最終更新:

299
Comment

【5868017】5月6日までの私立中学のコロナ対応評価

投稿者: 小6受験生   (ID:bcOE24bJ7ps) 投稿日時:2020年 05月 06日 12:22

来年、志望校選びの参考にしたいので、各私立校の5月6日までの対応を教えて下さい。

ネットなどで調べた範囲で下記のようです。間違いあれば訂正をして下さい。

灘、東大寺、甲陽、神戸女学院、洛南 洛星 清風南海 四天王寺 大阪桐蔭
おそらく国立も
以上オンライン授業なし

星光、西大和、高槻 ZOOM授業

他の学校はどうですか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 26 / 38

  1. 【5896865】 投稿者: どうでもいい  (ID:E.oBnTxbgK6) 投稿日時:2020年 05月 31日 17:25

    今年度入学の中1さんなら、双方向で先生方やご学友とのコミュニケーション取れるのはありがたいでしょうね。
    さすがにそれ以外の学年は、既に学内でのコミュニティは形成済みでしょうから、特に学校が主導する必要もないような…。
    生徒さん同士で日頃からやり取りしてるだろうし、先生に質問するのも自分にとって相性の良い先生から教えてもらう方が効率的だろうし。
    高校生なら出来れば自分のペースで勉強に取り組みたい欲求も強くなっているお年頃。
    全員が同じ大学・学部を目指してる訳じゃないからねぇ。
    高3生ならもうずっと休校でもいいくらいに思う生徒さんもいるはず。
    親御さんが自らの安心感を優先したい気持ちは分かるけど。

  2. 【5896872】 投稿者: コロナ  (ID:pix4IhPYCUI) 投稿日時:2020年 05月 31日 17:33

    この大変な時に自学の時間がどうのと昔ながらの勉強方法にしがみついてる親は大丈夫か?と思ってしまった。
    コロナワクチンが出来るまで早くて1年。未成年が投与できるまで早くて数年。
    その間、絶対にまた長期休校はあるし未成年の感染状況によってはずっと学校に通えないことも。
    それが数年続くってこと。
    つまりカリキュラム消化できない。

    この先はまず双方向授業ならオンラインでも単位として認められるようになるかと。
    そんな時に公立と同じように動画だけアップしてプリントさせてた学校は大慌て。
    形ばかり整えて双方向やってみても中身がなくて学校の質はガタ落ちなんてことも。
    進学校はそれはマズいと思ってるから準備してる。
    どこも試行錯誤しながらブラッシュアップしてるからそりゃ早く取り組んだほうがいいものが出来てる。
    仮に単位関係なくても公立より先取りの私立は一定期間授業できないと先取りの優位性が失われていく。
    そこでうちの生徒は優秀なんで動画送っときゃ勝手に見て先取りしてってくれるんで授業しなくて平気ですなんて学校が、優秀な受験生に選ばれるかというと無理だな。 

  3. 【5896878】 投稿者: 中学  (ID:9RQZBELf1Og) 投稿日時:2020年 05月 31日 17:42

    ここ中学受験の板なんで当然、中学の取り組みについて話してるんでしょう。 
    確かに中学から塾丸投げの放置校なら授業なくて良いし、学校自体も行っても行かなくてもどっちでもいいんでしょうけど。
    友達とメールや電話しつつ自習してるだけって浪人生と変わらないような。まだ中学なのに。可哀相だし心配になる。

  4. 【5896892】 投稿者: 最低限必要なこと  (ID:2Y2eyNW6Sq2) 投稿日時:2020年 05月 31日 17:58

    これからの学校に必要となるものをまとめてみた。

    ・学校、生徒のハードの完備(双方向)
    ・教員のオンラインスキル(双方向)
    ・オンライン専用 カリキュラム(主要、副教科)
    ・オンライン専用 授業
    ・オンライン専用 教材
    ・オンライン専用 定期テスト
    ・オンライン専用 成績評価制度(指標)
    ・オンライン専用 生徒のサポートシステム
    ・オンライン専用 部活動

    あとは大学受験がオンラインになる可能性出てるみたいなのでその受験対応。これは塾にも期待。

    ちなみに上にあげた項目はとっくに準備済みの学校もある。1つも出来ていない学校もある。
    偏差値表眺めて序列がどうのとあれこれ言い合ってた時代が懐かしいわ。

  5. 【5896898】 投稿者: 確かに  (ID:2oPCgilPcMQ) 投稿日時:2020年 05月 31日 18:03

    関西版だとオンライン(特に双方向)への書込みの内容が異なると感じますね‥

  6. 【5896906】 投稿者: どうでもいい  (ID:E.oBnTxbgK6) 投稿日時:2020年 05月 31日 18:10

    中学生でも普通にオンラインでやり取りしてると思いますよ。
    今どきメール?電話?
    ない、ない。
    だってゲームするのにだって必要でしょ?
    マイク付きヘッドセットくらい、中学生でも持ってますって。

  7. 【5896945】 投稿者: でもさー  (ID:Y8oLLqgBK4E) 投稿日時:2020年 05月 31日 18:45

    オンラインなんていらないって言いたくなる親御さんの気持ちも分かるな。
    こんなことになるなんて誰も思ってなかったもん。
    入学したあとに自分のとこがコロナ対応できてないと思ってもどうしようもないし、今年受験の子も今さら志望校変えられないよ…。
    ほんと後出しジャンケンのようなもん。
    コロナは社会だけじゃなく教育や受験の形も完全に変えてしまったね。
    今年の受験特集は各校のオンライン取り組み一色だろうし、来年以降はこれまで以上にITCが重要視されるでしょう。
    学校によっては公立が完全再開しても夏休みまで無理に生徒を登校させず当分分散とオンライン、併用でいくみたいね。
    私立は医療従事者のご子息も多くて通学圏が広いし、電車だし、本来はそうするのが望ましいんだろうなと思う。

  8. 【5896961】 投稿者: でもさー  (ID:Y8oLLqgBK4E) 投稿日時:2020年 05月 31日 19:04

    連投ですが。
    あと思ったのは今回公立と私立の教育格差がはっきりしたことで、大阪、神戸の優秀層で本来はトップ公立ルート行くつもりだった子たちが私立一貫ルートに流れてくる可能性もあると思う。
    そうなると立地的に大阪の星光、四天王寺、高槻とか神戸なら男子はもちろん灘、女子は須磨あたりに流れて私立の勢力図まで変わってくるかも。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す