最終更新:

295
Comment

【5702102】2020年中学入試 女子志願者数

投稿者: 中学受験情報提供者   (ID:KPQyG82E6mI) 投稿日時:2020年 01月 14日 21:24

2020年関西中学入試 女子志願者数

2019年→2020年

四天王寺 690→732 (1/14現在)
西大和女 232→220 (締切)
南海女A 女子人数不明
帝塚女A 194→153 (締切)
高槻女A 212→209 (締切)

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 14 / 37

  1. 【6069148】 投稿者: 複版投稿されているのですか?  (ID:d5fxSIFMuzQ) 投稿日時:2020年 10月 28日 10:10

    >入学者全体の構成は

    噂でこれを判断しているのですか、灘中学の合格者最高点と最低点に100点の開きがありますが、最低点入学の方はレベルが低いのですか。桜蔭の入試倍率は1.9倍ですが、入学難易度は低いのですか。

    私は神女関係者ではありませんが、高槻押しの方のあまりの分析力の弱さを指摘しているのです。

    あなたの複版投稿はバレバレですよ。

  2. 【6069316】 投稿者: 長文をお許し下さい。  (ID:PaKlaZmtYjo) 投稿日時:2020年 10月 28日 13:05

    朝 〇ー✖を投稿したものですが、私は高槻推しではありません。高槻のことは良く知りません。
    逆に、縁者に神女のOGが何人かいらっしゃるのと、だいぶ先ですが中受を迎えることになりそうなので神女のことに関心があり、むしろ心配している者です。

    洛南が共学化したのが2006年。
    それまでは神女は関西最難関でしたから、135名か150名の合格者はもちろん、不合格となる人を含めて、受験者自体が関西一円の選り抜き層だったことでしょう。
    ところが今は、洛南に75名、西大和、医志に各40名として合計155名の優秀女子が抜ける他、大阪府下で北野はじめ公立高校にも人気が出て、ポテンシャルの高い女子が幅広く分散することになりました。
    ということは、関西優秀中受女子のうち、少なくとも155人(神女の募集人員以上の人数)が他校へ入学する、ということになったということです。

    受験日程も、医志と神女初日と同一日、洛南は神女2日目と同一日ですし、西大和と神女を受験する場合は3日連続の負担があり、西大和を含めてこれら3校と神女との併願は難しいです。

    となるとこれら3校受験者の「抑え」は、地域もありますが須磨や高槻になるでしょう。従って、須磨の難易度も上がり、高槻も上がる。

    一方で、合格者数をと倍率をみると洛南、西大和、医志は合格者数を絞っているので実質倍率もかなり高く、受験者ヒエラルキーの上澄みを合格させることになるのに、神女は実質1.5倍という中で、不合格者の人数よりも多い140人くらいが合格することになります。

    つまり、神女は過去には関西一円から選り抜きが受験し、さらに選りすぐったその上位をごっそりと合格させていたわけです。(お知り合いで奈良の大和郡山から通学されていたOGを存じ上げています。)
    だから学年全体が選り抜きだった。
    ところが今は他校との競争の中で、昔とは構成が変わってしまった受験者層の中から、西大和の3倍の数の合格者、洛南の2倍の数の合格者を出していることになります。

    となると、神女合格者のトップ層は別として、例えば神女に合格される中で80番から140番くらいの方々が、須磨Bや高槻Bを併願した場合、「抑え」には難しい、というのが現状であり塾スレにもそういう投稿が多くある、ということです。

    もちろん、他の方のご指摘にもありましたが、各塾のトップ層の方は、どこを受験されても合格される可能性が高いので、今でも神女ー須磨、高槻で〇ー〇になる方がいらっしゃるのは当然でしょう。
    でも塾が神女受験者に対する一般的な「抑え」を推奨するとしたら、須磨Bや高槻Bは危険だということを皆さん言われていると思います。

    このことは、神女に縁者が多く将来の選択肢と思っている者として関心を持っています。

  3. 【6069365】 投稿者: おっしゃることはわかりますが、  (ID:qs8YTG6k4tw) 投稿日時:2020年 10月 28日 13:52

    高槻、須磨に合格する力をつけて神女に行けばよいだけのこと
    ではないでしょうか?
    (もしくは高槻、須磨を第一志望にするのもありです)
    洛南が共学化する前の神女であれば大半の生徒が併願できた。
    なら今もそこをクリアして合格すればよいと思います。
    通うのは一校ですので、併願は受かる可能性の高い学校にしたほうが良いかと。
    ボーダーが下がっていることが問題ですか?
    私もそう思うこともありましたが、他の3校でそこそこ差はあるのではと
    思います。
    洛南は小学校からのお子さんもいらっしゃいますし、そんなに均一かなという
    気はしています。
    共学、女子校、ありますので力をつけて行きたい学校に行けばよいよ思います。

  4. 【6069402】 投稿者: 同意  (ID:qs8YTG6k4tw) 投稿日時:2020年 10月 28日 14:30

    神女が関西一円から優秀層を集めていた時代と比べて嘆き
    心配しておられるのですね。
    ただそれは選択肢が増えたと思って好きな学校を選べばよいのかなと
    思います。入りやすくなったことは確かのようですが、
    トップ合格ではないのにボーダーの低下を心配するのも。。

    ちなみに合格体験記を見ると、併願は高槻須磨を神大附属のほかは
    清風南海、帝塚山、同志社女子、京都女子、甲南女子、親和女子、
    神戸海星、雲雀ヶ丘、三田学園などがあがっていましたよ。

  5. 【6069405】 投稿者: 中高生の教育目的はなんだろう  (ID:d5fxSIFMuzQ) 投稿日時:2020年 10月 28日 14:34

    ズバリ書きますが、複数回入試校は難関校にランクアップされません。須磨学園と高槻などが、浜・希のホームページを飾ることはありません。希にいたってはホームページ上では高槻男女の合格者数すら記載されていません。
    なぜか、倍率とは裏腹に入学辞退者が多く、入りやすい併願校の位置づけだからです。

    四天王寺を除いて、洛南と西大和女子の大学進学実績が分からないなかで、どこがどうだと判断できないでしょう。洛南が女子を受け入れてから、京大合格者が増えるどころか、大幅に減少していることから本当に優秀層の塊とは言えず、中位以下は、それほどでもないと捉えております。

    どこに優秀層が多いかは、浜・希・日能研の女子上位50傑の進学先を調べればはっきりと判ります。高槻に何人いるでしょうか。
    この150人の進学先を調べれば、神女>洛南+西大和ではないでしょうか。

    また、灘中学の合格者最高点と最低点に100点の開きがありますが、最低点入学の方はレベルが低いのでしょうか。桜蔭中の入試倍率は1.9倍ですが、入学難易度は低いのでしょうか。
    このことから、難関校は合格者の上下の得点差が大きく、合格者の入学辞退者が少なく、入試倍率などは何の意味もないとなるでしょう。

    最後になりますが、中高生6年間は受験のためにあるのではなく、教養・品格を備えた常識人の育成にあります。神女・洛南などに合格できたから、東大・京大に合格できる保証はありません。進学に関しては、どこに入学しようが、地頭もありますが本人の努力・頑張りが6年後に結果であらわれます。

    以上が私の総まとめです。こんなくだらない投稿の応酬は、これをもってやめましょう。

  6. 【6069416】 投稿者: 分散化  (ID:LP.rOtw6B7k) 投稿日時:2020年 10月 28日 14:49

    2019年中学受験を体験した保護者ですが、もう神女が最上位というのは、過去の話だと思います。
    女子の中ではやはり、洛南女子、西大和になると思います。神女よりももはや須磨や高槻の女子の方が学力は上の可能性もあります。

  7. 【6069426】 投稿者: いえいえ  (ID:qs8YTG6k4tw) 投稿日時:2020年 10月 28日 14:59

    神女「だけ」が最上位なのは過去ですが、今も最上位の子が行っているのは
    事実なのですよ。
    感覚的には神女=洛南+西大和というかんじ。
    他塾も入れると神女=洛南=西大和=四天王寺かも。
    どれもトップ層の話です。
    共学志望なら須磨高槻にもいるかもしれませんが、
    地理的に高槻○洛南○なら洛南でしょうから、
    神戸&共学志望の場合、神大附属や須磨の方が
    優秀な方がいるかもしれません。

  8. 【6069428】 投稿者: 50傑  (ID:jxLueljftK.) 投稿日時:2020年 10月 28日 15:00

    女子上位50傑を調べたらはっきりわかるなら、
    示していただけるとありがたいです。
    少なくとも自分には調べる手段がありません。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す