最終更新:

7
Comment

【5865151】実質賃金指数の推移=中学受験率推移

投稿者: コロナショック   (ID:3QEZHxgIhrA) 投稿日時:2020年 05月 03日 23:09

実質賃金指数の推移=中学受験率推移らしく、前回リーマンショックでは約3%関東圏中学受験率が低下。今回は、その比ではない、実質賃金指数の低下が予想され、関西中学受験率は、数年で半減(10%から5%?)する可能性もあるでしょう。

>小5、小4、小3の皆様は、今後の受験率がどうなるか気になるところですね。一冊本をご紹介しておきます。中原圭介著『日本の国難 2020年からの賃金・雇用・企業』(講談社現代新書)の実質賃金と個人消費の推移(2000年~2017年)を注目されるとよいですね。
そこに示されている実質賃金指数の推移は森上教育研究所の先の中学受験率推移にほぼそのまま重なることが一目瞭然です。
ということは、上記の本に書かれているような今後の実質賃金の動きの示すところは、「受験率は上がらない」ということになります。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5866011】 投稿者: リーマンショック  (ID:XgbwiTzjrvU) 投稿日時:2020年 05月 04日 17:38

    少子化もあり、リーマンショックどころの比ではないでしょう。
    半減は言い過ぎのような気もしますが。

  2. 【5866276】 投稿者: サラリーマンは  (ID:Om0t0yOvKkE) 投稿日時:2020年 05月 04日 21:04

    あんまし関係ない。
    自営業、フリーランスの子弟がこのままなら、
    私立中学校進学を決めかねるじゃないか。
    正規雇用のサラリーマン家庭は、私立中を
    目指すのはそんなに関係ないと思う。
    しかし、この先コロナがどうなるかわからない。
    9月新学期になれば、だいぶ余裕ができるかも。

  3. 【5867076】 投稿者: 9月入学なんて勘弁して  (ID:zRYpCrKJ1vg) 投稿日時:2020年 05月 05日 15:23

    半年分さらにこの高い塾代払いたくないし、精神的にも持たない。そもそも最初から学校には何も期待していないので、頼むから9月がどうだとかごちゃごちゃ言わないで。再開しようとなんだろうと、休みたい人は休んだら良いのよ、こんなご時世だから休んでも欠席扱いにはならないだろうから。うちはこのまま休んで、塾のオンライン授業受け続ける予定です。学校行ってカリキュラムこなすのに必死のしょうもない授業聞いてる時間が無駄。

  4. 【5867133】 投稿者: 実質倍率  (ID:gufLumezet6) 投稿日時:2020年 05月 05日 16:33

    見た目の受験率は下がるでしょうけれど、合格するような子の親は、高学歴高収入のケースが多く、子供の地頭もいいので、受験をやめる子はもともと上位校の圏外だった層かもしれません。

    つまり、上位校の合格者の顔触れはあまり変わらない可能性もあります。

  5. 【5867173】 投稿者: 菜の花  (ID:Ndgl46M7D3.) 投稿日時:2020年 05月 05日 17:28

    このコロナ禍の状況を見ると、やはり公務員や国家資格の医療職、そしてなんだかんだ言っても大企業に就職した方がいいのだと、つくづく思いました。
    爪に灯をともす生活をしても、中堅校以上に手が届くなら行かせてあげたいかな…
    入学したとしても、思うようにはいかないかもしれないけど、可能性を上げることはできそう。

  6. 【5867322】 投稿者: 中堅校ライン  (ID:hbgx92psZmg) 投稿日時:2020年 05月 05日 20:08

    中堅校ラインは人によって、大きく違うと思いますが、逆にいえばあるレベル以下の私立中なら、公立中と大差ないと皆さん認識してるわけですよね。

    皆様は偏差値いくら以下なら、公立中進学と判断されるのですか。
    偏差値60? 50? 40? 30?

    関西圏で教えてください。

  7. 【5867466】 投稿者: 中堅  (ID:ysyre3UVm.k) 投稿日時:2020年 05月 05日 22:42

    中堅校というと清風、明星、開明あたりを指しているんじゃなかろうか。
    でも、浪速とか羽衣学園なら公立中学校を選ぶかと言われるとそれはそれぞれの家庭の考え方やその子の性格など様々な要因があるので他人がとやかく言う筋合いのものではない。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す