最終更新:

19
Comment

【5907775】奈良女子大附属中学について教えてください

投稿者: 京都在住ママ   (ID:YclNqae2GUE) 投稿日時:2020年 06月 11日 20:26

京都市下京区在住のものです。近鉄を利用すると、奈良方面の中学校も1時間ほどで通えるため奈良女子大附属中学校も志望校として考えています。そこで奈良女子大附属中に関して幾つか質問がありますので、教えていただきたいと思います。
1、京都など遠方から通われている生徒さんはどれくらいいらっしゃいますか?皆さん通学時間はどれくらいでしょうか?奈良女子大附属中は、最寄駅からバスを利用と聞きますので、気になっております。
2、国立中・高校ですので、通塾は必要かと思っていますが、できればクラブ活動(楽しめる程度の)にも参加して、学生生活も楽しんでほしいと思います。在学生のみなさんは、塾とクラブ活動を両立されてますでしょうか。
3、国立ですから、私立のような先取り授業はないかもしれませんが、SSH校ですので、様々な工夫のある授業を期待してしまいます。神戸大学附属などはカリキュラムでは、中学から高校の授業を先取りなどされていますが、奈良女子大附属中の進度は、どの程度でしょうか?
4、高校生の間に本人が留学をしたいと言っています。奈良女子大附属中では、半年や一年など、長期留学をされる方はいますか?

身近に情報がないため、おわかりになる範囲で教えていただければ幸いです。よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 3

  1. 【5907793】 投稿者: スレ主さんへ  (ID:4Wj48rzhMMY) 投稿日時:2020年 06月 11日 20:45

    京都市下京区は奈良女附属の通学圏ですか?
    募集要項は確認済みですか?

  2. 【5907866】 投稿者: 京都在住ママ  (ID:YclNqae2GUE) 投稿日時:2020年 06月 11日 22:12

    ごもっともなご指摘をありがとうございます。HPでは過去の募集要項にパスワードか何かで保護されて見られなくなっているようです。ネットで情報を集めたら、あるサイトに、通学区指定無しとの記載があったので、鵜呑みにしてしまいました。きちんと確かめなければいけませんね。少しでも何か学校の情報がわかればと焦ってしまいました、すみません。

  3. 【5908506】 投稿者: 京都は  (ID:s09RzrXZXio) 投稿日時:2020年 06月 12日 15:52

    無理だったような。大阪も市内までだったような気がします。

  4. 【5908672】 投稿者: 通学区域  (ID:tjC7CmYeVm.) 投稿日時:2020年 06月 12日 19:45

    国立大学法人奈良女子大学附属中等教育学校 2020年3月発行版 
    学校生活についてのハンドブック 20ページ記載

    ※本校校区一覧

    奈良県奈良市、生駒市、大和郡山市、天理市、宇陀市、桜井市、橿原市、大和高田市香芝市、葛城市、御所市、山辺郡、生駒郡、磯城郡、北葛城郡、高市郡

    京都府京都市、八幡市、宇治市、城陽市、京田辺市、木津川市、久世郡、綴喜郡、相楽郡

    大阪府大阪市、東大阪市、八尾市、柏原市、枚方市、交野市、寝屋川市、四條畷市大東市、守口市、門真市

  5. 【5909955】 投稿者: 京都在住ママ  (ID:YclNqae2GUE) 投稿日時:2020年 06月 14日 05:14

    在学生の保護者さまでしょうか。ご丁寧に学区情報を掲載くださりありがとうございました。京都市も学区に入っているようで安堵いたしました。可能な範囲で学校の様子など教えていただけましたら嬉しいです。よろしくお願いします。(操作に慣れておらず返信する際新スレッドを立ててしまいました。すみません)

  6. 【5917510】 投稿者: 在校生母  (ID:rC5MiNkWb1c) 投稿日時:2020年 06月 21日 01:53

    分かる範囲でお答えさせて頂きます。

    1.大多数は奈良県内ですが、京都市内から通っている生徒も、大阪在住の生徒もいます。
    奈良県でも南部ですと、乗り換えが多く、1時間半かかる事もあるので、時間的には同じかもしれません。

    2.クラブ加入率は高いです。
    中学生の間は、通塾率はそれほど高くないと思いますが、クラブの先輩に、毎週何曜日は塾、何曜日は習い事、等と事前に申告して、みんなクラブと自分のスケジュールをうまく両立させています。

    3.国立ですし、大学受験対策をこの学校に求めるのは、少し違います。
    先生方は、受験に対する学力というよりも、逞しく生きていく力を身につけるよう指導していきたい、と仰っています。
    進度については、期待できません。
    高3になると、今までのんびりしていたのが嘘のように、大学受験モードに入りますので(そうではない生徒もいますが)、それぞれ塾や予備校でしっかり勉強します。
    でも、先生方は本当に親身になって受験についてアドバイスしてくださるようで、けっして放ったらかしという訳ではありません。
    SSHに関しては、興味のある生徒だけが参加して、実際に学会で発表したり、素晴らしい成果を出して受賞されていますが、興味のない生徒はノータッチです。

    4.毎年、高1から高2にかけて1年間、1人の生徒が1年間留学します。
    希望者を募集して、成績や面接により1人だけ選ばれます。行き先の国については、希望は通りません。高2の途中に帰国しますが、もともと選ばれし優秀な子なので、戻ってきてもすぐに学校に溶け込み、学力面でも困らないそうです。
    他にも、1か月、3か月程度の短期留学についての案内もこまめにあり、結構行く子は多いです。SSH関係で海外に行く機会もあります。

  7. 【5917516】 投稿者: 在校生母  (ID:rC5MiNkWb1c) 投稿日時:2020年 06月 21日 02:04

    SSHについて、補足です。
    希望者のみ参加、と書きましたが、授業ではカエルの解剖をしたり、化学実験も豊富なので、SSH校として特色のある授業を受けることができる良い環境だと思います。
    とにかく、生徒には色んな経験をさせてくれる、でも無理強いはしない、という感じです。おすすめです。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す