最終更新:

14
Comment

【5931264】志望校の方向性で悩んでいます。

投稿者: 小5男子の母   (ID:e/Db3v78ZKs) 投稿日時:2020年 07月 03日 11:26

はじめまして。関西在住、小5男子の母です。

もともと大学附属の中学に入れたらと思い、中学受験準備に入りました。
現状N偏差値61~62あたりで安定しており、志望校選びに迷いが出てきました。

子供は、今の所、理系への進学を希望しているので、進学校から国立理系を目指すのがいいと思う一方で、受験に追われる中高時代もしんどいだろうなあという親心もあって、志望校の方向性が決められません。
私自信、公立育ちで一浪して地方国立理系へ進学しており、受験でしんどい思いをしたからかもしれません。

子供は中学で特にやりたい部活はなく、入ったとしても文化部かと思います。
勉強を自分からすすんでやる気配は今の所ないのですが、偏差値が上がったり、塾で最前列に座れたりすることはうれしいようです。

同じように、進学校と附属校で悩まれる方は多数おられると思うので、結局どのように親子で決断されたか、経験談を教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 1 / 2

  1. 【5931376】 投稿者: 国立理系なら  (ID:jg9CsvBv8Rw) 投稿日時:2020年 07月 03日 12:38

    国立理系が確定なら、進学校じゃないでしょうか。
    6年間一貫なら、それほど勉強詰めでもないですよ。

    うちにも小5の次男と中2の長男がいます。
    中2の長男はほぼ親の誘導で、関西の最難関の1つに通学していますが楽しそうですよ。
    次男はそれを見て密かに憧れているようで(笑)、次男もそこ(灘じゃない男子校です)を目指して小4から通塾中です。

    進学校に行った場合コワイのは、深海魚になることでしょう。
    しかし塾でムリに勉強させなくても、自然経過で最難関に入れるようなら、それほどリスクは高くないのではないでしょうか。

    最終的には・・・正直、親の誘導・・・つまりは親の覚悟が大事な気がしますw

  2. 【5931403】 投稿者: 自分の経験では  (ID:nZfwhRY6dSI) 投稿日時:2020年 07月 03日 12:58

    自分からすすんで勉強していない状況で5年N61~62なら、進学校が良いのではと思います。
    理由は、選択肢の広さです。

    大学進学先を考えると、付属校なら付属校理系学部1択ですが、
    進学校なら少なくとも(現時点でその成績なら)阪大・神大理系レベルならどこでも狙えるでしょう。
    (もちろん努力すればもっと上も狙えます)

    自分の中受は30年以上前ですが、同じ理由で後者を選び大学もそのあたりのところに進学しました。
    もちろん中学受験時に同じ偏差値ぐらいでも、努力して東大、京大、医学部に進学したものも複数います。
    深海魚になるのなら、付属だろうが進学校だろうが末路は同じでしょう。

    あと、付属校からの理系進学は、詳しい順位は分かりませんが、そこそこの位置にいないと学部選択できないと卒業生から聞きました(関学:20年前)。
    普通に勉強していれば大丈夫とのことですが。

    うちにも未来の受験生がいますが、同じ理由で付属校は考えていません。

  3. 【5931414】 投稿者: 附属親  (ID:iIBUwyGB6Q.) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:03

    私大理系でも問題ないと思います。就職ではなく、研究をしたければ国立理系でしょうけど、理系からの就職は私大だって良いですよ。研究をしたいと思うような勤勉な子なら外部受験もできると思います。

  4. 【5931439】 投稿者: 外部受験するなら  (ID:eWnD2lhqbfg) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:20

    附属はないですよね。
    お友達と切磋琢磨しての大学受験は、とても良いものですから。
    塾内で、今年の塾生の偏差値別進学先の表を見せてもらいますよね。(Hではあります)
    附属にその偏差値で進学する子は実際にいるんでしょうか。

  5. 【5931471】 投稿者: 小5男子の母  (ID:e/Db3v78ZKs) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:40

    コメントありがとうございます。

    親の覚悟が大事、そうですよね。
    ただ、自然経過で難関校、というのはうちの子は無理そうでして、塾に行くのも毎回面倒くさがっている状況でして。
    6年生になった時が思いやられます。
    塾の復習は、私が付きっきりです。
    ゲームも一定時間していて、6年になってもゲームはやめたくないとか言っています。

    愚痴のようになって、すみません。
    どのように子供を導くか、本当に難しいです。

  6. 【5931487】 投稿者: 小5男子の母  (ID:e/Db3v78ZKs) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:53

    コメントありがとうございます。

    選択肢の広さという点では、確かにその通りですよね。
    塾の先生にも言われました。

    昨年度、大学附属校を数校見学しました。
    この夏、進学校を3校見に行く予定を入れています。
    本人的にも親的にも気に入る学校があるといいのですが。

  7. 【5931494】 投稿者: 小5男子の母  (ID:e/Db3v78ZKs) 投稿日時:2020年 07月 03日 13:57

    コメントありがとうございます。

    理系でも就職の点では困らないとのこと、安心しました。
    昨年度、附属校を数校見学し、それぞれに惹かれるものがありました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す