最終更新:

32
Comment

【5839729】中高一貫の高校無償化利用について

投稿者: 悩む母   (ID:bTcVWcJquLo) 投稿日時:2020年 04月 15日 14:40

6年生の娘の志望校について、親の意見と娘の希望が大きく異なり、悩んでいます。
我が家の年収は、750万位です。中学受験をしますが、国立一本で、駄目だったら公立中学に進学する前提で、塾通いをして頑張っています。
しかし、去年、従姉妹が通う私立女子校の体育祭に応援しに見に行ってから、その女子校にとても魅力を感じたようで、志望校を変えたいと言い出しました。
一人娘ですので私のパート代を当てれば無理ではありませんが、我が家の収入では分不相応な学校かと思います。
夫は、祖父母からの援助や高校になれば無償化の修学補助も申請出来るし、本人が行きたい学校が良い、と言います。
祖父母からの援助は別として、中高一貫の伝統校で制度を利用する人なんているのだろうか、と考えてしまいます。
その様な制度を利用して、娘が肩身の狭い思いをするなら、
今の内から、国立、公立で、と言い聞かせる方が良いのではないかと。
ただ、国立に合格出来るかと言うと、難しくもあります。そうすると、公立中学に進むことになりますが、これまで準備してきた事、娘の希望校でしたら合格圏内である事で、揺れてもいます。
実際、中高一貫校で無償化制度を利用してらっしゃる家庭はございますか?利用出来ると、我が家は助かりますが、やはり肩身の狭い思いをするもこでしょうか?

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5839964】 投稿者: 新緑  (ID:CK2gCyLQ6qg) 投稿日時:2020年 04月 15日 18:22

    東京都では令和年度から、910万円以下の世帯に
    国+都で合計461000円助成ですね。
    今年から補助が拡大されたようです。

  2. 【5840032】 投稿者: たぶん  (ID:3rCxom6oQTc) 投稿日時:2020年 04月 15日 19:21

    そうなんですか。
    都内は学費以外の物価も高いですからね。

  3. 【5840043】 投稿者: むしろ  (ID:iIBUwyGB6Q.) 投稿日時:2020年 04月 15日 19:29

    スレ主さんはGOだと思います。

    高所得のサラリーマンや自営業の現役よりも、祖父母からの援助の方が確実だと思います。現役世帯の景気は今後どうなるかわかりません。

  4. 【5840377】 投稿者: 今は  (ID:LqUJKAc3nkc) 投稿日時:2020年 04月 16日 01:03

    私立中学でも、今は多くの学校に特待制度もありますし
    活用できるならそういう方法も利用してはいかがでしょう?
    私も子供も中学受験経験者ですが、一部を除き サラリーマン家庭も多いですしそんなに構える必要は無いかと思います。
    学校にもよりますが…

  5. 【5840383】 投稿者: いたみたい  (ID:kMZVj0paMd.) 投稿日時:2020年 04月 16日 01:14

    150年近い歴史と伝統のある女子校に通っていた娘がいますが、部活仲間が1人、一度だけ書類を提出しました。実際いただいたかは不明です。
    何故知っているかと言うと放課後部活が始まる前に付き合って皆で一緒に提出したからです。
    娘達は提出する事に特に何も思わなかったようですし、学校も提出されるとは思っていなかったようです。
    幸い娘の学校ではそんな事でいじめは無いようですが、一見地味ですが、皆さんそれなりにゆったりした生活を送っています。
    彼女もそれ以前も以降も自分達は恵まれているとは思わずに過ごしていました。
    娘は大学で、色んな学友と出会いいかに自分達が金銭的に恵まれていたのかわかったそうです。
    今、公立小学校で金銭的に厳しいと感じられるなら、再考されてはいかがですか?

  6. 【5840492】 投稿者: 喫茶去  (ID:UVtL.D/b40.) 投稿日時:2020年 04月 16日 08:16

    いまは体験授業や学校との接点を築く機会がイベント自粛でなかなか見込めない状況ですが

    成績や学校への熱意、お子さんの良さと6年間通わせたいと至った経緯など

    志望校の説明会だけでなく個別相談などで、実際先生方とお話ししてみて、「お嬢さんでしたら是非我が校へ」となるならgoサイン、ではないでしょうか。

    経済的に不安ならば私学は無理して通わないほうが無難と私は思います。

    学費面だけでなく、私学ならではの雰囲気に馴染めるかどうかも、重要です。
    どんな生徒に入ってほしいかは、どれだけそのご家庭が入ることでその学校にプラスになるかどうか、(周りをリードしたり良い影響を与えることなども含め)と思います。

    「国立を目指しているのですね、ならば本校はお嬢さんを特待生として迎えたい」

    そんな風にお声をいただけるくらいでしたら、そのまま努力を続け良い6年間を過ごせるのではないでしょうか。

  7. 【5840847】 投稿者: 悩む母  (ID:iG0tqGVA0J.) 投稿日時:2020年 04月 16日 13:43

    皆様、ご意見ありがとうございます。
    私学の学費、部活費用、お小遣い等、ある程度の費用は賄えると思っておりますが、娘の目指している職業が理系の為、葉っぱをかける意味と、私大理系に進んだ場合の学費を考えて、国立一本で頑張ろう、としておりました。
    この度、娘が希望している女子校は、阪神間のかなり裕福な家庭が多いと認識しています。従姉妹の話を聞いていても、長期休暇毎の海外旅行が普通の様です。
    夫は、関東の国立中高出身ですので、教育熱心ですが、私学や女子校のお付き合い等はあまり理解出来ていない様です。
    体育祭には、夫も行きましたので、娘と共に、女子が生き生きと活動しており、躾、勉強にも力を入れていると見受け、二人で盛り上がっておりました。何より、本人が希望する学校で学ばせれば良い、と賛成しています。
    皆さん、早い時期から塾にも通われるそうですし、そう言う事を考えると、就学支援金が受けれると、助かるな、と考えた次第です。
    学校によって、申請方法が違う様ですし、もう少し調べてみたいと思います。

  8. 【5840999】 投稿者: すみません。  (ID:Uw4AfqmB.Es) 投稿日時:2020年 04月 16日 15:28

    読点の打ち方を調べられたらと思います。
    小説などはともかく、普通は一文に一つです。
    また、一文の文字数は40字までです。
    そうじゃないと、読みにくくて。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す