最終更新:

98
Comment

【5720617】準要保護家庭なのに私立中に2人が通う?

投稿者: 雪   (ID:hrR.ypCbJ6o) 投稿日時:2020年 01月 28日 01:49

お題の通りです。
上のお子さんが中学生で私立中。
下の子は今6年生で受験真っ最中。
どうやって2人のお子さんを中学受験させてるんでしょうか?
しかも、塾の他にもお金のかかる習い事もたくさんさせてるご家庭です。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 11 / 13

  1. 【5723575】 投稿者: 下世話だけど  (ID:exxm0cChVRE) 投稿日時:2020年 01月 29日 21:33

    ⬆ハンドル名書き出しのえーとにしてしまいました。

  2. 【5723611】 投稿者: 有難い  (ID:lVQkYU3uhBU) 投稿日時:2020年 01月 29日 21:59

    よくぞ言ってくださったと感謝します。

    >他人が贅沢しているからと不正だとかいうのは間違いです。実際には大手企業サラリーマン片腕より豊かな生活の人は沢山います。

    そうなんです。
    うちは死別、団信弁済はほんの一部、裁判費用・賠償金で生保では足が出ましたし、実家及び婚家からの援助は一切無し、確かに自営ですが税理士さんも入ってますから、きちんと納税もしております。
    片腕でも子ども達は幼〜大まで私学です。
    両腕のご家庭ならうちより豊かな暮らしも可能だと思いますが、ひとり親だからと外からの見た目だけで貧困でなきゃおかしい、贅沢はおかしいとの主張はいかがなものかと感じてしまいます。

  3. 【5724064】 投稿者: そうではなく、  (ID:qUtdnmDly4g) 投稿日時:2020年 01月 30日 08:57

    色々な国からの援助や補助(血税)を受けながらの贅沢は如何なものかと皆さん言ってるんだと思います。

  4. 【5724110】 投稿者: 違うんじゃないですか?  (ID:lVQkYU3uhBU) 投稿日時:2020年 01月 30日 09:28

    以下、スレ主さんの書き込みです。

    >この地域は年収に関係なく補助が出るので子どもの医療費は一定額です。ただ母子家庭の母親本人も400未満程度なら一定額で補助が受けられます。
    なので、本人の年収的なことを考えれば不正は働いてないのはわかります。
    給食費も年収から言えば補助が出てたと思いますが。
    この親子の浅ましさが恐ろしいと思うのです。これまた子どもは特待制度などもない、わざわざ有名伝統校に通わせ祖父母達と海外旅行に年に2度も行って、クラスの子どもたちにお土産を買ってきたり、人のお金なのに堂々としているこういう母親はどうなのかと疑問に思うんです。
    分不相応という言葉を知らない人だと思うんです。



    医療助成はひとり親家庭でも二人親家庭でも受けられる地域であり、不正受給でもなく、ただひとり親家庭なのに堂々と暮らしていることを分不相応と主張されているのでは?
    ひとり親家庭は二人親家庭の自分ちより、贅沢な暮らししてるんじゃないわよ!と
    単なるひとり親家庭に対するレッテルによる非難でしょう。

  5. 【5724144】 投稿者: ザ・ノンフィクション  (ID:iskG1Yti8Hk) 投稿日時:2020年 01月 30日 09:47

    >ひとり親家庭は二人親家庭の自分ちより、贅沢な暮らししてるんじゃないわよ!と

    スレ主さんは経済的に難しい中、中学受験なんてさせるから。パート代は学費に消え、贅沢なんて夢のまた夢の生活苦ですから、僻み根性が出てしまう。

    平均的なサラリーマン家庭は、子どもが小学校に入学してから【そうだ、中学受験をしよう!】なんて気軽に考えてはいけないという、たいへん良い教訓スレッド。

  6. 【5724180】 投稿者: けっきょく  (ID:y16VRqerwxg) 投稿日時:2020年 01月 30日 10:06

    結局、スレ主さんが仕事を利用して知ってしまったことは 母親本人も一定額で援助を受けている、ってこと?
    だからあ、そんなこと掲示板に書き込むのはダメなんだってばあ。

    児童手当や医療費助成にしても、所得制限がつく場合、ボーダーあたりでは所得の逆転現象が起こることがあるみたいです。
    我が家なんて児童手当ても、医療費助成も受けたことはないです。
    同じ幼稚園のママたちが集まっては「医療費助成が終わるまでに虫歯の治療を終わらせる」とか「薬局で市販薬を買うのは勿体ないから病院に連れていく」というようなことを話しているのを、ただ聞いていました。(うちは子供が病弱で医療費がたいそうかかってました)
    そしてメンバーによっては皆さん、そんな話をしたあとに立派な車に乗って去っていくなんてことも。
    でも制度だから仕方がないし。
    人のことをいちいち気にしたり、生活を覗き見るようなことはしない方がよいと思います。

  7. 【5724195】 投稿者: 違うんじゃないですか?  (ID:lVQkYU3uhBU) 投稿日時:2020年 01月 30日 10:15

    その教訓のために、ひとり親家庭を非難する必要はないですよね?
    サラリーマン家庭の多くでは、サラリーマン本人が社会保険料を支払っているだけで、その家族である妻は扶養控除を受け、社会保険料は支払わずに社会保険適用の恩恵を受けています。
    扶養控除を外れるのが嫌で、有職者であっても扶養控除内で就労している方が多い。
    同じ収入、同じ子どもの数でもそこに妻が加われば、一人分の生活費は必要なんですから、ひとり親家庭より生活が苦しいのは当然。
    スレ主さんはひとり親家庭への医療助成を非難しているのですから、当然、扶養は外れて就労されておられるでしょうが、それならばパートではなく正社員若しくは自営業者として、更に収入を増やすことに注力すべきで、他人を非難する必要はどこにもないと思います。

  8. 【5724208】 投稿者: 間違い  (ID:ybEoxbM1Geg) 投稿日時:2020年 01月 30日 10:21

    >医療費の補助ですが、こちらの地域は医療券ではありません。窓口での支払いで済みます。間違えさんのご指摘は、おそらく生活保護の方を指してらっしゃるのかと思うので少し異なるかと。
    ちなみにこの地域は年収に関係なく補助が出るので子どもの医療費は一定額です。ただ母子家庭の母親本人も400未満程度なら一定額で補助が受けられます。

    ただ母子家庭の母親本人も400未満程度なら一定額で補助が受けられます。とありますが、年収400万円未満かどうか誰にも確かめようがありません。母子家庭の母親の御両親が私立の幼稚園か保育園の経営者で、母親はパートではなく役員ということも有り得ます。

    >なので、本人の年収的なことを考えれば不正は働いてないのはわかります。
    給食費も年収から言えば補助が出てたと思いますが。

    給食費は就学支援金か何かを申請しないと、補助が出ないと思いますけど。我が子たちが通っていた公立小は、皆同じ金額を手集金でした。
    就学支援金を申請すると、学用品の補助や学校医療券?も受け取れる仕組みらしいです。
    学校医療券と母子家庭向けの医療費助成は二重に適用されないとのことで、この母親は学校医療券は利用しておらず母親の保険証番号から医療事務員のスレ主さんは母子家庭と推察したようですが、この母親が母子家庭向けの医療費助成で受診した証拠でもあるのでしょうか?
    窓口で目の当たりにしたのは、母子家庭向けの医療費助成をお子さんや母親が利用したのか、自治体が地域の全ての子供向けにしている医療費助成を利用したのか、どちらですか?

    年収からいってそうに違いないとスレ主さんは仰っていますが、もし幼稚園や保育園のパートではなく役員だとしたら、役員報酬の他に配当やその他投資や家賃収入による雑収入も他にあるはずで、スレ主さんが勝手に推察している幼稚園や保育園でのパート代と思われている以上の所得額によっては、母子手当はもちろんのこと、その他公的助成も受けられないと思います。
    パート代と思われている以上のその他雑収入も全て税務署には筒抜けで嘘の申告をしても無駄だから、経済的に困っていないのにそこまでして母子家庭向けの公的助成を受け取るとは思えないのですが。
    離婚後すぐで御両親(子供達の祖父母)からの援助(同居含め)をまだ受けておらず、就活がままならなかったりブラック企業勤めで生活の基盤がぐらついている一時的なら有り得ますけど。
    中には酷い会社もあるから気を付けてください。母子家庭を会社で受け入れると公的助成を受けられるからと、母子家庭の母親の給与を15万円程度まで抑えて補助を受け取ろうとするブラック企業もありました。最初はバイトで時給幾らかで深夜まで働かせ、時給制だと給与を沢山支払わないといけないと気付き、その制度を利用し月給15万円程度まで下げた上で徹夜で働かせサービス残業代無しでした。この時、私は子供達の保育園の送迎に間に合わないので母に頼んでいましたが、その生活は子供達の為にも続けたらいけないと実家から戻って来るよう説得されました。
    弱者を救済するよう見せて、すぐに発熱しては休むであろう小さな子供がいるのに雇ってくれる会社は他にないからしがみ付いてしまう心理を利用し、弱者の弱みにつけ込む悪い人達もいるんです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す