最終更新:

131
Comment

【5632628】開明中から高槻中への移動

投稿者: 間に合う・・・?   (ID:WryDQws3Q8.) 投稿日時:2019年 11月 08日 19:16

関西統一入試2日目、午前に開明中の1次後期、午後に高槻中のB日程があります。出来る事ならどちらも受けたいのですが、時間を確認するとかなりギリギリな様子です。
同じ学校を検討されている方、どちらか一方しか出願しませんか?
過去に、両方受けられた方はいらっしゃいませんか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 8 / 17

  1. 【5637390】 投稿者: A日程なら  (ID:MMniUqZjuBA) 投稿日時:2019年 11月 12日 17:45

    A日程で受けるなら英語がオススメ。
    国語も算数も半分取れたら受かるよ。
    英検3級レベルあるならだけど。

  2. 【5637578】 投稿者: 間に合う・・・?  (ID:WryDQws3Q8.) 投稿日時:2019年 11月 12日 20:55

    アドバイス、ありがとうございます。はい、一人目でまだまだ勉強不足です。
    高槻の併願校として開明を選ばれる方もいるとのことで、安心します。私の周りでは、併願校に桐蔭を選ばれる方が多いので、「開明は、高槻の併願校にするような学校ではないのかな?」と不安になっていました。ちなみに、開明も桐蔭も、通学圏内です。
    (いずれも上位コースの場合) みなさんなら、どちらを選ばれますか? 併せてアドバイスいただけると、助かります。

  3. 【5637586】 投稿者: というか  (ID:9gvHwxYf47.) 投稿日時:2019年 11月 12日 21:04

    学校選びって本人の性格、やりたい部活、課外活動、教育方針、どんな校風を望むかにもよるし、一概にどっちがいいか決まるもんでもないでしょ。
    偏差値で選ぶと子どもが不幸。

  4. 【5637616】 投稿者: 間に合う・・・?  (ID:WryDQws3Q8.) 投稿日時:2019年 11月 12日 21:30

    詳しく教えていただき、ありがとうございます。国語、塾の成績はいつも破滅的です・・・(汗)
    問題は、詳しく見たことがなかったです。塾の先生から、「B日程の問題は難易度が上がる」と聞いてはいましたが、本文の長さの違いもあったのですね。我が子は読むのが遅いです。
    ただ、数年分の国語の過去問をさせてみると、B日程も平均で70点は取れています。それよりも、得意の算数と理科が、何故か取れないんです。(先生には、苦手な国語で70点取れたら、得意の算数と理科でカバーできますと言われたのですが・・・。) なのでB日程は、まだ一度も合格最低点をクリアしていません。B日程は最難関組も受けるので、合格を勝ち取るのは厳しいと感じています。
    B日程が本命なのではなく、高槻が本命校です。先生からも、A日程で合格を勝ち取りましょうと言われています。

  5. 【5637634】 投稿者: 間に合う  (ID:nrGxFjyggEs) 投稿日時:2019年 11月 12日 21:46

    高槻はダメだと思っても、滑り止め受験層の抜け、最難関合格組が抜けるからたまに繰り上げ合格ってこともある。今からでも過去問題での傾向と対策ができればまだまだ間に合うのでは?頑張ってくださいね。

  6. 【5637661】 投稿者: コースによるけど  (ID:pXcdGxRbkxE) 投稿日時:2019年 11月 12日 22:12

    高槻A日程男子は日能研偏差値40台から合格してる。
    一方、開明後1後S理数男子は偏差値50以上でも半数以上不合格。
    決して高槻>開明ではないね。

  7. 【5637796】 投稿者: 悩みますよね  (ID:IlUe9QjA8mw) 投稿日時:2019年 11月 13日 00:18

    移動時間がタイトだと焦るかもしれませんし、悩みますよね。
    ダブル出願しておいて、その時の子どもの様子や体調をみて無理のない方を受験するのもありだと思います。(実際にいらっしゃいます)

    第一子の受験の時、息子は初日本命校の受験でとても疲れてしまい午後入試までの間はカフェで寝ていました。
    そして午後入試の途中で体調が悪くなり休憩時間に申告しあとは保健室受験。
    本当に何があるか分からないなと思った出来事です。

    長女の受験の時、二日目を金蘭千里→高槻、立命館→高槻、の友人が男女2名ずついらっしゃいました。
    開明→高槻の方はまわりにはいなかったのですが、自宅からのアクセスも関係あると思います。

    受験日の朝はまだ暗く寒いです。
    サポートする側も大変ですが、頑張って下さい。

  8. 【5637963】 投稿者: コース  (ID:glva.lKKtkw) 投稿日時:2019年 11月 13日 08:28

    それって共学前の頃じゃないの?
    男子校の時代に
    それとは違うが、似た話は聞いたことある。
    確かに高槻は上下差が大きい学校です。
    上は最難関合格組に負けないレベルの実績を
    残せた方もいらっしゃります。
    開明では不可能な
    国公立大学医学部現役合格者を
    連続して一定数
    出し続けていますから、
    特に今年は国公立大学医学部現役合格者は二桁
    東大医学部(理3)現役合格者
    また最低でも京大医学部現役合格者は毎年出してます。
    これは開明にはあと半世紀くらいかかるのでは?と
    思います。

    下位層は最難関合格組が抜けた為、人数確保の為
    男子校時代は高槻が合格、下位中学はダメだった例も
    聞きます。これはコース入試問題の合格基準の不適切さ
    によるものだと思います。しかし、共学後はその
    不適切さは改善されたと聞いています。

    あと入学後に頑張って上位成績を残せれば希望大学に
    合格出来るチャンスは広がるとは思いますが、
    高槻には進級には基準があります。学力が基準に満たない
    場合は進級ができません。学力、やる気をなくし、学校
    を去っていった生徒さんたちも実際毎年おられます。
    あとよその学校と違い理系、特に医学系に
    特化しています。医学部系希望者は中学3年時にその多くは
    GSコースに進学します。コース制導入が入学後に途中で行われた層である今年2019年卒業生のコース制なんで
    高槻の実績のコース制導入後のつまり生徒に任せた
    のんびり教育からかわり管理教育後の成果は共学後の実績
    で学校側が示せるような取り組みが、入試に込められて
    いると聞いてます。

    ステマではないですが、
    2019年実績ですが、高槻は国公立合格者165人中現役合格者
    103人と現役合格者率が62パーセントと現役合格層が頑張ってます。国公立大学医学部合格者19人中現役合格者は12人
    とこれも63パーセントと現役合格率が高いのが高槻の
    売りです。たまたまかもしれないですが、
    ちなみにこの国公立大学医学部合格者中の
    現役者合格率が6割を超えるのは阪神間では灘以外は
    見当たりません

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す