最終更新:

11418
Comment

【5739233】関西女子 中学ヒエラルキー

投稿者: 2番手卒   (ID:xNIkdj9zhzY) 投稿日時:2020年 02月 08日 09:43

難易度、将来性、評判から。
御三家とかにこだわってる時代でもないと思いますし現実的なグルーピングをしたいと思います。格調と伝統も別に加味する必要ないかと思います。
最難関のRNは異論ナシとして2番手が難しい。

RN 洛南 西大和
5S 神戸女学院 四天王寺 須磨 神大附属 清風南海

あと入れるとしたら高槻と洛北くらい?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【6110791】 投稿者: ものいい  (ID:zry1wPr21a.) 投稿日時:2020年 12月 02日 17:30

    その2校も共通点が多いですね。

    それを目指してるのが高槻かな。
    でも2校と違うのは大阪医大があることかも。

  2. 【6110894】 投稿者: ふむ  (ID:wJgiigUcuKM) 投稿日時:2020年 12月 02日 18:58

    大阪桐蔭は西大和+αを目指してるのかなという気がしますね。

  3. 【6110977】 投稿者: どうかなあ  (ID:oesC8PEPgHU) 投稿日時:2020年 12月 02日 19:52

    う~ん

    高槻は、男子高時代なら同じように伝統ある自由路線だったと思いますが、
    今は入学してからコース分けもあるし
    わりと個人の自由に任されてる2校に比べると、
    だいぶ管理型でもっとイケイケな印象かなあ

  4. 【6110980】 投稿者: どうかなあ  (ID:oesC8PEPgHU) 投稿日時:2020年 12月 02日 19:55

    あ、ごめんなさい、
    間違えてレスしちゃいました

    高槻が似てるとおっしゃったのは
    洛南、西大和でしたね

    たしかに、その路線ですね!

  5. 【6111086】 投稿者: ものいい  (ID:zry1wPr21a.) 投稿日時:2020年 12月 02日 21:16

    確かに男子校時代の高槻は洛星路線だったように思います。受験生も被ってましたし。
    洛南も男子校時代、灘の併願校として東大寺が一歩先んじてしまったことで改革をし、浮上しました。
    そのことが女子の受験にも大きな影響を与えました。

    なんにせよ、洛南の共学化が大きな変革であった、中学受験のエポックになったのは間違いありません。
    西大和はその共学化の路線を、四天王寺は女子校のままで洛南の幅広いコース別を取り入れて女子の選択肢を広げたように思いますね。

    それぞれの学校がそれぞれの指針で切磋琢磨されているので、どの学校も良いんだと思います。どこも一緒だと面白くないですよね。

  6. 【6111132】 投稿者: まあ、  (ID:xO8NV8j/MFI) 投稿日時:2020年 12月 02日 21:48

    高槻の初年度の子達は最初こそ管理されてたけど子供達のキャラが個性的でけっこう自由らしいよ

  7. 【6111659】 投稿者: 通学時間  (ID:slzsqR3RTJE) 投稿日時:2020年 12月 03日 12:22

    南海沿線で洛南附属中の制服を見た。遠いところから通っているのね。四天や南海ではいけない理由があるのかな?

  8. 【6111753】 投稿者: それは  (ID:s/.FlNombEE) 投稿日時:2020年 12月 03日 13:44

    やはり洛南が女子にとっての灘だからでは?

あわせてチェックしたい関連掲示板

このスレッドには書き込めません

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す