最終更新:

112
Comment

【5747853】もうやめたい

投稿者: 匿名   (ID:1nXQYxnzWrk) 投稿日時:2020年 02月 13日 08:54

新小6男子です。大手塾に通い2月から新クラスがスタートしました。昨日公開テスト算数の結果が出ました。

秋から受験を始めましたが、算数の点数が一桁でした。
先月までは、なんとか頑張って偏差値40近くまで上がったのに、今はショックで親としては立ち直れません。

ここまで酷いと受験自体を撤退した方が良い気がして、
親としては泣きたいです。国語、社会は偏差値41〜42、
理科は40でした。
親としてはどうしたら良いかわかりません

計算用紙などを見ると式の書き方も、ぐちゃぐちゃで見直しするにも、どうしたら良いか、皆さんはこんな経験ありますか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 5 / 15

  1. 【5748328】 投稿者: 今日にでも個別へ!  (ID:4Unule.OPVw) 投稿日時:2020年 02月 13日 13:15

    ハンドルネームは無視してください。

    10月下旬からですか!
    楽しく前向きに塾に行かれているという息子さん、頼もしいですね。
    スレ主さんの嘆き様から勝手に辛いだろうと想像してしまっていました、ごめんなさい。
    算数が好きな男の子なのかな。
    6年生最初のテストだから気を引き締めるために難易度を上げたのか、前回より範囲が広かったのか。
    当方関東でそちらの塾事情がわかりません。
    どなたからかアドバイスあるといいですね。

  2. 【5748333】 投稿者: 頑張れば  (ID:wGImUaJkpu2) 投稿日時:2020年 02月 13日 13:18

    頑張ればいけますよ 付属狙いですよね。
    今からちゃんとやれば大丈夫だと思います。
    例えば付属の中でも同志社系しかダメだとか関学系しかダメだとか
    こだわりがあるなら大変ですが。

    浜に楽しく通っているなら、様子を見ていれば上がってくるかもしれませんが
    狙いを定めるならもう少し中堅塾でもいいのかもしれないですね。

  3. 【5748346】 投稿者: スレ主です。  (ID:1nXQYxnzWrk) 投稿日時:2020年 02月 13日 13:26

    息子は私と違い、前向きに捉えてしまう性格なため、
    やればできると思いこんでしまう男子です。

    明るくポジティブな性格、へこたれないところは、
    親に似ないで、長所ではあります。
    最終学年もう少し勉強も、自分の立ち位置など、
    危機感を持ってくれれば良いと思うのですが、
    なんでも前向きに捉えてしまうため、非常に心配ではあります

  4. 【5748350】 投稿者: 大手塾のシステム  (ID:jg9CsvBv8Rw) 投稿日時:2020年 02月 13日 13:27

    前の方も書かれていますが、最難関ではなくて大学の付属とかなら諦めるには早いのではないかと思います。
    授業の内容が7割、少なくとも6割分かっている(本人の主観ではなく、客観的に)のなら、今のままでもいいのかなと思いますが。
    そうでないのなら、もっと基本から掘り返した方がいいでしょうね。

  5. 【5748441】 投稿者: 頑張ってください  (ID:ItnrFrqLRwA) 投稿日時:2020年 02月 13日 14:22

    附属校、あきらめるのは早いです。
    お母さんが「もうやめたい」ならまず無理ですよ。

    まずは、高い授業料を支払いしているので、予約をして塾の学習相談を受けましょう。小さい個人経営のような塾も差が大きいです、浜はカリキュラムがしっかりしているので、お母さんがサポートできるなら浜偏差値で10くらい大変だけど可能性はあります。何事も基礎が大事です。ポジティブ!最高です。しっかり出来れば目標達成できるのでは?

    入塾の時に学習のしおりのようなものは全員に配布していますが、お読みになりましたか?公開テストの結果はweb活用していますか?基本中の基本です。他で全落ちとかのスレを読んでいると、そのような方はまずノー活用です。勉強は階段ですので、一歩登らないと次にステップが踏めないんです。一歩踏み出すことが理解できれば、簡単だなってこと多いのです。

  6. 【5748566】 投稿者: 時計  (ID:pak8RnVGqpA) 投稿日時:2020年 02月 13日 15:46

    初めてのお子さんであれば
    いきなり大手塾、入れてしまいますよね。

    大手は下位生徒には何もしてくれません。
    ああ、ウチに来るの、まぁどうそ、みたいな
    感じ。
    何名かの方が書かれたとおり、個別がお勧めです。
    先生は学生かもしれないですけれど、
    ほんの数年前に自分が経験した中学受験ですから、
    意外とわかりやすく教えてくれますよ。
    もし、お子さんが浜が楽しくて辞めたくないと
    いうことであっても、お話をうかがった限りでは
    個別か家庭教師の併用は必須です。
    少し費用がかかりますが、
    大学付属に入学し、大学受験費用がかからない
    ことを考えるとおトクなくらいです。
    あと一年弱頑張れば関関同立付属校なら
    じゅうぶんに狙えると思います。
    1桁のテストのことは決して怒らないで
    出来なかった問題を一緒に解いてあげて
    ください。

  7. 【5748582】 投稿者: 向いていない気がする  (ID:Fv7hqaoRZGw) 投稿日時:2020年 02月 13日 15:57

    親が勉強見れないなら中学受験はやめた方がいい。子供が自分から出来る子なら話は別ですが。塾のわからないところを見れないならやめるべき。個別だって出来る子にいい先生がついて、そうでない子には結局いい先生はつきません。

  8. 【5748688】 投稿者: しっかり!  (ID:dfMi3KfECdA) 投稿日時:2020年 02月 13日 17:07

    主さんと地方が違うので詳細はわかりませんが…
    個別塾でコツコツと積み重ねた方が良いかと思われます。
    主役であるお子さんのメンタルを大事にしてあげて下さい。
    お子さんが根を上げていないのであれば、親御さんが先に根を上げてはいけませんよね?
    成績の良し悪しに関係なく、お子さんの頑張りは必ず糧となります。
    受験先、お子さんの希望もわかりますが…
    親御さんが上手くコントロールして、見込みのある先に目を向かせるのも1つの手です。
    最悪、今の第一志望校を高校受験にぶつける選択肢もありますよね?
    様々な意見もありますが、親御さんがしっかり!しましょう。
    頑張って下さい。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す