- インターエデュPICKUP
- 最終更新:
投稿者: わからない浜中学年 (ID:wNLGlK.VcwU) 投稿日時:2020年 02月 06日 23:41
洛南高附属中と西大和志望女子が各塾で灘男子並みの扱いをされている理由がよくわかりません。
合格偏差値や合格最低点が高いのは女子募集人数が少ないからですよね?
例えば須磨学園が女子15名限定募集にしたら偏差値上がると思いますが?
そういう単純な話ではない点があるということでしょうか?
-
【5737100】 投稿者: どちらかに (ID:VHjBDPhLH4k) 投稿日時:2020年 02月 07日 00:11
娘が通っているが、そんなに凄いかどうか分からない。
-
【5737119】 投稿者: スレ主さんへ (ID:lP4JK58rtKI) 投稿日時:2020年 02月 07日 00:30
何が聞きたいのかさっぱり分かりません。単に荒れさせたいだけですか?
-
【5737308】 投稿者: ローカル (ID:I/t/F.6bjdg) 投稿日時:2020年 02月 07日 07:44
京都、奈良、大阪で中学受験をしている難関校志望の女子の親だけがそう思っており、全国的に見ればものすごくローカルな話です。ただ東京受験があるので、西大和は最近知名度が上がっています。一方、洛南を知っている人は首都圏の中学受験層の1%に満たないでしょう。開成麻布桜蔭女子学院レベルの受験生でも、洛南の名前を本当に知りません。
-
-
【5737435】 投稿者: 間違いなく (ID:tg2sGURepbk) 投稿日時:2020年 02月 07日 08:46
現時点では関西中受界の最優先女子集団です。
灘や御三家程ではないまでも越境生もいるのがその証。
女子率増は両校が目指す進学実績への影響が懸念されます。女子は地元志向なので東大&国公医実績が低下。
では須磨が人数絞ればどうなるか?直後の合格偏差値は上がりますがカリキュラムもハイレベルに改良する必要があります。そして6年後に実績が出て初めて評価されます。残念な結果だと人気はみるみる降下、ここからの立て直しは非常に厳しいものがあるでしょう。近視眼的経営は急速な衰退を招きます。 -
【5737436】 投稿者: 関東もローカル (ID:8QN5MQYC1Yo) 投稿日時:2020年 02月 07日 08:46
東京の私立も関東地方というローカル
でも関西の一定難度以上を目指す父兄は、ダイヤモンドや東洋経済の受験特集やサンデー毎日、週刊朝日などで北海道から九州まで他地域の学校も目にするし、だから渋幕、渋渋なんかも最低でも名前くらい知っている
関東の人は他地域の記事なんかは全く目にもとめないのですかね? -
【5737475】 投稿者: 少子化対策だったけどね (ID:N2VzWa5SgbY) 投稿日時:2020年 02月 07日 09:02
>洛南高附属中と西大和志望女子が各塾で灘男子並みの扱いをされている理由がよくわかりません。
合格偏差値や合格最低点が高いのは女子募集人数が少ないからですよね?
例えば須磨学園が女子15名限定募集にしたら偏差値上がると思いますが?
そういう単純な話ではない点があるということでしょうか?
元々は男子最難関グループ7校、灘・甲陽・東大寺・洛南・星光・洛星・西大和は全て男子校でした。女子の最難関は女子校の神戸女学院と四天王寺。そこへ少数ながら女子の入学が可能になり、東大京大に多数合格している男子と同じ授業、環境に!というのが洛南人気の始まりでした。その後、西大和がそれに続き、高槻も同じ路線を取りました。
須磨学園や南海清風も女子の難関ですが、トップに躍り出ないのは、男子最難関ではないからです。男子最難関と同じ環境、それが洛南と西大和の女子の強みです。
それまで難関だった女子校は軒並み偏差値が落ちています。 -
【5737592】 投稿者: 女子は行くところがない? (ID:6WGMVJD9gzw) 投稿日時:2020年 02月 07日 10:10
・共学人気
・偏差値高いと良い学校
単なるバブル偏差値。
神戸女学院こそが名門伝統校だけど、関西女子は他に候補が無いのが悩みどころ。
あわせてチェックしたい関連掲示板
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新規スレッド
- 灘合格圏なのに甲陽を... 2023/02/04 08:01
- 関西女子の東京国医進... 2023/02/02 20:31
- 灘中モリンピック20... 2023/02/01 21:49
- 東大寺蹴り洛星入学 2023/02/01 15:53
- 国私立中学生が集まる塾 2023/02/01 11:15
- 東大京大の合否を集計... 2023/01/30 19:37
- 富山大附属中受験を終... 2023/01/29 22:17
- 金蘭千里か雲雀丘学園 2023/01/28 18:25
- 茨城、国立附属中と私... 2023/01/27 13:38
- 希学園 志望校別特訓... 2023/01/26 21:31
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 盛り上がっているスレッド
"中学受験情報 地域別"カテゴリーの 新着書き込み
- 関西女子の東京国医進... 2023/02/04 15:30 <近畿の高校出身女学生の進学者数> 【東大】 2013-17...
- 関西医学部女子 2023/02/04 15:16 京医、阪医女子の出身校はどこが多いのだろうかと、西医体の...
- 誉田進学塾シリウスって? 2023/02/04 13:08 千葉県在住、新4年生です。 都内の難関校を志望しています。...
- 灘合格圏なのに甲陽を... 2023/02/04 12:52 他の最難関校は通学圏の違いがあるので灘より地元を優先する...
- 灘、甲陽? 2023/02/04 12:31 よく灘、甲陽とセットのようによぶが、実際偏差値の差は大き...