最終更新:

50
Comment

【5730484】甲陽と六甲 違い 難易度 

投稿者: パンダ   (ID:Go4Twyw03v.) 投稿日時:2020年 02月 03日 13:35

教えて下さい。
甲陽学院と六甲学院とは偏差値に大きな違いがあると思っていますが。
勉強方法として、
塾のクラスで
甲陽学院の勉強をしていれば、六甲学院に対応しえるのでしょうか?
そうゆう問題でなく、六甲狙いなら、
甲陽にまで対応した問題は必要ないのでしょうか?
しかしながら、甲陽クラスにいらした方が、
受験の夏以降に六甲に変更される方など
塾で甲陽クラスを受講していれば、
六甲は大丈夫なのか、全く対策が違うのか
六甲を受験するのに、甲陽学院レベルの難問を解く時間が無駄ではないと思いますが、六甲合格の意味では効率が悪いのでしょうか?

また、甲陽と六甲の校風が大きく違うと聞きますが、
どうゆう風に違うのでしょうか?

第一子の受験
土地勘もなく…気軽に聞ける方がいなくて
相談させて頂きます。
うまく説明できず、読みにくい文章ですみません、
どなたか詳しい方、ご教示くださいませ。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 7

  1. 【5730654】 投稿者: まずは  (ID:Y6UWaSOnLz6) 投稿日時:2020年 02月 03日 15:55

    そうゆう問題でなく→そういう問題でなく
    どうゆう風に違う→どういう風に

    正しい日本語表記でお願いします。
    読みにくいだけででなく、お子様の教育上心配してしまいます。

  2. 【5730788】 投稿者: 数年前ですが、、  (ID:6SUGEcOJ8og) 投稿日時:2020年 02月 03日 17:26

    H学園では、甲陽コースを11月ごろまで行き、11月中か12月に六甲コースに変えても 大丈夫。六甲の過去問は早くから解かないでください。意外と点数取れるので 簡単とおもって 勉強しなくなるからと 言われた。甲陽コースは年末年始も勉強してくださいと言われたが、六甲コースでは 正月は休んでも大丈夫と言われました。
     

  3. 【5730798】 投稿者: それと  (ID:6SUGEcOJ8og) 投稿日時:2020年 02月 03日 17:31

    校風は 甲陽:自由、こつこつ日ごろから勉強、数学の進度スピードが速い
        六甲:まずは 規律を守る、体力養成、、、、、最後に勉学

  4. 【5730806】 投稿者: パンダ  (ID:Go4Twyw03v.) 投稿日時:2020年 02月 03日 17:34

    正しい書き方が出来ておらず、
    不快な思いをさせてしまい、
    申し訳ございません。
    これから気を付けたいと思います。
    また、うっかりミスをしてしまったら、
    すみませんm(__)m

  5. 【5730813】 投稿者: 10年以上前ですが  (ID:UxN9TIsfU0g) 投稿日時:2020年 02月 03日 17:38

    夏から甲陽→六甲に志望変更しました。

    先生との相性もあって、レギュラークラスは甲陽クラス、志望校別クラスは六甲と変則的な形になりましたが、それはそれでよかったです。
    甲陽の問題は、算数も国語も「人を落とそうとする」意図がはっきり感じられる問題です。簡単に言うとめちゃめちゃ難しい。
    それに対して六甲は、基礎的な内容がしっかりマスターできているかを問う内容で、甲陽ほどの攻撃性はありません。
    甲陽の問題に慣れていれば、六甲のものは相当やさしく感じます。そこで、たかをくくらずに着実にミスなく得点することが大事で、学校もそこを見ています。

    校風の違いは、甲陽は純然たる超進学校。学校も勉強第一という雰囲気です。六甲は、勉強以外の人間的教育に力をいれていて、受験にはあまり熱心ではありません。

  6. 【5730819】 投稿者: パンダ  (ID:Go4Twyw03v.) 投稿日時:2020年 02月 03日 17:41

    実際のご意見、頂け感謝です。そうなんですね。
    我が子はその頃、お休み出来るほど、
    余裕が無い気がしますが…
    H学園さんは精鋭揃いかと(表現が不適切だったらすみません)
    やはり甲陽と六甲は大きな違いがあるのですね。
    本当にありがとうございますm(__)m

  7. 【5730940】 投稿者: 基本的には上位校を  (ID:DPx9IwRLRSc) 投稿日時:2020年 02月 03日 18:58

    6年生の夏以降は、志望校に特化した対策が必要だと思いますが、
    それまでは「基本上位校を目指す」方がいいのではないでしょうか。

    ウチは昨年終了組ですが、親は自宅から近い洛星希望でした。
    そこで息子は敢えて東大寺コースに進み、BからC判定でした。
    結果、ずっとA判定だった洛星には合格し、東大寺は不合格でした。
    1年経ちましたが、自宅から近い洛星に通い、不合格の経験からか入学後も自主的に良い成績を取ってくるよう努力しています。
    まさに「親の思う壷」w

    「入学校は志望校より下方修正されがち」なので、最初は希望よりも1つ上位校を目指すのをおすすめしたいです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す