星光学院だとどちらに行かせたいですか?

投稿者: ある   (ID:As1z2ah.JHY) 投稿日時:2019年 09月 20日 17:50

知人のお子さんが志望校で悩んでおられて二校で迷ってました。梅田からの電車通学になります。
我が子はまだまだ先のことで中学名ぐらいしか知らない感じです。
両校とも素晴らしい中学だとは分かるのですが皆様でしたらどちらに行かせたいですか?
二校の特色のちがいはそんなにあるものですか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 52 / 167

  1. 【5826039】 投稿者: 対応  (ID:Dd8KsKU7P3Y) 投稿日時:2020年 04月 05日 21:33

    コロナの対応次第で学校の評価や進学率にも影響が出てきそう。早々とオンライン授業に決めた西大和。甲陽はどうでるか。

  2. 【5826041】 投稿者: あれ?  (ID:5IuTi4MTNh.) 投稿日時:2020年 04月 05日 21:34

    西大和さんは、もう10年ほど前からずっと、3年後に灘を超えると言い続けてらっしゃいますよね。
    西大和さんは、時間軸が違うのかしら。
    そうだったらいいのだけれど、狼少年的な言動なら、その方が恥ずかしいかも。

  3. 【5826076】 投稿者: リップサービス  (ID:OrKgjjadPUo) 投稿日時:2020年 04月 05日 21:59

    その辺りはリップサービスも入っているのだと思う。
    ただ、少し前まで東大の合格者数で灘を超えるなんて言っても笑い話としか受け止められなかったものが、今年は現実的なところまで迫ってきている。(灘79、西大和53)、次の3年後にはまさかが起こる可能性は十分にあるかと。

  4. 【5826086】 投稿者: そうですね。  (ID:OrKgjjadPUo) 投稿日時:2020年 04月 05日 22:03

    これは異論ありません。
    灘の滑り止め(又は灘に届かない者が受験する)という立ち位置はしばらく変わらないと思います。でも、これは灘以外の最難関6校すべてにおいて言える事ですね。中受は灘を中心に動いています。

  5. 【5826141】 投稿者: 灘越えの可能性は西大和のみ  (ID:JewIIZW3p8A) 投稿日時:2020年 04月 05日 22:29

    まさにその通り
    東大寺も洛南も最難関に入った時点で新たな歩みは止まった
    甲陽、洛星、星光は灘越えの意志ははなからなし
    灘越えに本気で取り組んでいるのは西大和のみ
    現実的には極めてハードルが高いが、その泥臭い教育姿勢が今年の結果(6年前の入口偏差値と、6年後の今年の実績)に顕著に出ていると思う
    開成越えする学校があるなら、それは麻布、武蔵でなく渋幕、渋渋と考えるのと同じ

  6. 【5826148】 投稿者: あれ?  (ID:5IuTi4MTNh.) 投稿日時:2020年 04月 05日 22:32

    そうなんだ。
    大阪万博の頃には、灘を超えてるんだね。
    楽しみね。

  7. 【5826156】 投稿者: 企業も学校も同じ  (ID:OrKgjjadPUo) 投稿日時:2020年 04月 05日 22:37

    極めて高い目標を掲げて、その目標の達成を目指さないと成長は無い。常に高い目標を持ち続けて変革を繰り返してきたのが今の西大和だと思う。ハイスピードで少子化が進む現在、現状に甘んじていたら現状維持どころか後退してしまう事をよく分かっている学校なんだと思う。

  8. 【5826197】 投稿者: 絶対とは言えないが  (ID:OrKgjjadPUo) 投稿日時:2020年 04月 05日 22:53

    高い目標なので絶対とは言えないが、不可能とも言えないというレベルですね。ただ、関西の超進学校で安泰なのは灘くらいで(東大寺と甲陽はしばらく持ちこたえるかな)、その他の学校はこれからの少子化でどんどん優秀な生徒を取り難くなってくるから、昔の名前で売れてますみたいな経営をしていると、あっという間に落ちぶれてしまうと思うよ。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す