最終更新:

175
Comment

【5938539】東大寺、洛南の違い

投稿者: バクさん   (ID:d.YgVZw6EVE) 投稿日時:2020年 07月 09日 12:00

現在、関東地方在住で小学校6年生の息子がおります。

関東圏の中学受験をするつもりで準備をしていたのですが、急遽、
主人の関西転勤の話が持ち込まれました。

そこで、関西地方の中学校も受験対象として考え始めております。
関西地方の学校には全く疎く、いろいろと教えていただけませんか?

偏差値上の学校という意味では分かったのですが、教育方針や校風、どのような子供に向いているのかを知りたいです。

具体的には、
①東大寺
②洛南

の二校の違いについて知りたいと思っています。
上記二校は受験日も同一で、両方併願することができないようですので、
詳しい情報を知りたく思っております。

他の地方の無知な者ですので、関西の常識的なことも知らず、皆様が呆れるほど無知です。
どうぞ、お知恵を貸してください。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

「関西地方中学受験に戻る」

現在のページ: 2 / 22

  1. 【5938925】 投稿者: 経験者  (ID:E5WNhV12M0c) 投稿日時:2020年 07月 09日 17:39

    洛南は、交通の便と共学(女子は少ないですが)というのがポイントですね。
    京都にあるわりには阪神間からも比較的通いやすいです。
    入試では併願から専願に切り替えが出来て、それを加味すると東大寺よりも合格しやすい。そのため下位層は多いかな。
    昔はゴリゴリ勉強させて合格実績を出していましたが、今はゆるくなっています。
    高校から入学の生徒が多いのも特徴です。(中受組よりもレベルが落ちます)

    東大寺は、校則も制服もない自由な学校。(灘以上でしょう)
    男子校ということもあって生徒たちは本当にノビノビやってます。
    これは魅力ではありますが、マイナス面もあるかな。
    それと辺鄙な場所にあるのも困りもの。
    高校からの編入は1クラスでしたが、3年後なくなるようです。
    そのため来年から中学の定員が少し増えます。

  2. 【5938931】 投稿者: バクさん  (ID:d.YgVZw6EVE) 投稿日時:2020年 07月 09日 17:42

    こちらこそ、ルールを知らず言葉が足りませんでした。

    不快に思われたのであれば、大変申し訳ありません。
    統一試験三日目だけの学校だったのですね。
    気が付きませんでした。

    改めて、いろいろと教えてくださいましてありがとうございます。
    受験まであと半年程度しかないのですができる限り、足を運んでみて
    学校を感じたいと思います。

    これから無礼のないよう、気を付けて発言していきます。
    教えてくださいましてありがとうございました。
    感謝いたします。

  3. 【5938942】 投稿者: バクさん  (ID:d.YgVZw6EVE) 投稿日時:2020年 07月 09日 17:51

    なるほど、性格次第なのですね。

    男子校か共学なのかも違いますし。

    我が子の性格がどちらに向くのか、悩むところです。
    6年間を過ごす学校なので、よく考えてみたいと思います。

    教えてくださってありがとうございました。
    感謝いたします。

  4. 【5938950】 投稿者: バクさん  (ID:d.YgVZw6EVE) 投稿日時:2020年 07月 09日 18:00

    なるほど、皆様に不快な思いをさせてしまった理由がわかりました。

    そうだったのですね、大変申し訳なく思います。

    関西と一口に言っても、広いのですね。
    関西方面という打診があっただけで、まだどの府県に赴任すると明確に決まったわけではない状態です。
    どこに住むかが明確に決まってからのほうが志望校は決めやすいということがわかりました。

    京都の事情を教えてくださって本当にありがとうございます。

    実際にお住いの方の生の声を聞かせていただいて、大変参考になります。
    本当にありがとうございました。

  5. 【5938979】 投稿者: ちなみに  (ID:Ahrw3Ebki52) 投稿日時:2020年 07月 09日 18:29

    このような時期にお引越し大変ですね。ちなみに先ほど記した日能研R4結果偏差値ですが、

    灘72
    洛南併願70
    東大寺69
    甲陽66
    西大和65
    洛南専願 大阪星光63

    と、こんな感じです。浜や希はもう少し全体的に低い偏差値になりますが概ね結果偏差値はこんな順番になっています。灘以外の上位層は十分灘でも上位でやっていける生徒がいると思います。(灘の入試は再度同じメンバーで試験をしたら2/3は入れ替わると言われるくらい、関西男子優秀層は散らばります。)

    関西男子優秀層はこれらの学校を最優先にして併願校を決めていきますが、上記に加えて高槻や六甲、清風南海、白陵、東山、清風、明星、他を滑り止めに受験校を決めていく感じです。

  6. 【5939096】 投稿者: 忘  (ID:Ahrw3Ebki52) 投稿日時:2020年 07月 09日 20:06

    すみません。洛星を入れ忘れました。ついでに難関校受験の場合の他選択肢の一部も参考に入れておきます。

    灘72
    洛南併願70
    東大寺69
    甲陽66
    西大和 白陵後期65
    六甲B64
    洛南専願 大阪星光 高槻B63
    洛星後期62
    洛星前期59
    高槻A 東山前期B58
    六甲A57
    白陵前期56
    東山前期A55

    他にもたくさん良い学校がありますがコース別に難易度が違いますので、回し合格の有無などで受験校を選択する感じですね。

    しかし改めて見ると、やはり後になれば厳しいので3日目までに勝負を決めないといけませんね。

  7. 【5939130】 投稿者: こだわらないなら  (ID:t7FoKvZnuD.) 投稿日時:2020年 07月 09日 20:29

    洛南を専願で受験する方が合格しやすいと思います。
    洛南の入試は、専願と併願では偏差値が示すように合格難易度が全く違います。
    19年、20年度入試は合格最低点で50点強の差があったと思います。
    また併願で受験していても、試験終了後に専願へ変更することも可能で
    メリットもあると思います。
    大変な時期での移動で不安でしょうが、良い結果になりますように
    お祈りしてます。

  8. 【5939180】 投稿者: バクさん  (ID:d.YgVZw6EVE) 投稿日時:2020年 07月 09日 21:01

    詳しい偏差値まで教えてくださってありがとうございます。

    改めて、日程等確認してみたところ、短期間での勝負ということですね。

    午前、午後入試も考えるとあっという間にたくさんの学校の入試が行われるんですね・・・。
    選択肢も豊富でいろいろと悩んでしまいそうです。

    今年はコロナ禍のおかげでいろいろなことが思い通りに進まず、
    このような掲示板やネットを頼みの綱としていました。

    とても参考になる情報をたくさん教えてくださってありがとうございました。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す