最終更新:

1486
Comment

【5708694】落ちた組が気持ちを吐き出すトピ

投稿者: マフラー   (ID:q6fDtEVFRZU) 投稿日時:2020年 01月 20日 06:00

塾でも上位、先生方にもお墨付き、併願でも十分なレベルと言われていたところが、まさかの不合格でした。
ネット発表だったのですが信じられず、何かのまちがいではないかとずっと画面を見ています。
合格予想偏差値と我が子の偏差値は10くらい違うはずなのに。
信じられません。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 76 / 186

  1. 【5736736】 投稿者: 公立のその後  (ID:8W/iBhu6FLU) 投稿日時:2020年 02月 06日 20:46

    残念な結果から、公立に進みます。
    先週末はまさに受験本番だったのに、今週末は公立の新保護者説明会です。予想外のスピーディーな展開です。悲しみに浸っている時間はもうおしまい。

    ところで、公立に進んで数年した方はいらっしゃいませんか。

    周りからは中学受験したお陰で、公立行ったら成績上位、高校受験できっと役に立つよ、とよく励まされます。

    実際そうなのか?
    それは中学進学時から塾に通い始めるのが前提条件か?

    など、実例を教えていただけると嬉しいです。

  2. 【5736755】 投稿者: 同じ轍を踏む  (ID:ItnrFrqLRwA) 投稿日時:2020年 02月 06日 20:59

    そんなこと言っていては。
    いままで勉強をしていなかった子たちが本腰を入れれば、あっという間に抜き去られます。失敗から何を学んでいかすか?それだけです。

  3. 【5736849】 投稿者: やっぱりだめ  (ID:SnA0ladg8Kc) 投稿日時:2020年 02月 06日 21:47

    ご返信をいただきありがとうございます。

    そういう考えもあるのですね。
    少し視野が広がったような気がします。

    子供が勝ち取った入学校、3年で区切ることが良いのか
    まだ判断がつきません。
    入学し子供が迷った際には、選択肢の一つとして提案してみます。
    私はこんな風に弱音を吐きながらも、ご縁のあった学校にかけてみようと言う思いもあります。


    お気持ち、大変嬉しく感謝申し上げます。

  4. 【5736880】 投稿者: やっぱりだめ  (ID:SnA0ladg8Kc) 投稿日時:2020年 02月 06日 21:58

    ご返信をいただきありがとうございます。

    同じ境遇の方がいらっしゃるとわかり、本当に励まされました。
    家族や親兄弟には気持ちを話していますが、みんな揃ってびっくりするくらい前向きなんです。 
    ご縁のあった学校に対して肯定的で、完全に頭を切り替えています。
    私だけがまだ未練たらたら、過去にこだわっています。
    前向きになっている事もありますし、入学校に感謝もしていますが、だめなんです。
    何故か、理由もわかりません。
    執着なのでしょうね。
    入学後の生活や大学受験への不安かもしれません。
    子供にはそんなそぶりも見せず、超前向きお母さんです。
    ここでしか吐き出すことが出来ません。

    少し時間がかかりそうです。

  5. 【5737028】 投稿者: 少しずつ立ち上がる  (ID:V2DBoGchn/E) 投稿日時:2020年 02月 06日 23:25

    前受け校以外は全敗。前受け校に進学する気になれず、公立にする気力も持てず。希望していない学校をもう一校受けに行くのも限界、でも子供も熱を出しながらもう1校行きました。合格頂けました。2/4まで受験が続いている事を察したお言葉をかけて下さる様な温かい学校で、この学校でよかったと胸をはって思えました。希望していた学校とは雲泥の差ですが、ここで良かったと思えました。なのに、友人の希望通りの合格報告を耳にすると悲しく、何度も足を運んだ学校が関係なくなってしまう事に心がついていけませんでした。気兼ねなく話せる友達、同僚、誰でもいいです、温かい言葉をかけてくれそうな人なら。ぶっちゃけで、辛かったしんどかったと話してみて下さい。みーんな温かい言葉をかけてくれます。それに救われました。可愛い我が子だけをみましょう。頑張りをみせてくれたのですから。我が子が受かった事を自慢しそうな人には近づきません、心が拒否です!

  6. 【5737173】 投稿者: 附属に行きたかった理由は?  (ID:nW1yO9DsXMw) 投稿日時:2020年 02月 07日 02:26

    ***理由はやはり大学まで約束されているからです、それに限ります。
    ***中学受験が辛すぎたので、6年後にもう一度受験かー、と思うと親も子も気が重いです。
    優しい親心ですね。女の子であれば、慶応はほぼ最高峰だし、花形だし、うちも2人目が女の子なので、経済的に余裕があれば同じく考えるかもしれません。そもそも中学受験というレベルではないので、中学入ってから6年計画で早慶狙いですが。

    ***あとは子供がやりたい部活がここにしかなかった。
    これは附属にかかわらず大切な事ですね。逆にそういう事を小学生で見つけられていることが素晴らしいですが、そういうお子さんなら入る学校でいろいろなやりたいことを見つけられるでしょう。

    早慶は最難関私大でそんなに簡単に入れるないことは理解していますが、普通の公立高校からもいっぱい合格できます。早慶の中学を受験できるお子さんは、6年後東大やそれに準ずる大学、海外の名門大学にチャレンジできる層ですし、そうすべきと思い少し書かせてもらいました。中学受験を終了している息子も第1志望がダメでしたが、私立を受けさせたそもそもの理由は高い偏差値の学校に入れたかったわけではなく、より多くの経験をさせてくれて彼の人生が少しでも豊かになってくれればという思いでしたので、そのレベルの学校であれば、そういう点では差は無いのであまり残念に思っていません。もちろん、大学は東大か海外の名門をリクエストしていますが、それも彼が良ければすべてよしです。大学受験を少し心配されているようですが、中学受験は親に導かれてするもの、大学受験は自分のために自分でするもですから、そのころには大学でやりたいことがきまっていて、それに応じた勉強をすると思いますよ。

  7. 【5737640】 投稿者: 後悔の母  (ID:rmhvT1wl1W2) 投稿日時:2020年 02月 07日 10:34

    第1志望残念から日にちが過ぎて、夜眠れるようになりました。
    受験関係の書類も処分して、前を向かねばと思っていますが、
    『どうしてダメだったんだろう、あの時ああしていれば』
    という様々な後悔がふとした事で出てきて、涙が出ます。
    未練と執着のループです。

    励ましの書き込みを見て、少しづつ楽になって、いつの日かこの学校で良かった、と思える日が来るといいなぁと思います・・・

  8. 【5737961】 投稿者: ありがとう  (ID:P4JBAxxvLD2) 投稿日時:2020年 02月 07日 13:53

    ありがとうございます。
    中学受験したいというのもきっと周りのお友達の影響だったんだと思います。
    それでいろんなことを我慢して勉強するまでの覚悟はなかったんだろうと。

    学校では優等生タイプなので、中学に通い始めるとうちもその環境でみんなに置いて行かれたくないと頑張ってくれる事を祈りつつ…
    私は学費のためにも頑張って働こうと思います。
    もうそれしかできることはありませんね…

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す