最終更新:

112
Comment

【5747853】もうやめたい

投稿者: 匿名   (ID:1nXQYxnzWrk) 投稿日時:2020年 02月 13日 08:54

新小6男子です。大手塾に通い2月から新クラスがスタートしました。昨日公開テスト算数の結果が出ました。

秋から受験を始めましたが、算数の点数が一桁でした。
先月までは、なんとか頑張って偏差値40近くまで上がったのに、今はショックで親としては立ち直れません。

ここまで酷いと受験自体を撤退した方が良い気がして、
親としては泣きたいです。国語、社会は偏差値41〜42、
理科は40でした。
親としてはどうしたら良いかわかりません

計算用紙などを見ると式の書き方も、ぐちゃぐちゃで見直しするにも、どうしたら良いか、皆さんはこんな経験ありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 15

  1. 【5747903】 投稿者: まだ傷は浅いよ  (ID:jH5PW2xtpHo) 投稿日時:2020年 02月 13日 09:17

    うん、秋からだったらまだ半年だから傷は浅いので、撤退を考えても良いと思いますよ。冷たい、と思われるかもしれませんが。

    他のがっつりやる子はここまで最低2年かけていろいろ修正しながらやってきてますし、6年に突入すると、まさに[小学校の範囲]は終了していることが前提、というレベルでの戦いですので、偏差値40程度になるのは(どこの塾か存じませんが)致し方ありません。
    ※例えば馬の偏差値42でも、普通の小学生からみると、平均ちょい上クラスです。悲惨、でもありません。

    計算用紙がぐちゃぐちゃ、は皆さん4年時に経験済みですので、6年時の対処とかはなかなか大変だと思います。(つまりは、多くの男子はそういう経験済み、っていう事です)

    中学受験の何が大変か、は「その舞台に立つまで」が大変なのです。
    勿論、受験料さえ払えば受験はできますが、所謂全入に近い学校であっても
    それなりの勉強は必要ですし。
    最難関を目指しても、心がポッキリ折れてしまって撤退する人も少なからずいます。

    ここから修正する気が無いのであれば、早めの撤退をお勧めしますよ。
    家庭不和になりかねませんから。

  2. 【5747907】 投稿者: 個別を勧めます  (ID:NiyjWWTbbKw) 投稿日時:2020年 02月 13日 09:19

    うちは5年の夏からスタートでR4偏差値50くらいの附属に合格し、この春から進学します。

    大手塾の見学や体験講義にも行きましたし、エデュでも何回か質問しました。
    その結果、大手ではなく個別を選択しました(ゴエのところです)

    うちはエデュのアドバイスに助けられたので、コメントさせていただきました。
    まだ1年ありますから、落ち着いて考えて個別への転塾もご検討ください。
    偏差値50くらいの附属であれば、楽な戦いではないですけど個別でレベルにあった指導を受ければ無理じゃないと思います。

  3. 【5747914】 投稿者: 神奈川  (ID:DaiYc.Y0E/k) 投稿日時:2020年 02月 13日 09:22

    浜学園ですか・・、関西大手ですよね・・。
    ターゲットは難関向けではないですか?
    模試の内容まで把握していませんが、オーバーワークになってしまい、力を付けるどころか沈みっぱなしになることはないですか?

    お子さんのポテンシャルが低いわけでもなく、中学受験を考えるには、入塾が遅すぎだと思います。
    他の方も書かれていますが、大手のカリキュラムは5、6年で完結する作りになっています。
    5年の勉強が抜けた状態で、6年の更に発展した内容がついていける筈がありません。

    それなりにクラス分けして合わせたとして、無理があるので中堅向けの対策ができるところに私でしたら舵を切ります。

  4. 【5747924】 投稿者: まる1年ある  (ID:90FbqSYAuhQ) 投稿日時:2020年 02月 13日 09:26

    5年で一通りおわってる中に入ったら大変ですよね。
    浜のみでは間に合わないので他の方のおっしゃるように個別で補填してみてはどうでしょうか。
    一桁とのことなんで、まずは一行問題を徹底的にされると良いかと思います。
    頑張っても1年ですし、やったことは無駄にはならないのである程度割りきってやっていけば気持ちが楽かも。

  5. 【5747931】 投稿者: ありゃぁ  (ID:5J5zSG5tkJM) 投稿日時:2020年 02月 13日 09:28

    浜に5年の秋から行くなら、家でちゃんと勉強させての入塾じゃないとと思うのですが。

    うちは算数60弱で国語が45くらいで、万年Sクラス。最難関無理だと思って辞めました。
    浜は最難関のための塾だと思っていたもので。

  6. 【5747947】 投稿者: 皆さん  (ID:1mXE4rZTCcM) 投稿日時:2020年 02月 13日 09:36

    スレ主さん、皆さんが冷たいお返事をしているように見えるでしょうが、皆さんすごく優しいです。塾の先生は撤退を薦めませんからね。
    入塾まで本当に何もされていないのですか?公文、学研、通信など。されていないのであればかなり茨の道でしょう。
    未経験なのにもかかわらず浜というのも考えものですね…。これから先、算数では0点もありえると思います。そこで親御さんがメンタルがもつかどうか。
    他教科が偏差値40台なのはまだ救いがあります。

    Z会中学受験シリーズ 入試算数の基礎30という本がありますが、これは全て解けますか?もしこれが苦がなく解けるのであれば、相当頑張れば偏差値40台にはなると思います。算数は御家族が教えられないのであれば別途個別をつけた方がいいです。

  7. 【5747954】 投稿者: えっと、はっきり言って  (ID:jH5PW2xtpHo) 投稿日時:2020年 02月 13日 09:40

    今の状態では親御さんもお子さんも相当頑張らないといけないかと。

    まず、大手塾とはどこの塾なのか。
    日能研、馬淵、浜、希、能開、、、それぞれで偏差値の考え方が違います。
    日能研の偏差値50は難関下位、浜と希(はないとおもいますが)の偏差値50は難関校、馬淵と能開の偏差値50は難関中位

    大学付属校で、偏差値50前後を日能研R4で確認すると、関学あたりか、立命の上位コースか、同志社香里か、ちょっと外して岡大付属か・・・・。

    あとは、5年時の出席日数、大丈夫ですか?行きたい学校に調査書がある場合は出席日数も確認してくださいね。

    ピンポイントな情報が欲しければ、ある程度まとまった情報を出さないと。
    大手塾→どこの塾?
    偏差値→3科、4科の偏差値?
    大学付属校→どこ?どのコース?
    字が汚いぐちゃぐちゃ→算数なら計算式書いてるのが読めないのか、ばらばらに散らばってわからないのか、国語なら漢字は?間違ってない?字が汚くて減点されてる?そもそも書けない?理科は用語が漢字で書けない?計算式間違ってる?白紙が多い?社会は人物名が漢字で書けない、歴史的事柄や地理的説明が書けない?かけるけど汚くて減点されているとか

    塾のお客さん、なのは疑いようもない事実ですが、お金を払ってくれるお客さんである限り、誠実に対応してもらえますよ。
    ただし、親にも誠実さ(いわゆる丸投げでは何もしてもらえない)は必要ですが。

  8. 【5747974】 投稿者: 元大手塾講師  (ID:K3pbRxsqzdU) 投稿日時:2020年 02月 13日 09:48

    こりゃ、算数1桁の要因は
    子供の能力1%
    親の無知99%
    だわ。

    関西の大手塾は新4年の3月からが基本。4年の夏期講習の段階を目処に、小学校算数があらかた終わるんだわ(希の場合)。この時点で入塾するなら、保護者のほうでカバーが必要(公文教室でいいんですけどね)。

    小5の夏から入るなら、小学算数が終わっているのは当然として、受験算数の基本的な作法を勉強できていること(相当算から倍数変化算、ニュートン算に中学数学の図形の大部分)が必要。然るべき教材でカバーしてきた家庭が小5の夏期講習から大手塾でやっていける。

    そのようなフォローがないのに、いきなり大手塾に入れても、才能君でない限り無理でしょう。

    ここは見栄をはらずに、能会さんや第一ゼミさんのような中堅あたりに変えて、桃山、上宮、関西大倉といった私立中を目指すのが筋かなと思います。

    このあたりの中学なら、1年あれば合格できるラインに乗りますから、受験の基本から丁寧にやり直して、とりあえず入学してしまい、あとは入学後に頭角を現すことに期待しましょう。うまくいけば、国立の京阪神大学を目指せるかもしれませんから。

    やってはいけないことは、このままズルズルと大手塾に在籍すること。どんどん自己肯定感がなくなっていき、廃人になります。こうなれば取り返しのつかないことになります。およそ大学もまともなところには行けなくなります。

    中堅下位の中学だって、公立中だって良いので、絶対に自己肯定感を大きく損ねるようなことはやめましょう。
    出来ないなら基本的なところ(大手塾では4年生、中堅塾では5〜6年生)からやり直していけばいいんです。可能性の芽を奪わないようにしてください。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す