最終更新:

137
Comment

【5686745】東大寺・星光、その併願校

投稿者: さくら   (ID:SHq5vlHgOgA) 投稿日時:2019年 12月 30日 13:52

小5男子、大阪在住、
そろそろ志望校を考えはじめ、上記2校を希望しています。

学校説明会や文化祭や過去スレなども見ていますが、どちらも素晴らしい学校で
子どもが決める話とは思うのですが子ども自身も迷っており、
また、両親とも公立出身で、的確なアドバイスができず。。。
これらの学校にご子息を通わせている保護者の方等のご意見を伺えたらと。

なお、進学実績は、本人次第ですし、医学部狙いでもなく浪人してもいいと思っているので、6年間を、本人に合うところで、のびのび過ごしてほしいと思っていす。

・理系男子、凸凹が激しく、ASD、ADHD懸念があります。
・自己管理ができず、家では塾はおろか小学校の宿題さえこなせず、遅刻も多いです。学校では友達関係も良好で楽しいようですが、疲れて家ではスイッチが切れてしまうようです。今は、理解を頂いて配慮してもらっています。
・他方、理数が得意ではまれば自ら深掘りし、上記のような家庭学習でもなんとか圏内の成績帯にいるようです。
・絶対的にこなすべきタスクの多い「面倒見」のいい学校、規律の厳しい学校は合わないのではないかと思っています(遅刻や提出物で内申が取れないだろうことも中学受験の理由の一つです。)
・東大寺の自由な雰囲気は親も憧れ、子も自由・私服ということで熱望しているのですが、交通時間が1時間半かかり、今でも遅刻してるのに通いきれるか心配です。子は交通時間の負担をピンときていませんが、私は大学時代、通学に2時間近くかかって辛かったので…(ダメな親です…)、星光が合うならあえて、とも(受かればですが)
・他方、星光はドアドアで30分かからず、万一地震等があっても安心です。子も、合宿がたくさんで楽しそう!と目を輝かせています。ただ、口コミなどでは、自由・管理、両論見受けられるように思い、今一つ雰囲気をつかみ切れていません。放校もあり、うちの子には負担が重いのでは、と心配しています。(受かればですが)
・そのほか、もちろん両落ちの可能性もあるため、併願校をどうするかも迷っています。いわゆる最難関校の次のラインは、最難関においつきおいこせと、面倒見がいい学校が多いような気がして…。

受かれば、の皮算用とは思いますが、
実際の雰囲気などアドバイス頂ければ幸いです。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 18

  1. 【5694683】 投稿者: 東大実戦  (ID:l2OIrbT.cu6) 投稿日時:2020年 01月 08日 13:13

    第2回東大実戦
    西大和 173
    東大寺 72

    ダブルスコア以上の大差。
    今年も西大和>>東大寺の格差がますます広がりそうですね。

  2. 【5694743】 投稿者: 不要  (ID:/WDmyD2CijE) 投稿日時:2020年 01月 08日 14:19

    難関校受験の男子向けスレで、西大和の話題は不要です。
    東大実績受験数がいくら多くても、特攻隊が多いことの証明くらいにしかならないのでは?

  3. 【5694807】 投稿者: 難しい  (ID:t4LK2Ish5vo) 投稿日時:2020年 01月 08日 15:26

    東大寺や灘を受験して、合格したら学校のそばに引っ越ししたほうがいんじゃないでしょうか。
    滑り止めは受けずにダメだったら近所の公立をおすすめします。
    進学実績で追いつけ追いこせの管理教育な滑り止め校はやめた方がいいでしょう。
    無理はしないほうがいいと思います。

  4. 【5694811】 投稿者: どんぐり  (ID:aG9Hd7WaduM) 投稿日時:2020年 01月 08日 15:30

    西大和は新興の学校、東大寺は元夜間学校。
    どっちもどっち、醜い争いはみっともない。

  5. 【5694817】 投稿者: 無茶苦茶な話ですね  (ID:wPhzPDic29E) 投稿日時:2020年 01月 08日 15:37

    灘ならその通りですが、大阪星光に合格できる学力があるのになんでわざわざ奈良の田舎の学校の東大寺なんかへ進学しなければならないのですか?
    そんな受験生は100%誰もいませんよ。

  6. 【5694820】 投稿者: ん?  (ID:t4LK2Ish5vo) 投稿日時:2020年 01月 08日 15:40

    新興だろうが元夜間だろうが今現在どういう教育方針の学校であるかということが重要であって、レッテル貼っての貶めあいは意味ないですね。
    一つ言えることは、管理教育ガチガチの学校だとさくらさんのお子様の学校生活は辛いと思います。
    凹凸があることを必ず学校側に相談して、きちんと理解ある指導をしてくれる学校かどうか、受験前に確認しておいた方がいいでしょう。
    最難関を目指すか、無理なら公立で塾通いが無難です。
    私立のほうが公立よりその点、融通はききません。

  7. 【5694839】 投稿者: 歴史  (ID:/WDmyD2CijE) 投稿日時:2020年 01月 08日 15:52

    ここまで違うのに、本当にどんぐりの背比べ?

    西大和学園…昭和61年高校のみで開校、昭和63年中学校開校。
    平成27年初版発行の創立者の著書によると「教師も生徒も落ちこぼれ。そんな田舎の私立高校が全国屈指の進学校になった。琵琶湖の場所も知らない生徒が、関関同立に現役で合格。引きこもりの生徒が東大理一へ。 そこから、わずか数年で驚異的な進学率を誇るように。

    東大寺学園…大正15年夜間中学のみで開校、昭和22年全日制中学校開校、昭和38年全日制高校開校。

  8. 【5694853】 投稿者: ゴロゴロ  (ID:VvqBaMU/5OA) 投稿日時:2020年 01月 08日 16:07

    本当に受験生の親ですか?
    Nの大阪市内の教室でも星光蹴りの東大寺はもちろん、星光蹴りの西大和もゴロゴロいますよ
    もちろん東大寺蹴り、西大和蹴りの星光もゴロゴロいます、そこは各家庭の考え方です

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す