最終更新:

25
Comment

【5884445】偏差値だだ下がり

投稿者: アドバイスください   (ID:qbh/xsuXgsw) 投稿日時:2020年 05月 20日 20:14

小6の娘です。反抗期真っ盛りです。

偏差値55の学校を目指して、小5から通塾しています。偏差値35から50まで上がり、このまま頑張ればいけるかもと思っていたら2月の模試で35。

その後、アニメにはまっているのが原因なのか?あまり勉強しなくなり、さらにコロナで塾も休校になり、どんどん落ちて、先日自宅で受ける形の模試で偏差値30になりました。

もう受験勉強いやならやめようと話しても、絶対嫌だの一点張り。かといって焦る様子もないです。

私は、何度も話して、泣きながら塾の教材をごみ袋につめたりもしました。はたまた、これ以上追い詰めてはいけないと逆にひたすら黙って見ていたり、あの手この手でやって、もうわからなくなりました。

私のサポートですが、普段はテストの間違えた所を切り貼りして復習ノートを作っています。

この先、私はどのようにして娘をサポートすれば良いのでしょうか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 4

  1. 【5884464】 投稿者: あと半年ですね  (ID:FnQGV/iOuBk) 投稿日時:2020年 05月 20日 20:29

    今期の受験はどうなるか?。
    どこの偏差値でしょう?55くらいなら普通に宿題復習、テストで正答率の良い問題の落としなどチェックして潰していけば大丈夫でしょう。
    普通の子が見落としてしまう問題を1-2問拾うだけでOK。

    偏差値50から30へ落ちることはまずありません。中位50%から下位3%以下。
    何かが不足していると思います。今の休校時は下剋上のチャンスなんですよ。

    目標の学校へ受験するのは良いと思います。私ならその1校駄目なら公立で高校再チャレンジと条件を付けます。

  2. 【5884492】 投稿者: アドバイスください  (ID:qbh/xsuXgsw) 投稿日時:2020年 05月 20日 20:55

    アドバイスありがとうございます(/ _ ; )

    塾の内部模試での偏差値で、55は関学です

    元々、真面目な性格ですし
    今まで順調にきていたのに、ここ4ヶ月でおかしくなってきちゃって、接し方がわかりません
    受験までにこんな風に下がる事あるんでしょうか、まだ挽回できるのか不安で、、、。

    勉強してると思って、部屋を覗いたら寝てたり、アニメをみてたり、何を考えてるのかわかりません。

    塾のweb授業や宿題など最低限の事はやっています。

  3. 【5884633】 投稿者: うちにも  (ID:ELkIgUgMHMo) 投稿日時:2020年 05月 20日 22:59

    よく似た男の子がいます。
    次の模試で偏差値50超えなかったら下のクラスに落とすと言われています。
    偏差値なんか50台から30台に普通に落ちますよ。
    上の人はあり得ないようなことをおっしゃってますが、そんな賢い子ばっかりではありません。
    毎日気が狂いそうになりながら、付きっきりで相手をしています。
    親が見捨てたら終わります。
    子どもは親に見捨てられたら一生恨みます。たとえ自分が悪くても。

  4. 【5884822】 投稿者: 通りすがり  (ID:jTLVTqRKDIo) 投稿日時:2020年 05月 21日 06:51

    >私は、何度も話して、泣きながら塾の教材をごみ袋につめた

    これは子どもにとって恐怖。
    親の話より子供の気持ちを聴く。
    親の話は説得でしかないですよ。

    その上、
    大好きな母に泣かれたら、脅されているのと一緒。
    脅育です。
    子どもは自分の存在や
    本来持っている意欲を否定し始め、
    親に服従する選択しかない。
    ヤル気があったとしても萎えます。

    ゴミ袋に自分を重ね、
    自分がゴミとして詰められたように感じたかもしれません。

    >逆にひたすら黙って見ていたり、あの手この手でやって、

    逆の行動や
    一貫性のない行動はますます子どもを不安にさせます。
    大人だって、ひたすら黙られたら、
    いじめと感じたり、
    自分を嫌いになったと思うでしょう。
    ビクビクしてしまい行動できなくなり
    アニメに現実逃避しますよ。

    >もうわからなくなりました。

    本音本心で子どもと向き合う。
    母は、もうわからなくなったと言っても良いんですよ。

    娘さんは、
    大好きな母がわからなくなったと言ってくれれば、
    自分もわからないと言えるから。

    そこに共感が生まれ、共育になります。

    わからないから一緒に考えよう…
    気持ちを聴かせてくれる?

    これが入り口だと思います。
    娘さんの性格に合って、かつ個性を伸ばし
    娘さんの気持ちに寄り添ったサポートができますよ。

    本来勉強は楽しいものだと思います。

  5. 【5884829】 投稿者: 塾の恩恵受けにくい  (ID:R468fQDsSWE) 投稿日時:2020年 05月 21日 07:10

    インフルエンザで不調で受ける事も考えて、色んな学校を調べて置く。
    おやが

  6. 【5884901】 投稿者: アドバイスください  (ID:qbh/xsuXgsw) 投稿日時:2020年 05月 21日 08:47

    ありがとうございます

    つきっきりで勉強を。
    えらいですね、息子さんは幸せです。

    下に小さい子が2人いて、なかなかそうしてやれなくて、、、娘に申し訳ないです。
    どうにかやってみます

  7. 【5884903】 投稿者: アドバイスください  (ID:qbh/xsuXgsw) 投稿日時:2020年 05月 21日 08:49

    ありがとうございます
    おっしゃる通りだと思います

    頭ではわかってるんですけど、なかなか、、、。
    感情的になってしまいます。

    親も修行ですね。がんばります。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す