最終更新:

67
Comment

【5978873】高槻中学と同志社女子中学

投稿者: どちらを選びますか   (ID:TNr2exvF4OU) 投稿日時:2020年 08月 11日 17:11

日能研4科目偏差値58~63ぐらい。
国語安定、算数↑ぐらい。理科変動幅が大きく、社会は50ありません。
6年生のこの時期になっても、しっかり勉強に取り組めないです。
そのため志望していた学校には及ぶ雰囲気がなく、
追い上げる気迫も感じられないので、
「中学受験をやめる」か、公立より近い「高槻中学を目指す」か、
そんなに勉強に気が入らないなら附属の「同志社女子を受験する」かで悩んでいます。
(偏差値云々ではなく、志望校のタフな問題に向き合う気力がありません)

本人は、志望していた学校でなければ、
ホームページを見る範囲で校風が近い「同志社女子」がいいと言っています。
自由な校風で、かつ勉強と部活がしっかりできるからだそうです。
高槻は、これもホームページを見る限りでは、女子の部活動に活気が感じられないと言っています。しかし、徒歩通学はこの情勢下で魅力があります。
塾の先生からは、「逃げることになる」「自分を成長させるために志望校を最後まで諦めるな」と言われ、学校比較の話になりません。

高槻中学の説明会はいつも予約できず、9月以降の抽選待ちです。
同志社女子も9月以降の入試説明会まで説明会がありません。
現在受講の選抜特訓から抜けた方が良いかどうかの選択もあり、
夏休みが終わる前に方向を決めたいと思っています。

女子親のみなさん、どう思われますでしょうか。
一番好きな科目は理科の物理分野、得意なのは国語です。
ご意見を頂戴できませんか。

返信する

管理者通知をする

マイブックマーク

  1. 【5979972】 投稿者: とおりすがり  (ID:HQu6yqfB7ak) 投稿日時:2020年 08月 12日 16:33

    確かにスレ主様の成績なら、
    おっしゃる通り決めるのはまだ先でいいかなとおもいます
    でもここ2、3年で同女の偏差値はだいぶ上がりましたよね
    特にwrは。
    後期ならば京女3類より少し上くらいでは?
    なので、今はぶっつけ本番で後期wRというのは危険だと思います
    冬になったら過去問の出来できめたら
    いかがでしょう

  2. 【5979976】 投稿者: 終了組  (ID:nDbiVF3dZd2) 投稿日時:2020年 08月 12日 16:39

    娘はN60ありましたが、本人の当初からの希望通り、同女ではありませんが、大学付属に入りました。

    終了組のお友達から、どなたかがおっしゃってた、1日め女学院・2日め同女・3日め女学院を勧められたこともありました。

    本科授業クラスで同じだったお友達(おそらくN60以上)は共学志望だったため、女学院ではなくはじめから高槻特訓に入り、6年途中まで苦手な社会も頑張って受講していましたが、苦戦し、社会をやめて、親子共々ほっとしたそうです。

    各家庭で色々な考えがあります。本人の性格も色々です。悩みますね。

  3. 【5980010】 投稿者: スレ主です  (ID:TNr2exvF4OU) 投稿日時:2020年 08月 12日 17:25

    どのご意見にも、そう、そうです、と頷いてしまいました。

    立命館の高校が私服で、いつの間にか西山天王山に学校がある事には驚きました。小学校は北大路なので全くノーチェックでした。まずはホームページを熟読するところからスタートしたいと思います。

    社会がどん底に苦手な娘にとって4科学習は苦行です。
    しかし、志望校が3科を許さないのでここまでやってきました。
    偏差値50を超えない社会を、残り科目で何とかビハインドし続けています。
    「社会はやれば上がる」を言われ続けてここまで来ました。

    志望校を高槻に変えれば、きっと憑き物が落ちたように勉強が楽になることは目に見えているのです。ただ、学校の雰囲気が娘に合うか本当にわかりません。
    人数も少ないですし難しいとは思いますが、高槻に実際に通っておられる女子の親御様からのお話があると嬉しいです。「○○を楽しんでいる」といったお声を伺ってみたいです。

    同女2日目のWR合格者の得点率の高さは恐ろしいです。
    どんなテストでも9割取らねば落ちると思うと手が震えます。

    どのご意見も、一般論ではなく血の通った内容で、本当に参考になります。
    9月までの本人の成績の推移、学校の勢いを鑑みた本年度の難易度
    をよく見極めて10月から特訓変更を考えようと思います。
    本人も、もうしばらくは苦行をすると言ったので、その間に親が他の道についても調べようと思います。

  4. 【5980050】 投稿者: スレ主です  (ID:TNr2exvF4OU) 投稿日時:2020年 08月 12日 18:11

    大学入試の変動について書込して下さった方がおられました。
    ありがとうございます。
    随分大きく変動しているのですね。

    AOが総合型選抜になり共通テストが必須化。小論文・プレゼン・口頭試問などからいくつかが必須となり、指定校推薦、公募推薦も共通テストが必須方向。

    学校ごとに異なる評定だけを指標にするのではなく、共通テストという学力フィルターが必須とななった点と、レポート実績などがより重要視されるようになったことが変更点だと理解していたのですが、
    国公立大学で、一般入試以外の割合が増える方向にあるとは知りませんでした。
    共通テスト必須化とつながり納得です。

    学校外活動には、
    ボランティア・留学・部活動・委員会・資格・検定・表彰などが該当するそうですが、
    一番手軽にできる部活動の充実は、かなり大切な学校選びの要素になる気がしました。
    中高生の3か月以内の留学も成果としてカウントされるのでしょうね。
    交換留学先をしっかり確保しているか、戻った後の扱いも重要になります。
    よくみかける2週間程度の留学は、ここには含まれないと考えた方がよいのでしょうか・・・

    共通テストは、中高一貫校の適性検査の問題に似ていると言われています。
    実際に見たことがないので、よくわかりません。

    適性検査の銀本(過去問集)を見る限りでは、
    私立最難関の学習は、全く方向が違うように感じます。
    難関までの学習は、問題を解く前提知識として必要だと思いました。

    娘の志望校は土曜日休みで長期休暇も長く、とにかく学外活動を自由にできそうな雰囲気でした。中学の学習は基礎なので少し詰めてもよいですが、高校時代を自由に過ごせる時間的余裕がある学校を選ぶことも、今後の戦略の1つになるのかも知れません。

    その時間的余裕を得るために、苦手な社会も必死でやって、
    解ける気がしない算数にも向き合って、
    人生で初めてガムシャラになる必要があるかも、です。

    新しい視点を与えて頂き、ありがとうございます。

  5. 【5980076】 投稿者: クラブについて  (ID:E9xCjEx2pPo) 投稿日時:2020年 08月 12日 18:42

    学外活動(クラブ)をがっつりやりたいならば
    高槻は方向性が少し違うのではないでしょうか

    説明会に行ったり、そのとき個別に先生にも質問しましたが
    学業優先なので、クラブは体育会系でも週に何回以下、というふうに抑えてられます
    また、人気のクラブは抽選ですともおっしゃいました
    例えば、テニスはコート面の関係から、全員は入部できない、と言われました

    兄弟の通っていた学校の体育会系クラブでは、
    月~土の間で週1回休み、日曜は試合も入ったり、とけっこうガッツリありましたので、親がやきもきしたくらいでした

    クラブ活動を抑えているのは、それも学校のカラーですから
    クラブはほどほどでいい、というご家庭には向いてると思います

  6. 【5980078】 投稿者: ご参考までに  (ID:sHqyDPcvH06) 投稿日時:2020年 08月 12日 18:45

    高槻高校1年の女子がおります。
    娘も近ければ神女に通いたい❗と言っていた位なので、当初女子校を考えており、同女や京女のオープンスクールも参加して、本人も気に入っておりました。
    高槻は軽い気持ちでオープンキャンパスに参加したところ、ここが一番しっくりくる❗と突如言い出し、現在に至ります。
    当時は立派な図書館もなかったし、素敵な女子の先輩もいなかったのですが。
    本人の感覚は正しかったようで、友達にも恵まれ、楽しく通ってます。
    家から遠いのだけは不満らしいです。

    スレ主さんのご懸念は校風と部活でしょうか?
    説明会の話だけではバリバリの管理型に思えるでしょうが、実際はさほどでもありません。
    色々な講座が用意されていますが、やる気があるならサポートするよというのが基本のスタンス。
    想像していたよりユルイなぁというのが正直な感想です。

    部活に関しては、ご指摘のとおり、女子の参加できるモノは限られてますし、種類も少ないですね。
    ただ、活動が盛んな部活もありますよ。
    芸術系では、吹奏楽部と美術部はしっかり活動してます。

    女子生徒は負けず嫌いな子より、真面目な優等生タイプが多いように思います。
    おっとりした子やおとなしい子もわりといますね。
    ちなみに我が子は国語と理科(物理)が得意で、浜偏差値57〜58位でした。
    現在、理系のコースにおりますが、SHSの実験は楽しいそうです。
    娘の学年は中3のコース選択時に女子の半数が理系(SHS対象コース)を選択しています。
    ご参考になれば嬉しいのですが。

  7. 【5980095】 投稿者: ごめんなさい  (ID:sHqyDPcvH06) 投稿日時:2020年 08月 12日 18:58

    SHS→SSHの変換ミスです。

  8. 【5980396】 投稿者: スレ主です  (ID:TNr2exvF4OU) 投稿日時:2020年 08月 13日 00:12

    高槻女子のご様子を書込いただきありがとうございます。
    在校生が少ないですので、保護者様からの書込はとても貴重です。

    活動の様子もよくわかりました。選択肢は少ないけれど、活動実態が薄いわけではないということですね。
    そして思うほど管理型ではないとのこと。
    昨年、大阪府の合同学校説明会でお話を伺った時のイメージとは随分違います。

    何より神女・同女・京女を見学されて好ましく思われていたのに、
    お子様が高槻がしっくりくると直感された事が興味深いです。
    (国語と物理が得意なお子様ということで、親近感を持ってしまいました。)

    徒歩圏に住んでおりますので、
    毎朝仕事に行く時に生徒さん方を沢山お見かけするのです。
    しかし、学校の中を見る機会は全くなくて何も知りません。
    9月からの6年生対象の説明会に今年は参加できたら良いのですが・・・。
    抽選に当たることを祈りたいと思います。

あわせてチェックしたい関連掲示板

学校を探す

条件を絞り込んで探す

種別

学校名で探す